月刊誌 2015〜2017年

TOP > データベース > 雑誌


2015〜2017年  2014年  2011〜2013年  2010年  2009年  2008年  2007年  2006年  2003〜2005年  2002年以前
タイトル/出版社 紹介・感想
『JAF Mate』
2017年1月号
『JAF Mate』2017年1月号 JAF

愛之助丈関連
16〜18ページ:「あったカー対談 片岡愛之助」(素顔写真×2、カラー)

久保純子さんとの対談。車について、歌舞伎について。

『パセオフラメンコ』2016年10月号 パセオ
愛之助丈関連
表紙:佐藤浩希さんとの2ショット(カラー)
1ページ:目次に小さな写真あり(カラー)
2〜7ページ:「歌舞伎とフラメンコのコラボ 十月花形歌舞伎GOEMON 片岡愛之助×佐藤浩希」(佐藤浩希さんとの2ショット×2、カラー)
『ベストカープラス』2016年 5/18号 講談社
愛之助丈関連
表紙:素顔写真(カラー)
26〜29ページ「片岡愛之助 クルマ“愛”を語る」(素顔写真×10枚、カラー)

ケータハムセブン、フィアット500C(カブリオレ)、メルセデスAMG GT、ポルシェマカンの4台に試乗して感想を述べている。
孝太郎丈のインタビューも載っている。(32〜33ページ)

『DIME』2016年2月号 小学館
愛之助丈関連
表紙:素顔写真(カラー)
27ページ:片岡愛之助さん流ホテルの過ごし方(素顔写真、カラー)
『ステージスクエア vol.15』日之出出版
愛之助丈関連
3ページ:目次に小さな写真あり(カラー)
39〜43ページ:『もとの黙阿弥』片岡愛之助×早乙女太一×浜中文一(素顔写真×5、カラー)
81ページ:舞台『もとの黙阿弥』の紹介(1/8ページ)

若いお二人との鼎談。3人ともスーツ姿。

『MAQUIA(マキア)』2015年8月号 集英社
愛之助丈関連
82〜85ページ:「片岡愛之助に聞く 男ゴコロを揺らす女とは?」(素顔写真×7枚、カラー)

この時期にこの内容のインタビューとは間が悪いw
しかし、女性ファッション誌だけあって、写真がいい。
スーツ姿をかっこよく撮ってもらっている。

『デジタルTVガイド』2015年7月号 東京ニュース通信社
愛之助丈関連
13ページ:片岡愛之助インタビュー(素顔写真あり、カラー)

「片岡愛之助の解明!歴史捜査」について。

『家庭画報』2015年6月号 世界文化社
愛之助丈関連
230〜241ページ:特別対談 市川猿之助×片岡愛之助 歌舞伎のためにできること
・231ページ:素顔写真(カラー)
・236ページ:舞台写真「新・八犬伝」犬飼現八
・236ページ:舞台写真「新・八犬伝」網干左母次郎
・238ページ:楽屋での写真(カラー)
・239ページ:素顔写真(カラー)
・240〜241ページ:舞台写真「雪之丞変化」中村菊之丞(劇中劇「関の扉」大伴黒主)
・対談中の写真(モノクロ×2)もあり。

染五郎丈と壱太郎丈の対談も載っている。

『TOKYO PERSPECTIVE』Vol.02 『TOKYO PERSPECTIVE』Vol.02
愛之助丈関連
表紙:扮装写真「車引」梅王丸(カラー)
15ページ:インタビュー(素顔写真あり、カラー)

八重洲地下街の情報を掲載しているフリーペーパー。
英語と中国語で書かれている。
私がわかる部分をフィーリングで訳すとこんな(↓)感じ。(※多分間違ってるので、あまり信用しないでください。)

三月大歌舞伎について。
「上方では3人とも赤い衣装だけど、江戸では松王丸だけ白い衣装」
「梅王丸の刀は、上方では2本だけど、江戸では3本。漫画『ONE PIECE』のゾロみたいw」
「上方と江戸の型の違いを見る前に知っておくともっと楽しめる」
「いろんな役を演じているが、アクティブな役の方が好き」
「昔は隈取に1時間かかったけど、今では10分でできる」
「義太夫は何が起こっているかを説明していて、決して難しくない」
「外国の方には英語のイヤフォンガイドをお勧めします」

テレビドラマ、映画と歌舞伎の違いは?
「普段は大阪弁で喋るので、標準語で話すのは変な感じ」
「舞台では大きい声を出さないといけないので、ドラマでも同じようにやるとスタッフが驚く」

逆に類似点は?
「舞台ではひと月同じ役を演じるが、観客のレスポンスや共演者のコンディションが違うので毎日新鮮」

最後に、ファンにメッセージをどうぞ。
「十三代目片岡仁左衛門は菅丞相を2回しか演じてないが、絶賛された」
「今回は叔父の十五代目仁左衛門が演じている」
「役に合った人が演じないと、成り立たない」
「観客にはこの点を見てほしい」
「毎日お芝居をやってるので、皆様見に来てください」
「幕見席もありますよ」

中国語で「歌舞伎界人気最高的第六代片岡愛之助先生(←本当は簡体字が使ってある)」と書いてある。
漢字だと何となくわかるもんだなぁ。

『ムー』2015年3月号 学研パブリッシング
愛之助丈関連
3ページ(目次):素顔写真(カラー)
72〜73ページ:「歌舞伎俳優 片岡愛之助さんにおきた奇妙な出来事」(素顔写真あり、モノクロ)

13歳の時に死神を見たという話をしている。

『キネマ旬報』2015年1月上旬号 No.1679 キネマ旬報社
愛之助丈関連
30〜31ページ:「片岡愛之助、雷蔵を語る」(素顔写真あり、モノクロ)

「動くことは日舞、セリフに関しては義太夫」とか、「一日五役を演じる時など声を変えようと努めています」など、ページは少ないけど、話している内容はとても興味深い。

2015〜2017年  2014年  2011〜2013年  2010年  2009年  2008年  2007年  2006年  2003〜2005年  2002年以前