配役 |
一、春調娘七種(はるのしらべむすめななくさ) 曽我五郎:初代 片岡進之介 曽我十郎:六代目 片岡愛之助 静御前:六代目 上村吉弥
二、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
三、口上(こうじょう)
四、二人椀久(ににんわんきゅう) |
雑誌 |
演劇界1999年7月臨時増刊特大号『花づくし若手歌舞伎』 愛之助丈関連 12ページ:「吉野山」源九郎狐(カラーグラビア) 87〜90ページ「片岡愛之助期待の逸材」森西真弓(モノクロの舞台写真;「狐静化粧鏡」榛沢六郎、「契情廓鑑山」初菊、「助六曲輪初花桜」傾城胡蝶、「宿無団七時雨傘」お富、「仮名手本忠臣蔵」大星力弥、「けいせい壬生大念仏」郡新太郎、「春調娘七種」曽我十郎) 他の役者さんの記事の中にある愛之助丈の舞台写真(モノクロ); 69ページ:「宿無団七時雨傘」お富 80ページ:「すしや」お里、「近頃河原の逢引」才造松吉 81ページ:「君が代松竹梅」梅の君 |