演劇界 2013年

TOP > データベース > 演劇界


2019年  2018年  2017年  2016年  2015年  2014年  2013年  2012年  2011年  2010年
タイトル 紹介・感想
『演劇界』2013年1月号
愛之助丈関連
9〜33ページ:巻頭大特集 十三代目片岡仁左衛門(松嶋屋三兄弟のインタビューあり)
62ページ:舞台写真「湧昇水鯉滝」清若丸(カラーグラビア)
86ページ:舞台写真「実録忠臣蔵」大石内蔵助(モノクロ 4枚)
86ページ:舞台写真「口上」(モノクロ 1枚)
87ページ:舞台写真「湧昇水鯉滝」鯉の精(モノクロ 3枚)、清若丸(モノクロ 2枚)
101ページ:「永楽館歌舞伎」の劇評

巻頭大特集は愛之助丈が出ているわけではないが、十三代目さんの特集は愛之助丈ファンなら必見。

『演劇界』2013年2月号
愛之助丈関連
15〜18ページ:「関西の一年 印象に残る中堅、花形の働き 西村彰郎」の項で愛之助丈について触れられている。
 (舞台写真あり、カラー:「すし屋」いがみの権太)
25ページ:舞台写真「源平双乱」(伝統芸能の今2012)源義平(モノクロ)
37〜43ページ:「守破離 芸をつなぐ 五代目坂東竹三郎」で愛之助丈の名前がちらっと出てくる
54ページ:舞台写真「仮名手本忠臣蔵」千崎弥五郎(カラーグラビア、1/2ページ)
67ページ:舞台写真「佐々木高綱」馬飼子之介(モノクロ 3枚)
70〜71ページ:舞台写真「寿曽我対面」八幡三郎(モノクロ 3枚)
74〜75ページ:舞台写真「仮名手本忠臣蔵」千崎弥五郎(モノクロ 3枚)
76ページ:舞台写真「口上」(モノクロ 1枚)
90ページ:舞台写真「主天童子」七草四郎(モノクロ 5枚) ←システィーナ歌舞伎
91ページ:舞台写真「清衡」藤原清衡(モノクロ 2枚) ←『舞踊詩 黄金の夢』
94〜96ページ:「吉例顔見世興行」の劇評
133ページ上段:「新春浅草歌舞伎」の紹介(1/2ページ)
135ページ上段:「二月花形歌舞伎」の紹介(1/2ページ)
『演劇界』2013年3月号
愛之助丈関連
29ページ:舞台写真「毛谷村」毛谷村六助(カラーグラビア)
57ページ:二月花形歌舞伎(松竹座)のちらし
68ページ:舞台写真「お年玉 年始ご挨拶」(モノクロ 1枚)
70〜71ページ:舞台写真「幡随長兵衛」水野十郎左衛門(モノクロ 3枚)
72〜73ページ:舞台写真「毛谷村」毛谷村六助(モノクロ 7枚)
74〜75ページ:舞台写真「勧進帳」富樫左衛門(モノクロ 7枚)
84〜85ページ:新春浅草歌舞伎の劇評
93〜99ページ:「守破離 芸をつなぐ 六代目片岡愛之助」
・舞台写真「木村長門守」小姓(モノクロ)
・スーツ姿の素顔写真(スーツもネクタイもブラウン系)×4枚(カラー)
・舞台写真「源氏物語」夕顔(カラー)
・舞台写真「女殺油地獄」与兵衛(カラー)
・舞台写真「新八犬伝」扇谷定正(カラー)
・舞台写真「夏祭浪花鑑」団七(カラー)
・舞台写真「吉田屋」藤屋伊左衛門(カラー)
・舞台写真「GOEMON 石川五右衛門」石川五右衛門(カラー)
119ページ上段:二月花形歌舞伎の紹介(1/3ページ)、舞台写真「新八犬伝」扇谷定正(モノクロ)あり
123ページ上段:3月三越劇場の紹介(1/4ページ)

インタビューでの写真写りは文句なし!
愛之助丈は十三代目さんのことが本当に大好きなんだなぁと思った。

『演劇界』2013年4月号
愛之助丈関連
17ページ:舞台写真「義賢最期」木曽義賢(2010年4月金丸座)(カラー)
52ページ:舞台写真「GOEMON」石川五右衛門(カラーグラビア)
72〜74ページ:舞台写真「新八犬伝」崇徳院(モノクロ 3枚)
72〜74ページ:舞台写真「新八犬伝」扇谷定正(モノクロ 2枚)
72〜74ページ:舞台写真「新八犬伝」網干左母次郎(モノクロ 4枚)
72〜74ページ:舞台写真「新八犬伝」犬飼現八(モノクロ 1枚)
76〜77ページ:舞台写真「GOEMON」石川五右衛門(モノクロ 9枚)
92〜93ページ:「二月花形歌舞伎」の劇評
106ページ:四国こんぴら歌舞伎大芝居のちらし
128ページ上段:「五月花形歌舞伎」の紹介

