年 (平成年)

十月花形歌舞伎 松竹座

10月2日(月)〜26日(木)

配役

昼の部(11:00開演)/夜の部(16:00開演)
通し狂言 染模様恩愛御書(そめもようちゅうぎのごしゅいん)
細川の男敵討(ほそかわのかたきうち)

作:三世河竹新七
脚本:今井豊茂
演出:奈河彰輔

出演:
大川友右衛門:七代目 市川染五郎
横山図書:二代目 市川猿弥
腰元あざみ:二代目 市川春猿
細川越中守:初代 市川段治郎
横山妻いよ、大川妹きく:初代 中村芝のぶ
印南十内、堀尾帯刀:四代目 坂東薪車
一ノ瀬九郎右衛門:二代目 市川寿猿
数馬母お民、細川奥方照葉:六代目 上村吉弥
印南数馬:六代目 片岡愛之助


筋書
愛之助丈関連
中表紙:チラシ(袖を掴まれている方)と同じ写真
舞台写真:印南数馬;
 見初め時の振袖姿×2枚
 浅草参り時(チラシとほぼ同じ衣装)×2枚
 契り時の薄オレンジの衣装×6枚
 2部の幕開けの衣装×2枚
 敵討ち時の裃姿×5枚
 最後の衣装×2枚
カラーグラビア:印南数馬の扮装
1ページ:友右衛門と数馬が背中合わせで手をつないでいる写真(モノクロ)
20〜21ページ:プロフィール(数馬の扮装写真、舞台写真=「伊勢音頭恋寝刃」福岡貢、「義賢最期」木曽義賢)
34〜38ページ:メインキャスト5人の座談会
40〜41ページ:「直木賞作家 三浦しをんさんと語る」(染五郎丈、愛之助丈)
42〜43ページ:稽古場風景(モノクロ)
舞台写真
愛之助丈は印南数馬が16種類。
 見初め時の振袖姿:2種類
 浅草参り時(チラシとほぼ同じ衣装):2種類
 契り時の薄オレンジの衣:4種類
 義兄弟の契り(染五郎丈との2ショット):4種類
 2部の幕開けの衣装:1種類
 敵討ち時の裃姿:2種類
 最後の衣装:1種類
グッズ
「染模様恩愛御書」限定チョコレート
ポスター2種(チラシの青版と赤版):1枚2,500円也!

愛之助丈の名前入りグッズ
「豆半纏」(550円):ピンク、水色、赤、薄いオレンジ、紫
ガーゼハンカチ(300円):萩、他2種類(見たことのある花が描かれているのだが、名前がわからない)
ガーゼてぬぐい(450円):蝶、桜、竹と椿、野の花(名前がわからない)、葉とピンクの花(名前がわからない)
花車柄ハンカチ(600円):グレー、水色、ピンク


左から、「豆半纏」、ガーゼハンカチ、ガーゼてぬぐい、花車柄ハンカチ

料金
一等席:11,550円
二等席:6,300円
三等席:4,200円
筋書:1,500円
イベント
歌舞伎&小学館パレット文庫『染模様恩愛御書』コラボレーションフェア
パレット文庫『紅蓮のくちづけ』発刊記念イベント
『染模様恩愛御書』出演者との握手会

参加出演者(予定):染五郎、愛之助、猿弥、春猿、段治郎
日時:10月8日(日)16:00〜(15:30開場)
場所:大阪松竹座ロビー
プレゼント:『紅蓮のくちづけ』オリジナルサイン色紙
整理券配布開始(先着300名):9月30日(土)午前10:00〜
紀伊國屋本町店 店頭にて(「紅蓮のくちづけ」を店頭で購入することが必要)

紅蓮のくちづけ『オリジナル小冊子』&染模様恩愛御書『出演者オリジナルフォト』応募者全員サービス
パレット文庫『紅蓮のくちづけ』を購入し、応募要領にしたがって申し込みが必要。
プレゼント内容:
1.パレット文庫「紅蓮のくちづけ」オリジナル小冊子
  「市川染五郎×深山くのえ&西炯子」秘密の対談付き
2.「染模様恩愛御書」出演者のオリジナルフォト
  出演者のスーツ姿、歌舞伎姿の写真が3枚。
応募締切:11月30日(木)当日消印有効

