配役 |
(11:00開演/14:30開演) 歌舞伎のみかた 解説:六代目 市川男女蔵
片岡十二集の内 |
料金 |
一等席:3,800円 二等席:1,500円 学生:1,300円 |
Web記事 |
日本芸術文化振興会サイト内 7月歌舞伎鑑賞教室 爽やかに開幕!! |
雑誌 |
『演劇界』2004年9月号→演劇界 2004年 09月号 愛之助丈関連 41ページ:舞台写真「傾城反魂香」浮世又平(カラーグラビア) 81ページ:舞台写真「傾城反魂香」浮世又平(モノクロ 5枚) 82〜83ページ:歌舞伎鑑賞教室の劇評 |
感想 |
2010年7月に国立劇場視聴室で記録映像を観た。(映像の収録日は2004年7月15日) 国立劇場視聴室についてはこちら。
時折、画面に字幕が写る。(舞台の端に字幕をつけていたらしい。)
頼りなさそうな又平(愛之助丈)としっかり者のおとく(孝太郎丈)の夫婦は本当にお似合いだと思う。
最初の方に柄杓を落としたことが、手水鉢の絵が抜けたことに気付く伏線になっていて、よく考えて作ってあるなぁと思った。 |