2015〜2017年 2014年 2011〜2013年 2010年 2009年 2008年 2007年 2006年 2003〜2005年 2002年以前
タイトル/出版社 | 紹介・感想 |
『Domani』2014年12月号 小学館 愛之助丈関連 272ページ:伝統芸能の洗練を肌で感じる! 片岡愛之助 (素顔写真×1、舞台写真「義賢最期」木曽先生義賢、「毛谷村」毛谷村六助、全てカラー)
「「ライブ」の楽しさ教えます」と言う特集。273ページは「歌舞伎のイロハ」というコーナー。 | |
『ダ・ヴィンチ』2014年10月号 KADOKAWA・メディアファクトリー 愛之助丈関連 9ページ:「あの人と本の話 片岡愛之助さんが選んだ一冊」(素顔写真あり、カラー)
愛之助丈のおすすめは「まことちゃん」(楳図かずお先生の漫画) | |
『日経WOMAN』2014年10月号 日経BP社 愛之助丈関連 81ページ:「働き女子のエンタメPick up!」片岡愛之助(素顔写真×1、モノクロ)
インタビューの内容は、映画「マザー」について。 | |
『MEG』VOL.22 |
『MEG』VOL.22 ジーコーポレーション 東海三県のフリーペーパー。 隔月発行、B4版。
愛之助丈関連
インタビューの内容は、舞台「炎立つ」、巡業「松竹大歌舞伎」について。 |
『BEST STAGE』2014年10月号 音楽と人 愛之助丈関連 34〜36ページ:「炎立つ」誌上公演 ・舞台レポ ・初日会見の様子 ・舞台写真「炎立つ」キヨヒラ×4(カラー) 74ページ上段:「10月花形歌舞伎」の紹介(モノクロ、1/4ページ) | |
『GINGER』2014年9月号 幻冬舎 愛之助丈関連 168〜171ページ:山田優「Focus on the Sparkling People」Vol.53 片岡愛之助 ・168ページ:山田優さんとの2ショット(カラー) ・山田優さんとの対談(素顔写真 1枚あり、カラー)
生い立ち、歌舞伎の世界に入った経緯、舞台「炎立つ」などについて話している。 | |
『家庭画報』2014年9月号 世界文化社 愛之助丈関連 88〜101ページ:「人気歌舞伎役者の素顔に迫る―片岡愛之助が愛される理由」
写真満載(すべてカラー)。博多座の写真は篠山貴信さんが撮影。
「私が知る片岡愛之助」として、B'zの松本孝弘さん、竹下景子さんのお話も載っている。 | |
『BEST STAGE』2014年9月号 音楽と人 愛之助丈関連 22〜23ページ:「炎立つ」片岡愛之助 ・22ページ:素顔写真(カラー) ・23ページ:インタビュー(素顔写真2枚あり、カラー) 98ページ:ポラロイド写真プレゼントの1番 | |
『美ST』2014年8月号 光文社 愛之助丈関連 212〜213ページ:「叶姉妹の美しくなるシネマLESSON!」
叶姉妹と3ショット写真あり(カラー) | |
『WINE-WHAT! ? 』2014年7月号(創刊号) ATパブリケーション 愛之助丈関連 表紙:素顔写真(カラー) 9ページ:目次に小さな写真 30〜33ページ:片岡愛之助さんが語る 大阪の「味」、大阪の「意味」(素顔写真あり、カラー) ・31〜32ページ:素顔写真×2(カラー)
大阪のワイン、上方歌舞伎について語っている。 | |
『FRaU』2014年2月号 講談社 愛之助丈関連 118ページ:素顔写真(藤色の紋付き+ねずみ色の袴)カラー 119ページ:「片岡愛之助 上方歌舞伎について」 舞台写真あり。(「女殺油地獄」与兵衛、「夏祭浪花鑑」団七)カラー
「二0一四年、歌舞伎、事始め」として、染五郎丈、菊之助丈、獅童丈、愛之助丈のインタビューが載っている。 | |
『STORY』2014年2月号 光文社 愛之助丈関連 247ページ:「People 片岡愛之助」
素顔写真(カラー)、「義賢最期」の扮装写真(カラー)あり。 | |
『MORE』2014年2月号 集英社 愛之助丈関連 200〜201ページ:「極上男子Museum 片岡愛之助」 ・200ページ:素顔写真(カラー) ・201ページ:インタビュー、素顔写真×2(カラー)あり。
インタビューの内容は「新春浅草歌舞伎」など。 | |
『AneCan』2014年1月号 小学館 愛之助丈関連 310〜311ページ:「SALON de MOE あの人に会いたい 片岡愛之助さん」
押切もえさんとの対談。 | |
『MEN'S EX』2014年1月号 世界文化社 愛之助丈関連 表紙 18ページ:素顔写真(表紙とは違うスーツ姿、カラー) 19ページ:「表紙の人 片岡愛之助」
ドラマ「半沢直樹」、歌舞伎、今後公開予定の映画などについて話している。 | |
『eclat』2014年1月号 集英社 愛之助丈関連 138〜141ページ:新春特別インタビュー 片岡愛之助
永楽館で写した紋付き袴姿の写真(カラー2枚)、永楽館での舞台写真(カラー4枚)あり。 |