2007年10月 大阪松竹座公演 イヤホンガイド特別企画
市川染五郎丈 片岡愛之助丈 幕間インタビュー

抽選で直筆サインのプレゼントあり。応募要領にしたがって申し込みが必要。
応募締切:10月27日(金)当日消印有効
「イヤホンガイド」レポ

原作/コラボ小説
『蔦模様血染御書』:国立国会図書館サイト 内「電子図書館」→「近代デジタルライブラリー」にて、「蔦模様血染御書」を検索。
「大川友右衛門」で検索すると、他にも面白そうな資料がヒットする。

浮世絵:早稲田大学坪内博士記念 演劇博物館サイト 内「データベース」→「浮世絵」→「浮世絵閲覧システム」にて、外題に「蔦模様血染御書」を入れて検索。

BL小説とのコラボ。
「蔦模様血染御書」勝手な解釈と感想
「紅蓮のくちづけ」感想


Web記事
その道のプロが、あなたをガイド。All About
松竹座『染模様』観劇記。染五郎と愛之助
続/『染模様』にドキッ。衆道と火の粉と。
続々/『染模様恩愛御書』観劇記はまだ続く
その頃、他の劇場では…
歌舞伎座
御園座

雑誌
『関西版 Bi-Weekly ぴあ』2006年8/24号
愛之助丈関連
3ページ(目次):上部に染五郎丈と愛之助丈の小さな2ショット写真
13ページ:染五郎丈と愛之助丈のインタビュー

『関西版 Bi-Weekly ぴあ』2006年10/5号
愛之助丈関連
4ページ:染五郎丈と愛之助丈の小さな2ショット写真(扮装)
65ページ:「染模様恩愛御書」の紹介(写真あり)

『Top Stage Vol.38』2006年10月号
愛之助丈関連
3ページ(目次):下部に染五郎丈との2ショット写真あり
43〜47ページ:市川染五郎×片岡愛之助対談
79ページ左部:「染模様恩愛御書」公演情報
113ページ中段:「染模様恩愛御書」製作発表の様子(小さいけど)
114ページ:インスタント写真プレゼントの6番

『C・Work No.231』2006年9月号
大阪の地下鉄の駅などにおいてある無料配布の冊子。
愛之助丈関連
表紙:「染模様恩愛御書」のチラシ(赤バージョン。染五郎丈と愛之助丈の2ショットの部分)
1ページ(目次):「染模様恩愛御書」の紹介、製作発表時の写真(5人が並んでいるもの、カラー)
27ページ:「染模様恩愛御書」筋書プレゼント応募要領

『Hanako WEST』2006年11月号Hanako WEST (ハナコウエスト) 2006年 11月号 [雑誌]
66〜67ページ:市川染五郎丈インタビュー
68〜69ページ:片岡愛之助丈インタビュー
割と大き目の素顔写真が載っている。(モノクロページだけど。) 上方歌舞伎塾の卒塾生紹介もあり。

『Leaf』2006年11月号Leaf (リーフ) 2006年 11月号 [雑誌]
愛之助丈関連
3ページ(目次):下部に小さな写真あり。
86〜87ページ:「染模様恩愛御書」メインキャスト5人のインタビュー(大きな集合写真あり)

『SAVVY』2006年11月号SAVVY (サビィ) 2006年 11月号 [雑誌]
愛之助丈関連
173ページ:「Face いま会いたい人 片岡愛之助」(カラー写真あり)

『GRAN』2006年11月号
愛之助丈関連
表紙:右下に楽屋写真(モノクロ)
11ページ:左上に楽屋写真(モノクロ)
15ページ:「この人の舞台が観たい! 片岡愛之助」(モノクロ写真付き)

『演劇界』2006年12月号→演劇界 2006年 12月号 [雑誌]
愛之助丈関連
32ページ:舞台写真「染模様恩愛御書」印南数馬(カラーグラビア、友右衛門役の染五郎丈と2ショット)
65〜67ページ:舞台写真「染模様恩愛御書」印南数馬(モノクロ 10枚←シルエット1枚含む)
82〜83ページ:「染模様恩愛御書」の劇評
96ページ:「話題の舞台 第一回若伎会」(小さなモノクロ写真あり)
108ページ:水野晴郎劇場ノート35
125ページ:「染模様恩愛御書」の劇評(投稿)
カラーグラビアでは友右衛門が下座、数馬が上座になっている。この位置関係は初めて見た気がする。

次へ