年 (平成年)

芸術祭十月大歌舞伎 歌舞伎座

10月1日(月)〜10月25日(木)

配役
昼の部(11:00開演)
一、おちくぼ物語 94分
おちくぼの君:九代目 中村福助
左近少将:七代目 市川新之助(→十一代目 市川海老蔵)
帯刀:六代目 片岡愛之助
北の方:六代目 上村吉弥
牛飼の童三郎:三代目 澤村宗之助
衛門:二代目 中村吉之丞
典薬助:三代目 松本錦吾
兵部少輔:九代目 市村家橘
源中納言:初代 坂東弥十郎

二、絵本太功記(えほんたいこうき)80分
武智光秀:十二代目 市川團十郎
初菊:九代目 中村福助
武智十次郎:七代目 市川新之助(→十一代目 市川海老蔵)
佐藤正清:九代目 市川團蔵
真柴久吉:五代目 片岡我當
皐月:六代目 澤村田之助
操:四代目 中村雀右衛門

三、廓文章 吉田屋(くるわぶんしょう よしだや)74分
伊左衛門:十五代目 片岡仁左衛門
喜左衛門:五代目 片岡我當
太鼓持豊作:六代目 片岡愛之助
阿波の大尽:初代 松本幸右衛門
番頭清七:三代目 松本錦吾
おきさ:二代目 片岡秀太郎
夕霧:五代目 坂東玉三郎

夜の部(16:30開演)
一、相生獅子(あいおいじし)26分
姫:九代目 中村福助
姫:初代 片岡孝太郎

二、通し狂言 伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)
  序幕 鎌倉花水橋の場 14分

足利頼兼:九代目 中村福助
絹川谷蔵:初代 坂東弥十郎

  二幕目 足利家奥殿の場、床下の場 100分
乳人政岡:五代目 坂東玉三郎
八汐:十二代目 市川團十郎
沖の井:二代目 片岡秀太郎
荒獅子男之助:七代目 市川新之助(→十一代目 市川海老蔵)
松島:初代 片岡孝太郎
栄御前:六代目 澤村田之助
仁木弾正:十五代目 片岡仁左衛門

  三幕目 問注所対決の場
  大詰 控所刃傷の場 65分

細川勝元:十二代目 市川團十郎
渡辺外記左衛門:五代目 片岡我當
渡辺民部:初代 片岡進之介
笹野才蔵:六代目 片岡愛之助
大江鬼貫:初代 松本幸右衛門
山中鹿之助:六代目 市川男寅(→六代目 市川男女蔵)
山名宗全:六代目 片岡芦燕
仁木弾正:十五代目 片岡仁左衛門

筋書
愛之助丈関連
舞台写真「難波の芦」、八幡三郎(カラー)←この公演の写真ではない。
49ページ:「木挽町楽屋の彩」内インタビュー(1/3ページ、モノクロ写真付き)
料金
一等席:14,700円
二等席:10,500円
三階A席:4,200円
三階B席:2,520円
一階桟敷席:16,800円

雑誌 『演劇界』2001年12月号
愛之助丈関連
55ページ:舞台写真「おちくぼ物語」帯刀(モノクロ 1枚)
59 ページ:舞台写真「吉田屋」太鼓持豊作(モノクロ 1枚)
63ページ:舞台写真「伽羅先代萩」笹野才蔵(モノクロ、小さい 1枚)