年 (平成年)

新橋演舞場
壽 初春大歌舞伎 新橋演舞場
1月2日(月)〜1月26日(木)

昼の部(11:00開演)
一、相生獅子(あいおいじし)
姫:二代目 中村魁春
姫:七代目 中村芝雀

二、祇園祭礼信仰記
  金閣寺(きんかくじ)

此下東吉 実は真柴久吉:四代目 中村梅玉
雪姫:五代目 尾上菊之助
十河軍平 実は佐藤正清:二代目 中村錦之助
松永鬼藤太:六代目 中村松江
狩野之介直信:五代目 中村歌六
慶寿院尼:六代目 中村東蔵
松永大膳:十代目 坂東三津五郎

三、盲長屋梅加賀鳶 加賀鳶(かがとび)
  本郷木戸前勢揃いより
  赤門捕物まで

天神町梅吉、竹垣道玄:七代目 尾上菊五郎
女按摩お兼:五代目 中村時蔵
春木町巳之助:十代目 坂東三津五郎
魁勇次:三代目 中村又五郎
虎屋竹五郎:二代目 中村錦之助
昼ッ子尾之吉:五代目 尾上菊之助
磐石石松:六代目 中村松江
数珠玉房吉:五代目 坂東亀三郎
御守殿門次:初代 坂東亀寿
金助町兼五郎:二代目 尾上松也
お朝:四代目 中村梅枝
妻恋音吉:四代目 河原崎権十郎
天狗杉松:五代目 坂東秀調
御神輿弥太郎:九代目 市川團蔵
道玄女房おせつ:六代目 中村東蔵
伊勢屋与兵衛:八代目 坂東彦三郎
雷五郎次:四代目 市川左團次
日蔭町松蔵:二代目 中村吉右衛門

夜の部(16:30開演)
一、歌舞伎十八番の内 矢の根(やのね)
曽我五郎:十代目 坂東三津五郎
大薩摩主膳太夫:五代目 中村歌六
馬士畑右衛門:五代目 坂東秀調
曽我十郎:六代目 澤村田之助

二、五世中村富十郎一周忌追善狂言
  連獅子(れんじし)

狂言師右近 後に親獅子の精:二代目 中村吉右衛門
狂言師左近 後に仔獅子の精:初代 中村鷹之資
僧蓮念:二代目 中村錦之助
僧遍念:三代目 中村又五郎

三、神明恵和合取組(かみのめぐみわごうのとりくみ)
  め組の喧嘩
  品川島崎楼より
  神明末社裏まで

め組辰五郎:七代目 尾上菊五郎
お仲:五代目 中村時蔵
尾花屋女房おくら:七代目 中村芝雀
九竜山浪右衛門:三代目 中村又五郎
柴井町藤松:五代目 尾上菊之助
伊皿子の安三:六代目 中村松江
背高の竹:五代目 坂東亀三郎
三ツ星半次:初代 坂東亀寿
おもちゃの文次:二代目 尾上松也
御成門の鶴吉:初代 市村光
山門の仙太:七代目 市川男寅
倅又八:藤間大河
芝浦の銀蔵:初代 大谷桂三
神路山花五郎:五代目 澤村由次郎
宇田川町長次郎:四代目 河原崎権十郎
島崎楼女将おなみ:二代目 市村萬次郎
露月町亀右衛門:九代目 市川團蔵
江戸座喜太郎:八代目 坂東彦三郎
四ツ車大八:四代目 市川左團次
焚出し喜三郎:四代目 中村梅玉

料金
1等A席:16,000円
1等B席:11,000円
2等A席:9,000円
2等B席:5,000円
3階A席:5,000円
3階B席:3,000円
桟敷席:17,000円

松竹座
壽 初春大歌舞伎 松竹座
1月2日(月)〜1月26日(木)

昼の部(11:00開演)
一、傾城反魂香(けいせいはんごんこう)
  土佐将監閑居の場

浮世又平 後に土佐又平光起:五代目 中村翫雀
狩野雅楽之助:十一代目 市川海老蔵
土佐修理之助:二代目 市川笑也
土佐将監:六代目 片岡市蔵
将監北の方:十七代目 市村家橘
又平女房おとく:二代目 片岡秀太郎

