秀山祭九月大歌舞伎 歌舞伎座
9月2日(日)〜26日(水)
昼の部(11:00開演)
一、竜馬がゆく(りょうまがゆく)11:00-12:23
立志篇
坂本竜馬:七代目 市川染五郎
桂小五郎:三代目 中村歌昇
池田寅之進:三代目 澤村宗之助
中平忠一郎:四代目 中村種太郎
山田広衛:四代目 坂東薪車
すぎ:初代 中村歌江
千葉重太郎:十一代目 市川高麗蔵
勝海舟:五代目 中村歌六
二、一谷嫩軍記(いちのたにふたばぐんき)
熊谷陣屋(くまがいじんや)12:53-14:25
熊谷直実:二代目 中村吉右衛門
相模:九代目 中村福助
藤の方:七代目 中村芝雀
梶原景高:五代目 澤村由次郎
亀井六郎:初代 大谷桂三
片岡八郎:三代目 澤村宗之助
伊勢三郎:四代目 坂東薪車
駿河次郎:三代目 中村吉之助
堤軍次:三代目 中村歌昇
弥陀六:五代目 中村富十郎
源義経:七代目 中村芝翫
三、村松風二人汐汲(むらのまつかぜににんしおくみ)14:50-15:20
松風:五代目 坂東玉三郎
村雨:九代目 中村福助
夜の部(16:30開演)
一、壇浦兜軍記(だんのうらかぶとぐんき)
阿古屋(あこや)16:30-17:47
遊君阿古屋:五代目 坂東玉三郎
榛沢六郎:七代目 市川染五郎
岩永左衛門:四代目 市川段四郎
秩父庄司重忠:二代目 中村吉右衛門
二、新古演劇十種の内 身替座禅(みがわりざぜん)18:17-19:12
山蔭右京:十二代目 市川團十郎
太郎冠者:七代目 市川染五郎
侍女小枝:三代目 市川右之助
侍女千枝:十七代目 市村家橘
奥方玉の井:四代目 市川左團次
三、秀山十種の内 二條城の清正(にじょうじょうのきよまさ)19:32-20:55
加藤清正:二代目 中村吉右衛門
豊臣秀頼:九代目 中村福助
藤堂和泉守:五代目 中村歌六
清正妻葉末:七代目 中村芝雀
井伊直孝:三代目 中村歌昇
茜染千之助:六代目 市川男女蔵
吉本又市:四代目 中村種太郎
侍女芦屋:二代目 中村吉之丞
森作右衛門:初代 大谷桂三
飯田覚兵衛:五代目 澤村由次郎
池田輝政:八代目 大谷友右衛門
浅野幸長:六代目 片岡芦燕
本多佐渡守:四代目 市川段四郎
大政所:二代目 中村魁春
徳川家康:四代目 市川左團次
料金
1等席:15,000円
2等席:11,000円
3階A席:4,200円
3階B席:2,500円
1階桟敷席:17,000円