毛利輝元像 | |
萩城址に続く道の入口に、萩藩祖である輝元の像がある。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「萩城跡・指月公園入口」~徒歩1分 萩市堀内83 | |
萩城址 | |
関ヶ原役後、防長2州に改易となった毛利宗家の居城。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「萩城跡・指月公園入口」~徒歩3分 萩市堀内2区1−1 | |
旧厚狭毛利家萩屋敷長屋 | |
厚狭毛利家の萩屋敷跡。母屋等は明治後に解体された為、安政年間に建てられた長屋のみが残る。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「萩城跡・指月公園入口」~徒歩1分 萩市堀内85-2 | |
天樹院跡(天樹院墓所) | |
輝元の隠居所のあった場所に輝元没後、菩提寺の天樹院が建立されたが、明治期に廃寺となった。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「天樹院入口・萩夏みかん工房前」~徒歩1分 萩市堀内 | |
毛利輝元夫妻の墓 | |
天樹院墓所内に、輝元及び正室(宍戸氏)の墓がある。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「天樹院入口・萩夏みかん工房前」~徒歩1分 萩市堀内 | |
毛利輝元火葬場址 | |
天樹院墓所内に、輝元の火葬場跡がある。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「天樹院入口・萩夏みかん工房前」~徒歩1分 萩市堀内 | |
毛利秀就の灰塚 | |
天樹院墓所内に、萩藩初代藩主・秀就の灰塚がある。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「天樹院入口・萩夏みかん工房前」~徒歩1分 萩市堀内 | |
萩キリシタン殉教者記念公園 | |
萩城の石垣築造に際しての所謂「五郎太石事件」で誅伐された熊谷元直と天野元信が切支丹だった為、この事件を口実に討たれたとも云われ、宣教師ビリオンにより殉教碑が建てられた。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「ミドリヤファーム入口」~徒歩4分 萩市堀内59-5 | |
三矢の訓像 | |
萩市民館の前に、元就、元就長男・隆元、次男・元春、三男・隆景の像がある。 ■萩循環まぁーるバス停「萩市役所」~徒歩1分 萩市江向495-4 | |
臨済宗南禅寺派 福源山 徳隣寺 | |
福原家の菩提寺の一つ。明治期に小早川隆景の菩提寺の隆景寺と合併した。また、元就6男で出羽家の養子に入るも早逝した元倶の150回忌・200回忌法要も営まれた。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「障害者福祉作業所つばき園前」~徒歩1分 萩市江向4区269 | |
福原家墓所 | |
徳隣寺境内に、14代元俊をはじめとした萩藩永代家老の福原家歴代当主の墓がある。また、小早川秀包の孫にあたる毛利元包の後室となった元俊長女の墓もある。 ■萩循環まぁーる(西回り[晋作くん])バス停「障害者福祉作業所つばき園前」~徒歩1分 萩市江向4区269 | |
曹洞宗 海岸山 周鷹寺 | |
後に大野毛利家として続く吉見家の菩提寺。吉見正頼が開基で円通寺といったが、正頼没後に法名に因み周鷹寺と改められた。 ■JR「長門大井」駅~徒歩20分 萩市大井後地3243 | |
吉見正頼・広頼の墓 | |
吉見氏の別邸があった大井串山の麓に、正頼・広頼父子の墓がある。居館は萩の指月にあったが、防長2州に減封となった毛利氏が指月に城を構えた為、広頼はこの地に移った。 ■JR「長門大井」駅~徒歩25分 萩市大井3045 | |
益田館 | |
関ヶ原後に毛利氏が防長2州に減封されたことに伴い、益田から須佐に移った益田氏の館。須佐歴史民俗資料館が隣接している。 (2013年夏の水害により現在復旧工事中です) ■JR「須佐」駅~徒歩10分 萩市須佐4441-19 | |
益田家墓所 | |
元祥以降の益田家歴代の墓がある。尚、元祥の墓は長門の大寧寺にもある。 ■JR「須佐」駅~徒歩15分 萩市須佐 | |
笠松神社 | |
益田家33代で禁門の変の責めを負い切腹した毛利家の三家老の一人・益田親施を祀っている。旧臣によって建立された。 ■JR「須佐」駅~徒歩10分 萩市須佐4426-1 | |
曹洞宗 金瀧山 大薀寺 | |
益田家の菩提寺。元は永享年間に創建され興禅寺と号したが、天正年間に妙悟寺と改めた。更に慶長年間、元祥の代に現在地に移され、元祥の父である藤兼の法名に因み、大薀寺と改められた。 ■JR「須佐」駅~徒歩12分 萩市須佐4110 | |
松崎八幡宮 | |
大化年間に宇佐八幡宮を勧請し、寛永年間に現在地に遷された。社前に並ぶ石灯篭は益田氏が参勤交代で帰国の都度に献納した。 ■JR「須佐」駅~徒歩14分 萩市須佐4102 | |
浄土真宗本願寺派 高照山 浄蓮寺 | |
尼子氏との戦いの為、出陣する途中に小早川隆景が宿泊した。寛永年間に益田氏により現在地に移された。 ■JR「須佐」駅~徒歩16分 萩市須佐松原4100 | |