年 (平成年)

2009年  2008年  2007年  2006年  2005年  2004年  2003年  2002年  2001年  2000年
公演 劇場 役名(演目) 配役 データ 雑誌 感想
1月 新春浅草歌舞伎 浅草公会堂 狩野雅楽之助(傾城反魂香)
日本駄右衛門(弁天娘女男白浪)
与三郎(与話情浮名横櫛)
2月 二月花形歌舞伎 博多座 相模五郎(義経千本桜 渡海屋・大物浦)
杵蔵(団子売)
鳴神上人(鳴神)
平井保昌(蜘蛛絲梓弦)
日本の古典芸能特選トークショー NHK文化センター 岐阜教室 講師 -
ロイヤル文化講演会 リーガロイヤルホテル(大阪) 講師 - -
3月 三月大歌舞伎 歌舞伎座 太鼓持豊作(吉田屋) -
歌舞伎への招待 エル・おおさか 講師 -
4月 浪花花形歌舞伎 松竹座 漁師鱶七 実は金輪五郎今国(妹背山婦女庭訓)
三原伝造(双蝶々曲輪日記)
鬼門の喜兵衛(於染久松色読販)
5月 六代目片岡愛之助講演会 池田文庫 講師 - -
6月 六月特別公演 御園座 大倉作左衛門信吾(御いのち) -
第176回 「演劇教室」 エメラルドホール ゲスト - -
ゆかたファッションショー 日本橋三越本店 トークゲスト - -
六月新派公演 新橋演舞場 日替わりゲスト(鹿鳴館) - -
7月 七月大歌舞伎 松竹座 絹川谷蔵(伽羅先代萩 花水橋)
渡辺民部(伽羅先代萩 対決・刃傷)
堤軍次(熊谷陣屋)
杵造(団子売)
8月 永楽館柿落大歌舞伎 永楽館 三番叟(操り三番叟)
(口上)
白拍子花子 実は狂言師左近(奴道成寺)
-
八月花形新派公演 三越劇場 紙屋治兵衛(紙屋治兵衛) -
第七回演劇フォーラム 三越劇場 - - -
9月 九月新派公演 南座 与之助(遊女夕霧)
松崎寿雄(明日の幸福)
-
上野不忍華舞台 水上音楽堂 (助六) - -
10月 JTB旅行文化講演会 福知山市民会館 講師 -
歌舞伎舞踊に親しむ一夜 くろ谷 金戒光明寺 (雨の五郎)
(茶話会)
-
11月 花形歌舞伎 新橋演舞場 料理人喜助(伊勢音頭恋寝刃)
八汐(伽羅先代萩)
龍(龍虎)
12月 吉例顔見世興行 南座 曽我五郎時致(正札附根元草摺)
正木大介(八陣守護城)
宮重久弥(ぢいさんばあさん)
-
2009年  2008年  2007年  2006年  2005年  2004年  2003年  2002年  2001年  2000年