二、修禅寺物語(しゅぜんじものがたり)
面作師夜叉王:五代目 片岡我當
源左金吾頼家:十一代目 市川海老蔵
下田五郎:六代目 片岡市蔵
妹娘楓:六代目 上村吉弥
春彦:初代 片岡進之介
姉娘桂:三代目 中村扇雀

三、積恋雪関扉(つもるこいゆきのせきのと)
  逢坂山関所の場

関守関兵衛 実は大伴黒主:十二代目 市川團十郎
良峯少将宗貞:十一代目 市川海老蔵
小野小町姫、傾城墨染 実は小町桜の精:四代目 坂田藤十郎

夜の部(16:30開演)
通し狂言 雷神不動北山櫻(なるかみふどうきたやまざくら)
市川海老蔵五役相勤め申し候
  発 端    深草山山中の場
  序 幕    大内の場
  二幕目    小野春道館の場
  三幕目第一場 木の島明神境内の場
     第二場 北山岩屋の場
  大 詰第一場 大内塀外の場
     第二場 朱雀門王子最期の場
     第三場 不動明王降臨の場

鳴神上人、 粂寺弾正、早雲王子、安倍清行、不動明王:十一代目 市川海老蔵
雲の絶間姫:三代目 中村扇雀
文屋豊秀:初代 市川右近
腰元巻絹:二代目 市川笑也
小野春風:三代目 澤村宗之助
秦秀太郎:六代目 上村吉弥
八剣玄蕃:六代目 片岡市蔵
関白基経:八代目 市川門之助
秦民部:三代目 市川右之助
小野春道:五代目 中村翫雀

料金
1等席:16,000円
2等席:8,000円
3等席:5,000円

ル テアトル銀座
ル テアトル銀座
坂東玉三郎 特別公演
尾上松緑 出演
1月2日(月)〜1月26日(木)

昼の部(14:00開演)/夜の部・金曜日のみ(18:30開演)
一、お年賀 口上(こうじょう)

二、妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)
  道行恋苧環

杉酒屋娘お三輪:五代目 坂東玉三郎
入鹿妹橘姫:二代目 尾上右近
烏帽子折求女 実は藤原淡海:三代目 市川笑三郎

  三笠山御殿
杉酒屋娘お三輪:五代目 坂東玉三郎
烏帽子折求女 実は藤原淡海:三代目 市川笑三郎
入鹿妹橘姫:二代目 尾上右近
蘇我入鹿、豆腐買おむら:二代目 市川猿弥
漁師鱶七 実は金輪五郎今国:四代目 尾上松緑

料金
1等席:17,000円
2等席:12,000円
3等席:5,000円
2階BOX席(1名様):17,000円

平成中村座
壽初春大歌舞伎
1月2日(月)〜1月26日(木)

昼の部(11:00開演)

一、義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)   鳥居前

佐藤忠信実は源九郎狐:二代目 中村獅童
静御前:四代目 中村梅枝
源九郎判官義経:初代 中村萬太郎
武蔵坊弁慶:四代目 片岡亀蔵

二、新古演劇十種の内 身替座禅(みがわりざぜん)
山蔭右京:十八代目 中村勘三郎
太郎冠者:二代目 中村獅童
奥方玉の井:初代 坂東彌十郎

三、雪暮夜入谷畦道(ゆきのゆうべいりやのあぜみち)
片岡直次郎:三代目 中村橋之助
三千歳:二代目 中村七之助
按摩丈賀:四代目 片岡亀蔵

夜の部(16:00開演)
一、寿曽我対面(ことぶきそがのたいめん)
曽我十郎祐成:十八代目 中村勘三郎
曽我五郎時致:三代目 中村橋之助
大磯の虎:二代目 中村七之助
近江小藤太:初代 中村萬太郎
化粧坂少将:初代 坂東新悟
鬼王新左衛門:四代目 片岡亀蔵
小林朝比奈:二代目 中村獅童
工藤左衛門祐経:初代 坂東彌十郎

二、於染久松色読販(おそめひさまつうきなのよみうり)
油屋娘お染、丁稚久松、許嫁お光、後家貞昌、奥女中竹川、芸者小糸、土手のお六:二代目 中村七之助
女猿廻しお作:四代目 中村梅枝
船頭長吉:初代 中村萬太郎
鬼門の喜兵衛:三代目 中村橋之助

料金
松席(1階平場):12,000円
竹席(1・2階):12,000円
梅席(2階):9,000円
桜席(2階):8,000円
お大尽席(2階):35,000円