「GOEMON」の舞台写真は、宙乗りはもちろん、はしごに上って見得をするところや、2階での立ち回りも写っている。
76ページの「GOEMON」の名古屋山三と五右衛門の舞台写真が、111ページの「世柄比翼稲妻」の名古屋山三と不破伴左衛門の舞台写真とそっくり。
改めて、二月花形歌舞伎は「初心者にわかりやすく、尚且つ、見巧者も楽しめる歌舞伎」だったんだなぁと思った。

『演劇界』2013年5月号

内容未確認

『演劇界』2013年6月号

愛之助丈関連
10ページ:銀座春のパレードの写真(カラー)
12〜13ページ:「柿葺落興行古式顔寄せ手打式」の写真(カラー)
90ページ:舞台写真「鳥辺山心中」菊地半九郎(カラーグラビア)
96〜97ページ:舞台写真「鳥辺山心中」菊地半九郎(モノクロ 7枚)
98ページ:舞台写真「口上」(モノクロ 1枚)
98〜99ページ:舞台写真「義経千本桜」源義経(モノクロ 5枚)
101ページ:舞台写真「奥州安達原」安部宗任(モノクロ 3枚)
104〜105ページ:「四国こんぴら歌舞伎大芝居」の劇評
123ページ下段:「五月花形歌舞伎」(明治座)制作発表(1/3ページ)

『演劇界』2013年7月号

愛之助丈関連
51ページ:舞台写真「湧昇水鯉滝」清若丸(カラーグラビア)
77ページ:舞台写真「与話情浮名横櫛」和泉屋多左衛門(モノクロ 1枚)
78〜79ページ:舞台写真「将軍江戸を去る」高橋伊勢守(モノクロ 3枚)
80〜81ページ:舞台写真「湧昇水鯉滝」鯉の精(モノクロ 5枚)、清若丸(モノクロ 3枚)
94〜95ページ:「五月花形歌舞伎」の劇評

『演劇界』2013年8月号

愛之助丈関連
28〜20ページ:舞台写真「壽曽我対面」鬼王新左衛門(カラーグラビア、集合写真左端)
65ページ:舞台写真「壽曽我対面」鬼王新左衛門(モノクロ 1枚)
81〜89ページ:「柿葺落六月大歌舞伎」の劇評(3本)
121ページ上段:「七月花形歌舞伎」制作発表(1/2ページ)

『演劇界』2013年9月号

愛之助丈関連
41ページ:舞台写真「加賀見山再岩藤」望月弾正(カラーグラビア)
68〜70ページ:舞台写真「加賀見山再岩藤」望月弾正(モノクロ 4枚)
92〜93ページ:「七月花形歌舞伎」の劇評

『演劇界』2013年10月号

愛之助丈関連
82〜83ページ:「ABIKAI」の劇評
 ・82ページ:舞台写真「蛇柳」住僧定賢(モノクロ 1枚)
 ・83ページ:舞台写真「疾風如白狗怒涛之花咲翁物語」正造爺(モノクロ 3枚)
107ページ上段:九月花形歌舞伎の記者会見の様子(1/3ページ、モノクロ写真あり)
108ページ上段:十月花形歌舞伎の紹介(1/4ページ)、舞台写真「夏祭浪花鑑」団七九郎兵衛(モノクロ)あり
110ページ上段:永楽館歌舞伎の紹介(1/4ページ)

『演劇界』2013年11月号

愛之助丈関連
58ページ:舞台写真「新薄雪物語」奴妻平(カラーグラビア)
75〜76ページ:舞台写真「新薄雪物語」奴妻平(モノクロ 4枚)
78〜81ページ:舞台写真「陰陽師」興世王(モノクロ 6枚)、祥仙(モノクロ 1枚)
98〜99ページ:「九月花形歌舞伎」の劇評
117ページ:舞台写真「絵本合法衢」(2011年3月国立劇場)田代屋与兵衛(モノクロ 1枚)
125ページ下段:「今月の歌舞伎 見どころ」 十月花形歌舞伎「夏祭浪花鏡」の紹介(1/4ページ)
128ページ上段:「舞踊詩 黄金の夢」の紹介(1/4ページ)

『演劇界』2013年12月号

愛之助丈関連
76ページ:舞台写真「大坂純情伝」河内屋与兵衛&お吉(壱太郎丈)(カラーグラビア)
99ページ:舞台写真「三人連獅子」親獅子(モノクロ 5枚)
100〜101ページ:舞台写真「大坂純情伝」河内屋与兵衛(モノクロ 9枚)
102〜104ページ:舞台写真「夏祭浪花鑑」団七九郎兵衛(モノクロ 10枚)
114〜115ページ:「十月花形歌舞伎」の劇評
139ページ中段:新春浅草歌舞伎の紹介(1/2ページ)

2019年  2018年  2017年  2016年  2015年  2014年  2013年  2012年  2011年  2010年