記事一覧

つらつらと

ひとりごと | 2011.05.22

ええと、以下は年寄りの与太話ですので、ご不快な方は読み飛ばして下さい。

続きを読む
続き

過去ログにもぐだぐだと書いてますが、ここ数年、自分の中で色々あって、小説にしても絵にしても全く書けない状態が続いていたのですが。
タイバニの存在が、突然何もかも吹き飛ばしてくれました。
見てからサイト立ち上げまで2週間かかってません。
(おかげでボロ出まくりですが…見つけた都度修正します(T_T))

昔からバディもの、ライバルものにどっぷりハマる傾向があります。
スラダンの流花から始まって、踊るとかクウガとか、Lamentoもそうだしバッテリーにしてもそうなのですが、タイバニは私の萌えツボをジャスト刺激してくれました。

まさか自分の中に何かを書くという情熱が残っていたとは
あんまり思っていなかったので、結構衝撃的でもあります。
放送終了まで、いや、終わってからも、情熱を持って書けるといいな。

杉原那魅さんのツイッターTLにタイバニの事が書いていなければ、おそらく興味を持つこともなかったと思います。
本当に心からの感謝を。
ありがとうございます。
(杉原さんはプロのBL小説作家であると同時に、私の高校時代の後輩であり、大学時代〜数年前までの同人の相方でもあります。6月の新刊楽しみにしてます!)

オンラインもオフラインも離れていたので、最近の同人の作法が良くわからない部分もありますが、おかしいと思った所は指摘して頂けると嬉しいです。
そして、ネタのリクエストなどがあれば、拍手ででもお送り下さい。お待ちしております。
てゆーかpixivって登録した方がいいんだろうか。
(何だかすっかり浦島太郎…)

そしてタイバニの傍らでオリジュネも書けるといいなあ。
こちらはぼちぼちペースで。

もしバッテリーの原作をご存知の方がいらっしゃったら、バッテリーの2次も読んで下さると嬉しいです。
ものすごく拙いですが、これも歴史ということで。
サイトを消さずに残しておいて良かったです。

6月に入ったら中旬までちょっと更新ペースが落ちるかもしれませんがご了承下さい。
…つーか何でこの時期に簿記2級とか申込むかな自分。
おかげで勉強が手につかない(笑)
さあユースト配信まで後ちょっと!

00:21 | comment (0)

Comment List