2019年 2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年
タイトル | 紹介・感想 |
『演劇界』2011年1月号![]() 64ページ:舞台写真「近頃河原の達引」猿廻し与次郎(カラーグラビア) 88ページ:舞台写真「近頃河原の達引」猿廻し与次郎(モノクロ 3枚) 89ページ:舞台写真「口上」(モノクロ 1枚) 89ページ:舞台写真「道行初音旅」佐藤忠信実は源九郎狐(モノクロ 4枚) 94ページ:舞台写真「連獅子」狂言師右近 後に親獅子の精(モノクロ 2枚)←利根運河歌舞伎 108ページ:永楽館大歌舞伎の劇評 137ページ:新春浅草歌舞伎の紹介(1/2ページ) | |
『演劇界』2011年2月号![]() 44ページ:舞台写真「外郎売」曽我五郎(カラーグラビア) 64ページ:舞台写真「阿国歌舞伎夢華」男伊達(モノクロ 1枚) 65ページ:舞台写真「外郎売」曽我五郎(モノクロ 4枚) 70ページ:舞台写真「羽衣」伯竜(モノクロ 2枚) 87〜89ページ:吉例顔見世興行の劇評 121ページ:新春浅草歌舞伎の紹介(1/4ページ) | |
『演劇界』2011年3月号![]() 40〜41ページ(下半分):舞台写真「三人吉三巴白浪」三人吉三の3ショット(カラーグラビア) 44ページ:舞台写真「壺坂霊験記」座頭沢市(カラーグラビア) 72〜73ページ:舞台写真「三人吉三巴白浪」和尚吉三(モノクロ 4枚) 74ページ:舞台写真「黒手組曲輪達引」紀伊国屋文左衛門(モノクロ 1枚) 76ページ:舞台写真「壺坂霊験記」座頭沢市(モノクロ 5枚) 108ページ:新春浅草歌舞伎の劇評 | |
『演劇界』2011年4月号![]() 48ページ:舞台写真「彦山権現誓助剱」京極内匠(カラーグラビア) 60〜62ページ:舞台写真「彦山権現誓助剱」京極内匠(モノクロ 8枚) 63〜65ページ:舞台写真「盟三五大切」笹野屋三五郎(モノクロ 11枚) 84〜85ページ:二月大歌舞伎(松竹座)の劇評 122ページ上段左:3月歌舞伎公演(国立劇場)の紹介(製作発表の写真あり、モノクロ)
十三代目さんについての記事も載っている。 | |
『演劇界』2011年5月号![]() 57ページ:舞台写真「絵本合法衢」田代屋与兵衛(カラーグラビア) 77〜78ページ:舞台写真「絵本合法衢」田代屋与兵衛(モノクロ 6枚) 94〜95ページ:「絵本合法衢」の劇評 115ページ:舞台写真「義経千本桜」小金吾(モノクロ 1枚)←2004年3月歌舞伎座 | |
『演劇界』2011年6月号 内容未確認 | |
『演劇界』2011年7月号 内容未確認 | |
『演劇界』2011年8月号![]() 54ページ:舞台写真「頼朝の死」畠山重保(カラーグラビア、メインは染五郎丈の源頼家) 58ページ:舞台写真「吹雪峠」助蔵(カラーグラビア、1/2ページ) 75ページ:舞台写真「頼朝の死」畠山重保(モノクロ 3枚) 78ページ:舞台写真「連獅子」浄土僧専念(モノクロ 1枚) 79ページ:舞台写真「吹雪峠」助蔵(モノクロ 4枚) 95ページ:舞台写真「新曲浦島」(モノクロ 1枚)←大手町座 95ページ:舞台写真「羽衣」伯竜(モノクロ 1枚)←大手町座 98〜100ページ:六月大歌舞伎の劇評 140ページ:「好色一代男」の紹介(1/4ページ) | |
『演劇界』2011年9月号![]() 50ページ:舞台写真「播州皿屋敷」浅山鉄山(カラーグラビア) 70ページ:舞台写真「播州皿屋敷」浅山鉄山(モノクロ 4枚) 73ページ:舞台写真「江戸唄情節」市村家橘(モノクロ 1枚) 73ページ:舞台写真「江戸唄情節」の劇中劇「連獅子」仔獅子の精(モノクロ 2枚) 74ページ:舞台写真「車引」舎人梅王丸(モノクロ 3枚) 75ページ:舞台写真「伊勢音頭恋寝刃」奴林平(モノクロ 3枚) 84〜86ページ:七月大歌舞伎の劇評 | |
『演劇界』2011年10月号![]() 88ページ:舞台写真「好色一代男」浮世之助(モノクロ 1枚) 94ページ:「好色一代男」の劇評
愛之助丈の記事は少ないが、対談がたくさん載っていて、読み応えがあった。 | |
『演劇界』2011年11月号![]() 68ページ:舞台写真「雨の五郎」曽我五郎(カラーグラビア) 103ページ:舞台写真「義経千本桜」主馬小金吾(モノクロ 4枚) 105ページ:舞台写真「雨の五郎」曽我五郎(モノクロ 2枚) 110ページ:十月花形歌舞伎のチラシ 118ページ:松竹大歌舞伎 西コースの劇評 148ページ:システィーナ歌舞伎の紹介(1/3ページ) | |
『演劇界』2011年12月号![]() 40ページ:舞台写真「義賢最期」木曽先生義賢(カラーグラビア) 67ページ:舞台写真「義賢最期」木曽先生義賢(モノクロ 5枚) 69ページ:舞台写真「江戸ッ子繁昌記」鳥居甲斐守(モノクロ 2枚) 92〜93ページ:十月花形歌舞伎伎の劇評 138ページ:新春浅草歌舞伎の紹介(1/3ページ) |