ミロ受け好きさんに36の質問      配布元→ミロ受け同盟様

1.HN、サイト名をどうぞ
 にぬきふみ
 「蜂の巣に鎌」です。


2.ミロは受けだ!!と感じる要素は?
 もう全部!と言っていいほどです。
 ゴージャスヘアに碧眼、おまけに185cm85kgのナイスバディなんてプレイメイトにもタメ張れる外見も最強ですが、
 じわじわ必殺技ぶち込んでいくドSっぷりと、自分で散々ボコボコにした相手もぱきっと許して理解者となっちゃう妙な懐の深さや、
 優しい所が一番の受けポイントかも知れません。
 真面目に聖闘士やってるわりに教皇に「は?」とか言っちゃったり、夜中に女神の寝所に平気で入っていったり、
 勝手に自宮から降りていっちゃったりと戦闘以外の場面でハラハラさせる天然ぶりもたまらなく良い。
 強くてカッコイイのに優しくてなんか隙がある。
 それを総合すると「めちゃくちゃ可愛い、ので受け」と言う結論に至ります。


3.お薦めポイントはココなんです
 あのモサモサの髪の毛!すっごい可愛い!指埋めてモサモサさせて欲しい。


4.サイトを持っている方は、扱っているミロ受けがあれば教えて下さい
 サイトで扱ってると言えるのかな…?
 とりあえずサイト上にあるのはサガ×ミロ
 本で発行してるのはカノン×ミロ


5.アナタの本命CP
 カノン×ミロ
 超ツボCP要素の不良×優等生にガッツリ当てはまる二人が大好きです!


6.本命ではないけれど、気になってる次点CP
 氷河×ミロ
 年下攻めも大好物なので。


7.ミロは受けだと初めて思ったきっかけは?
 2006年の3月、PS2のゲームで彼の蠍キック(仮称)を見たのがきっかけでした。
 このゲームで初めて聖闘士星矢というものを知って、キャラもよく把握していないままフリープレイでミロを選択。
 バトルで蠍キック(強キック)が出た瞬間、落ちました。
 何!?すごい身体柔らかいこの人。こんな股関節が柔軟なのってまさか夜な夜な脚広げさせられてあんなことやこんなことやそんなこと!?
 で、この素敵なキックを繰り出すこの人は誰!?
 から蠍座のミロの名前を知り、声が関俊彦さんだと知って尚更好きになり、原作(完全版)を読みアニメを観て素敵サイト様を巡ってもうどっぷり。
 

8.もし人にミロ受けを薦めるならなんて言う?
 ジャンル内じゃまあマイナーなほうなんだけどさ、ちょっと見てみない。
 キラッキラの外見してて男らしくてカッコイイけどなんか間抜けで可愛いんだよこの人。


9.あまり見ないけれど、こんなミロCPが見たい!
 ムウ×ミロ
 人畜無害そうな羊の外見で、中身は結構ワイルドなムウ様攻めが好きです。
 ムウ様のミロに対する評価って「ダメな子ほど可愛い」だと思います。


10.ぶっちゃけ攻めミロ派・・・?
 攻めもダメではないけど、ぶっちぎりでミロ受け派です。


11.リバもOKですか?
 多分…聖闘士星矢にはまってから、今までにないほどリバカプ見るようになりました。
 全部ミロがらみのリバなんで、多分大丈夫なんだと思います。
 自分もやりたいとか、やれるとは思えないけど…


12.車田ミロ、池田ミロ、関ミロ、Gミロ誰が一番受けっぽい?
 みんな可愛いですよ!
 一番好きなのは関ミロですが、メチャクチャにしてやりたいと思うのはGミロです。


13.あの時ミロは受けだった!!なシーンをどうぞ
 スカニーを避けないどころか「続けろ」と言っちゃうカノンにほんのり引いてたくせに、「まさか贖罪のつもりで…」とか言って結局流されてたあの辺り。
 意外と流されやすい性格は受けポイント高い気がします。


14.この台詞凄く受けくさかった
 「謎のお人よ…」(初登場時、教皇に対してのモノローグ)
 ミロ、そのお人はサガだよ…と教えてあげたくて歯がゆくてたまらなかったです。


15.貴方の中のミロ受けはどの域まで達していますか?
 オタク暦14年目にして、初めて同人誌を作らせたくらいに。
 日常生活を営んでいて突然「ミロは可愛いなぁ…」と呟くくらいは当たり前になってます。


16.どんなことをされたらミロは喜びそう?

