年 (平成年)

新橋演舞場
四月大歌舞伎 新橋演舞場
4月1日(金)〜4月25日(月)

昼の部(11:00開演)
一、お江戸みやげ(おえどみやげ)
お辻:十代目 坂東三津五郎
文字辰:三代目 中村扇雀
お紺:初代 片岡孝太郎
鳶頭六三郎:二代目 中村亀鶴
角兵衛獅子:二代目 坂東巳之助
女中お長:三代目 市川右之助
市川紋吉つ:二代目 市村萬次郎
阪東栄紫:二代目 中村錦之助
おゆう:五代目 中村翫雀

二、一條大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)
  檜 垣
  奥 殿

一條大蔵長成:七代目 尾上菊五郎
常盤御前:五代目 中村時蔵
八剣勘解由:九代目 市川團蔵
鳴瀬:十七代目 市村家橘
お京:五代目 尾上菊之助
吉岡鬼次郎:十二代目 市川團十郎

三、恋飛脚大和往来
  玩辞楼十二曲の内 封印切(ふういんきり)

亀屋忠兵衛:四代目 坂田藤十郎
傾城梅川:三代目 中村扇雀
丹波屋八右衛門:十代目 坂東三津五郎
井筒屋おえん:二代目 片岡秀太郎
槌屋治右衛門:五代目 片岡我當

夜の部(16:30開演)
一、絵本太功記(えほんたいこうき)
  尼ヶ崎閑居の場

武智光秀:十二代目 市川團十郎
操:二代目 中村魁春
武智十次郎:五代目 中村時蔵
初菊:五代目 尾上菊之助
佐藤正清:十代目 坂東三津五郎
皐月:二代目 片岡秀太郎
真柴久吉:七代目 尾上菊五郎

二、男女道成寺(めおとどうじょうじ)
白拍子桜子 実は狂言師左近:四代目 尾上松緑
白拍子花子:五代目 尾上菊之助

三、権三と助十(ごんざとすけじゅう)
権三:十代目 坂東三津五郎
助十:四代目 尾上松緑
助八:五代目 坂東亀三郎
願人坊主雲哲:初代 坂東亀寿
小間物屋彦三郎:四代目 中村梅枝
願人坊主願哲:二代目 坂東巳之助
左官屋勘太郎:六代目 片岡市蔵
石子伴作:四代目 河原崎権十郎
猿廻し与助:五代目 坂東秀調
権三女房おかん:五代目 中村時蔵
家主六郎兵衛:四代目 市川左團次

料金
1等A席:15,000円
1等B席:11,000円
2等A席:7,000円
2等B席:5,000円
3階A席:5,000円
3階B席:3,000円
桟敷席:16,000円

南座
坂東玉三郎特別舞踊公演 南座
中村獅童出演
4月3日(日)〜4月17日(日)

13:00開演(但し、8日、15日は18:30開演)
一、忍夜恋曲者 将門(まさかど)
滝夜叉姫:五代目 坂東玉三郎
大宅太郎光圀:二代目 中村獅童

二、日本振袖始(にほんふりそではじめ)
岩長姫 実は八岐大蛇:五代目 坂東玉三郎
素盞鳴尊:二代目 中村獅童

料金
1等席:15,000円
2等席:8,000円
3等席:5,000円
特別席:17,000円

こんぴら
第二十七回 四国こんぴら歌舞伎大芝居
4月9日(土)〜4月24日(日)

第一部(11:00開演)
一、一谷嫩軍記
  熊谷陣屋(くまがいじんや)

熊谷次郎直実:七代目 市川染五郎
藤の方:十一代目 市川高麗蔵
弥陀六:二代目 市川猿弥
源義経:八代目 市川門之助
相模:七代目 中村芝雀

二、天衣紛上野初花
  河内山(こうちやま)
  松江邸広間より玄関先まで

河内山宗俊:九代目 松本幸四郎
高木小左衛門:六代目 中村東蔵
宮崎数馬:六代目 中村松江
北村大膳:三代目 松本錦吾
腰元浪路:十一代目 市川高麗蔵
松江出雲守:四代目 中村梅玉

第二部(15:00開演)

一、御存 鈴ケ森(すずがもり) 幡随院長兵衛:九代目 松本幸四郎
飛脚早助:六代目 中村松江
北海の熊六:二代目 市川猿弥
東海の勘蔵:三代目 松本錦吾
白井権八男:四代目 中村梅玉

二、藤娘(ふじむすめ)
藤の精:七代目 中村芝雀

三、涌昇水鯉滝
  鯉つかみ(こいつかみ)

滝窓志賀之助、鯉の精:七代目 市川染五郎
小桜姫:七代目 中村芝雀
堅田刑部:八代目 市川門之助
粟津郷右衛門:二代目 市川猿弥
呉竹:十一代目 市川高麗蔵
篠村次郎:六代目 中村東蔵

料金
上場席(A席):13,000円
中場席(B席):10,000円
並場席(C席):7,000円

南座
第十九回 南座歌舞伎鑑賞教室
4月22日(金)〜4月27日(水)

11:00開演/14:30開演
一、解説 南座と歌舞伎
ご案内:桂九雀

二、釣女(つりおんな)
太郎冠者:四代目 片岡亀蔵
大名某:片岡松次郎
上掾F片岡りき彌
恵比寿三郎:上村吉太朗
醜女:六代目 上村吉弥

料金
全席自由席: 3,000円