2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年
月 | 公演 | 劇場 | 役名(演目) | 配役 | データ | 雑誌 | 感想 |
1月 | 新春浅草歌舞伎 | 浅草公会堂 | 水野十郎左衛門(幡随長兵衛) 毛谷村六助(毛谷村) 富樫左衛門(勧進帳) |
||||
2月 | 二月花形歌舞伎 | 松竹座 | 崇徳院/扇谷定正/網干左母次郎/犬飼現八(新八犬伝) 石川五右衛門(GOEMON) |
||||
3月 | 春秋会男組公演 | 三越劇場 | (春秋会男組錦姿) | - | - | ||
片岡愛之助 Birthday Party | セント・レジスホテル | - | - | ||||
「片岡愛之助トークイベント」 | セルリアンタワー東急ホテル | トーク | - | - | |||
4月 | 四国こんぴら歌舞伎大芝居 | 金丸座 | 菊地半九郎(鳥辺山心中) 源義経(義経千本桜) 安部宗任(奥州安達原) |
||||
NHK文化センター「名優トーク」 | 阪急うめだホール | 講師 | - | - | |||
5月 | 五月花形歌舞伎 | 明治座 | 和泉屋多左衛門(与話情浮名横櫛) 高橋伊勢守(将軍江戸を去る) 滝窓志賀之助 実は鯉の精/滝窓志賀之助 実は清若丸(湧昇水鯉滝) |
||||
6月 | 柿葺落六月大歌舞伎 | 歌舞伎座 | 鬼王新左衛門(壽曽我対面) | - | |||
7月 | 七月花形歌舞伎 | 歌舞伎座 | 望月弾正(加賀見山再岩藤) | ||||
8月 | ABIKAI | シアターコクーン | 住僧定賢(蛇柳) 正造爺(疾風如白狗怒涛之花咲翁物語) |
- | |||
9月 | 九月花形歌舞伎 | 歌舞伎座 | 奴妻平(新薄雪物語) 興世王(陰陽師) |
||||
10月 | 十月花形歌舞伎 | 松竹座 | 河内屋与兵衛(新・油地獄 大坂純情伝) 親獅子(三人連獅子) 団七九郎兵衛(夏祭浪花鑑) |
||||
11月 | 永楽館歌舞伎 | 永楽館 | 明智光秀(伽羅紗) (口上) 武内宿禰/悪玉/国侍/獅子の精(弥生の花浅草祭) |
||||
『舞踊詩 黄金の夢』 | 東京国際フォーラム | 藤原清衡(清衡) | - | - | |||
NHK文化センター スペシャルトーク | ホテルニューグランド | 講師 | - | - | |||
12月 | 吉例顔見世興行 | 南座 | 椀屋久兵衛(二人椀久) 駿河次郎(義経千本桜) 高砂勇美之助(児雷也) |