 一度認めた相手にはとことん気を許すであろうミロなので、相手も自分と同じように気安くなったり、
 素を見せてくれたりしたら喜ぶんじゃないかな。


17.反対に、どんなことならミロは喜んでやりそう?
 結構アグレッシブで、世話を焼くのも焼かれるのも好きそうなイメージがあるので、
 お願いされたり頼られたりしたら何でもすごい張り切ってくれそうな気がします。
 それが人の為になるようなことなら勿論だけど、結構いたずらやサプライズも楽しんで片棒担いでくれるんじゃないかと。


18.ミロにとって黄金聖闘士とは・・?
 単なる仲間というよりも兄弟とか、家族とかみたいに思ってて欲しい。


19.また黄金聖闘士にとってのミロとは・・?
 末っ子扱い。または癒し担当。
 聖闘士としての実力や黄金のカリスマは十分だけど、戦闘能力は黄金では下のほうな(気がする)ので
 つい甘やかしたり軽んじたり。でもなくてはならない存在であって欲しいです。


20.誰かの『リンゴ食べたい』発言にドキッ☆としてしまった経験あったりします?
 それはないです。が
 2007年11月8日付の『林檎ヌード復活』というニュースには大いに動揺しました。


21.林檎・ミロ(飲料)・ミロバー・スコーピオン(炭酸)・蠍
  ミロを思い浮かべて、思わず買ってしまった物ありますか?

 飲料のミロはもちろん。日課なみに飲むようになりました。
 それとZIMA!これリンゴ果汁使用のお酒で、ラベルにこっそり蠍が紛れてるんですよ!
 発見した時は感動しました。
 生体の蠍も飼ってみたいです。シャカシャカしてて興味深いです。いつか!


22.金髪と青髪あえて選ぶならどっちが好きですか?
 うう、すごい悩むけど…あえてだったら、金髪。
 ゴージャス感とエキセントリックな、ある意味軽そうな感じが良いです。


23.蠍座の聖衣の印象は?
 見れば見るほど素敵聖衣。
 尖がったショルダー、プリーツスカートみたいな腰周り、太ももの絶対領域(黄金全員そうだけど)
 意外と開いてる首元、ゆらゆら尻尾のヘッドパーツ…みんな可愛い!


24.ミロのこんな所が可愛いんです
 むう、問い2で答えちゃったような気がする…もう存在自体がとしか言えないです。


25.ミロのこんな所が格好良いんです
 演出が巧いところかな。
 要所要所でのマントバサーはもちろんのこと、対カノンのやり取りでのカノンの足元にスカニーから始まり、
 14発まで打ち込んでとどめのアンタレス!と見せかけて真央天→去り際の一言→石段降りながらモノローグ、の流れはもう心憎いほどですよ!
 こーの演出上手〜!と叫びたいほどカッコイイ。


26.子ミロを捏造しちゃって下さい 
 ギリシャ出身ですが修行地ミロス島とか島育ちのようなので、本土(聖域)にはない方言とか使う子だったら可愛いなぁ。
 飲み込むを「どっくむ」座る事を「ちんちんする」とか言ってサガを驚愕させたり、
 サガがギリシャ語の先生で標準語きっちり教えられたアフロやシュラに「間違ってる!」と訂正されてむくれたりとかね。
 大人になってからのあのもったいぶった言い回しが、方言突っ込まれ修正され続けた結果だったら面白いと思う。


27.ミロの10年後を捏造しちゃって下さい
 30歳のミロ…30過ぎても可愛くてセクシーで素敵に違いないです。
 弟子とかとってたりして…ミロ先生。うわー!


28.なってくれるなら、親・恋人・友人・その他
 ミロが友人に居てくれたら最高だけど、身内じゃ申し訳なくて妄想できなくなりそうで嫌です。
 たまに見かける近所のお兄ちゃんくらいの遠い関係で。


29.ミロに着せるならこんな服が良い!
 WWEのスター、RVDのリングコスチューム希望。
 太腿→膝サポーター→ブーツにかけてのラインがエロ可愛いから。


30.ミロの技を喰らうなら、やっぱりコレが!
 リストリクションで見つめて欲しい。たぶん色んな意味で死ぬ。
 あとできるなら蠍キックも…。


31.これが私のミロソング
 SOUL'd OUTの『Starlight Destiny』『FIRE RYHMER』
 及川光博の『サンクチュアリ』あたりで。


32.有り得ないのは分かっていても、実写でやるならあの人かなぁ・・・
 女性でもいいならトリッシュ・ストラタスさん。蠍聖衣リアルに似合う方だと思う。セクシースコーピオン。
 男性だったら、若い頃のRVD。ビジュアル、アクション込みでやれるから。この人きっと蠍キックもできる。
 それ以外だったら、T×KIOの松岡でいいです。ていうか大歓迎です。


33.目が覚めるとミロが立っていました。
  どうしますか?

 ビックリして泣くと思う。
 なんだかんだ言っても小心者なので。


34.ミロが一つお願いを聞いてくれるそうです
  さて何をお願いしますか?
 あ、握手してください!
 あと良かったら一緒に踊ってください!


35.最後に思う存分語っちゃって下さい!
 ミロ受け36の質問、いつか答えたいと悶々しているうちに質問内容が変わっていました。
 ミロを花に例えるとの質問、パイナップルセージって答えたかった…な…(答えてるけど。
 とにかくミロは可愛いです。
 なんか得体の知れない魅力があふれてると思う。


36.アナタにとってミロ受けとは?
 人生狂わした落とし穴です。穴に嵌って今も落下の最中です。深さが計り知れない…
 オタク長いことやってますが、ここまで好きになったキャラはミロが初めてかも知れません。

回答日 2008/01/27



もくじに戻る