年 (平成年)

関西・歌舞伎を愛する会 第三回
七月大歌舞伎 道頓堀中座

7月2日(土)〜7月27日(水)

配役
昼の部(11:30開演)
一、鳴神(なるかみ)80分
鳴神上人:五代目 坂東八十助(→十代目 坂東三津五郎)
雲絶間姫:二代目 澤村藤十郎

二、伊勢音頭恋寝刃(いせおんどこいのねたば)95分
福岡貢:五代目 中村勘九郎(→十八代目 中村勘三郎)
万次郎:初代 中村智太郎(→五代目 中村翫雀)
お岸:初代 中村浩太郎(→三代目 中村扇雀)
万野:七代目 嵐徳三郎
お鹿:二代目 中村小山三
喜助:三代目 中村橋之助
お紺:九代目 中村福助

三、お祭り(おまつり)15分
鳶頭:初代 片岡孝夫(→十五代目 片岡仁左衛門)

夜の部(16:00開演)
一、堀川波の鼓(ほりかわなみのつづみ)90分
小倉彦九郎:初代 片岡孝夫(→十五代目 片岡仁左衛門)
お種:九代目 中村福助
お藤:名題昇進 初代 片岡孝太郎
文六:名題昇進 六代目 片岡愛之助
磯部床右衛門:二代目 坂東吉弥
ゆら:初代 中村浩太郎(→三代目 中村扇雀)
宮地源右衛門:五代目 坂東八十助(→十代目 坂東三津五郎)

二、京人形(きょうにんぎょう)35分
左甚五郎:三代目 中村橋之助
おとく:七代目 嵐徳三郎
奴照平:四代目 片岡亀蔵
おみつ 実は井筒姫:名題昇進 六代目 片岡愛之助
京人形の精:名題昇進 初代 片岡孝太郎

三、らくだ 50分
紙屑屋久六:五代目 中村勘九郎(→十八代目 中村勘三郎)
おやす:名題昇進 初代 片岡孝太郎
家主佐兵衛:二代目 坂東吉弥
駱駝の馬太郎:四代目 片岡亀蔵
手斧目半次:五代目 坂東八十助(→十代目 坂東三津五郎)

四、三社祭(さんしゃまつり)20分
悪玉:初代 中村智太郎(→五代目 中村翫雀)
善玉:初代 中村浩太郎(→三代目 中村扇雀)

筋書
愛之助丈関連
9〜10ページ:舞台写真「堀川波の鼓」文六 2枚
11ページ:舞台写真「京人形」井筒姫 1枚
60ページ:「横顔」(1/2ページ)
(舞台写真「八陣守護城」正木大介、「外郎売」遊君喜瀬川、モノクロ)
62ページ:名題昇進ご挨拶(小さな素顔写真付き、モノクロ)。文章は永山会長(当時)、二代目 片岡秀太郎丈。
同じページに孝太郎丈の名題昇進ご挨拶が載っている。
料金
一等:13,000円
二等席:9,000円
三等席:7,000円

雑誌
『演劇界』1994年8月号→【演劇界】1994年8月号 特集歌舞伎のメルヘン [雑誌]
愛之助丈関連
55ページ:舞台写真「堀川波の鼓」文六(モノクロ 1枚)
56ページ:舞台写真「京人形」井筒姫(モノクロ 1枚)
168ページ:中座七月若手勉強会の様子(小さな舞台写真あり)