配役 |
昼の部(11:00開演) 一、おちくぼ物語 94分 おちくぼの君:九代目 中村福助 左近少将:七代目 市川新之助(→十一代目 市川海老蔵) 帯刀:六代目 片岡愛之助 北の方:六代目 上村吉弥 牛飼の童三郎:三代目 澤村宗之助 衛門:二代目 中村吉之丞 典薬助:三代目 松本錦吾 兵部少輔:九代目 市村家橘 源中納言:初代 坂東弥十郎
二、絵本太功記(えほんたいこうき)80分
三、廓文章 吉田屋(くるわぶんしょう よしだや)74分
夜の部(16:30開演)
二、通し狂言 伽羅先代萩(めいぼくせんだいはぎ)
二幕目 足利家奥殿の場、床下の場 100分
三幕目 問注所対決の場 |
筋書 |
愛之助丈関連 舞台写真「難波の芦」、八幡三郎(カラー)←この公演の写真ではない。 49ページ:「木挽町楽屋の彩」内インタビュー(1/3ページ、モノクロ写真付き) |
料金 |
一等席:14,700円 二等席:10,500円 三階A席:4,200円 三階B席:2,520円 一階桟敷席:16,800円 |