サークル参加方法

      ・直接参加

      ・委託参加


サークル:直接参加

   1sp:3000円(机半分、椅子1脚、入場証2枚)
   2sp:6000円(机1本、椅子1脚、入場証4枚)
              ※サークルカットは2SPでも1つです。
   追加椅子1脚200円

 申込み締め切り
     2006年4月28日(金)必着

 参加方法
  ・チラシから申し込む
    配布予定のイベント等でチラシを入手してください。
    ダウンロード環境がない等でチラシご希望の方はフォームより申し込みください。
    追って詳細をお送りさせていただきます。

                                   
チラシ申し込みフォーム


  ・申込書をダウンロードして申し込む
   1.チラシをダウンロードしてください。
      (申込書はPDFファイルとなります。Acrobat Readerをお持ちでない方は
       Adobeのサイトよりダウンロードしてください。)
   
申込書をダウンロードする              


   2.ダウンロードした申込書をプリントアウトしてください。
    (用紙サイズに合わせてページを縮小・拡大のチェックは必ず外してください。)
    プリントアウトした用紙サイズが正しいかサークルカットのサイズでチェックしてください。
    正しいサイズは枠線を含まないイラストを描く部分が 縦6.5cm × 横8cm となります。
    サークルカットのサイズが違いますと不備となってしまいますのでお気をつけください。
                           

   3.申込書を黒字一色で記入してください。(ボールペン・鉛筆不可)
    サークルカットでトーンを使用する場合はしっかりと貼り付けてください。

   4.送り先住所を申し込みフォームからお問い合わせください。
    申し込みいただく住所・氏名(本名)・返信用のメールアドレスを必ず入力してください。
    追って申込書郵送先をお送りさせていただきます。
                                  
直接参加申し込みフォーム

   5."申込書"、"参加費分の無記名郵便定額小為替"、"宛名シール"、"90円切手"を同封し、
    申込書郵送先までお送りください。
    (合体希望の方は、申込書に合体希望する相互のサークル名を書き、同一の封筒で
     お申し込みください。
     又、異なる作品・カップリングでの合体希望の場合はどちらの配置に合わせるか
     必ず明記してください。:3月13日追加)

    ※申し込みの受付は先着順となります。
     50サークルの申し込みを受け付け次第締め切りとさせていただきます。
    ※お申し込み後のキャンセルは受け付けません。
    ※配置希望の欄には複数の取扱作品やカップリングがある場合でも
     最も希望される配置の作品・カプをひとつだけお書きください。:3月13日追加
    ※速達、配達記録付きでの郵送はご遠慮ください。
    ※申込書郵送の際の郵便事故に関しましては当方では責任を負えません。
     事故があった場合でも為替の控えがあれば郵便局にて返金してもらえますので
     大切に保管しておいてください。
    ※小為替は事故防止のため通販で送られてきたもの等、
     一度使用されたものは使用しないでください。

    ※お時間がありましたら、お遊び企画も是非ご参加ください。
                                  
企画ページ

 直接参加:注意事項

  ・代表者が義務教育を終了していること。

  ・イベント当日、柴田亜美作品の同人誌を一種以上発行していること。

  ・著作権、商標権を著しく侵害するもの、
   当事者の許可無く他のサークルの同人誌を販売する事(新品、中古に係わらず)、
   市販品(テレカ、トレカ、古本、中古品、チケット類、ポスター、ぬいぐるみ、
   フィギュア、等々)、生き物、食べ物、法に反する物品の販売は、かたくお断りいたします。

  ・貸し出し用のガムテープ、紐、マジックなどのご用意はありません。
   各自で準備いただくようお願いいたします。

  ・カッター・ガムテープ等で机や会場の備品を傷つけないようご注意ください。
   万一破損・汚損させた場合は弁償していただく場合もあります。

  ・年齢制限のある発行物は必ずその旨をわかりやすく表示し、
   制限年齢以下の方には販売しないでください。

  ・大声での呼び込みやパフォーマンスは禁止します。

  ・本部での両替はできません。つり銭等は各自でご用意ください。

  ・イベントに参加される
すべての方への注意事項 にも目をお通しください。





サークル:委託参加

   2種:1500円(各20部まで、パンフ一冊付き)
   3種:2000円(各20部まで、パンフ一冊付き)

 申込み締め切り
     2006年4月28日(金)必着

 参加方法
  ・チラシから申し込む
    配布予定のイベント等でチラシを入手してください。
    ダウンロード環境がない等でチラシご希望の方はフォームより申し込みください。
    追って詳細をお送りさせていただきます。

                                   
チラシ申し込みフォーム

  ・申込書をダウンロードして申し込む
   1.チラシをダウンロードしてください。
      (申込書はPDFファイルとなります。Acrobat Readerをお持ちでない方は
       Adobeのサイトよりダウンロードしてください。)
   
申込書をダウンロードする              


   2.ダウンロードした申込書をプリントアウトしてください。
    (用紙サイズに合わせてページを縮小・拡大のチェックは必ず外してください。)
    プリントアウトした用紙サイズが正しいかサークルカットのサイズでチェックしてください。
    正しいサイズは枠線を含まずイラストを描く部分が 縦6.5cm × 横8cm となります。
                           

   3.申込書を黒字一色で記入してください。(ボールペン・鉛筆不可)
    サークルカットでトーンを使用する場合はしっかりと貼り付けてください。

   4.送り先住所を申し込みフォームからお問い合わせください。
    申し込みいただく住所・氏名(本名)・返信用のメールアドレスを必ず入力してください。
    追って申込書郵送先をお送りさせていただきます。
                                  
委託参加申し込みフォーム

   5."申込書"、"参加費分の無記名郵便定額小為替"、"宛名シール"、"90円切手"を同封し、
    申込書郵送先までお送りください。

    ※申し込みの受付は先着順となります。
     20サークルの申し込みを受け付け次第締め切りとさせていただきます。
    ※お申し込み後のキャンセルは受け付けません。
    ※配置希望の欄には複数の取扱作品やカップリングがある場合でも
     最も希望される配置の作品・カプをひとつだけお書きください。:3月13日追加
    ※速達、配達記録付きでの郵送はご遠慮ください。
    ※申込書郵送の際の郵便事故に関しましては当方では責任を負えません。
     事故があった場合でも為替の控えがあれば郵便局にて返金してもらえますので
     大切に保管しておいてください。
    ※小為替は事故防止のため通販で送られてきたもの等、
     一度使用されたものは使用しないでください。

    ※お時間がありましたら、お遊び企画も是非ご参加ください。
                                  
企画ページ

 委託参加:注意事項
  ・委託できるのは柴田亜美作品の同人誌のみです。
   グッズ等はお預かりできません。

  ・申し込みサークル以外の同人誌はお預かりできません。
   ただし、本の発行サークルが申し込みサークルと違っても、
   申し込みサークルが本の製作・発行に関わっているもの(アンソロ等)は販売できます。

  ・参加費には本の送料は含まれておりません。
   イベント後、残部の返送には宅配便での着払いを予定しております。

  ・その他詳しい参加者向け案内をイベント前に発送いたします。