ムック・季刊誌

TOP > データベース > 雑誌


タイトル 紹介・感想
『act guide(アクトガイド)』 2019 Season 2 (TOKYO NEWS MOOK 803号)

愛之助丈関連
3ページ(目次):舞台写真「月光露針路日本 風雲児たち」犬橇の場面
8〜11ページ:松本幸四郎、市川猿之助、片岡愛之助 鼎談
 9ページ:3ショット(カラー)
14ページ:「月光露針路日本 風雲児たち」稽古場レポート
15ページ:八嶋智人インタビュー(稽古場の写真あり)
16ページ:舞台写真「月光露針路日本 風雲児たち」
写真はすべてカラー。

『堺歴史読本(別冊歴史読本 5)』 KADOKAWA 2015年4月発行

愛之助丈関連
2ページ:目次に写真あり。
16〜21ページ:「インタビュー 私の堺 片岡愛之助」(素顔写真×2、舞台写真「夏祭浪花鑑」団七九郎兵衛 カラー)

歌舞伎役者になったきっかけ、歌舞伎への思い入れ、堺のおすすめスポットなどについて話している。

『Screen+プラス vol.46』 近代映画

愛之助丈関連
表紙:素顔写真
3ページ:目次(素顔写真)
4〜17ページ:映画『MOTHER マザー』特集 片岡愛之助+楳図かずお監督
 4〜9ページ:素顔写真×7枚(楳図かずお先生との2ショット1枚あり)
 10〜11ページ:片岡愛之助&楳図かずお監督 インタビュー、映画のシーンの写真あり
 12〜13ページ:片岡愛之助 フィルモグラフィー
 14〜15ページ:歌舞伎の世界 豆知識
 16〜17ページ:楳図かずお 映像化作品&漫画作品リスト
74ページ:読者プレゼントの4番(サイン入りポラ×2)

『ベストドレッサー・スタイルブック 2014』 幻冬舎

愛之助丈関連
表紙:素顔写真(カラー)
11ページ:素顔写真(スーツ姿、カラー)
12〜13ページ:片岡愛之助インタビュー(素顔写真あり、紋付き袴姿とスーツ姿、カラー)

学術・文化部門での受賞。

『STAGESQUARE』Vol.10(2014年8月発売) 日之出出版

愛之助丈関連
43〜45ページ:劇レポ!「炎立つ」
・舞台レポ
・舞台写真「炎立つ」キヨヒラ×8(カラー、小さいのも含む)

『豊岡顔(とよおかふぇいす)』
第3号
豊岡市役所
『豊岡顔(とよおかふぇいす)』第3号
2013年6月
豊岡市役所

愛之助丈関連
14〜15ページ:「豊岡応援団 片岡愛之助」
お練りの写真、舞台写真「鯉つかみ」滝窓志賀之助、舞台写真「実録忠臣蔵」大石内蔵助あり(カラー)

豊岡市が年に2回発行しているフリー冊子。

『美しいキモノ』2011年 12月号 ハースト婦人画報社

271〜273ページ:「いとうせいこうさんが行く! 東おとこのきものみち」
対談 片岡愛之助さん(袴姿の写真3枚あり、カラー)

『館報 池田文庫』
Vol.31
2007 OCTOBER
池田文庫
『館報 池田文庫』Vol.31
2007 OCTOBER 池田文庫

愛之助丈関連
2ページ(目次):右上に写真あり。(モノクロ)
3〜9ページ:[インタビュー]平成若衆歌舞伎のことなど 片岡愛之助×荻田清

平静若衆歌舞伎、愛之助という名前、、十三代目仁左衛門の思い出、上方歌舞伎塾、宝塚歌劇との競演、今後の抱負など、盛りだくさんの内容。「霧太郎天狗酒もり」、「染模様御愛御書」についても触れている。
モノクロだが、楽屋での写真も載っている。
池田文庫の受付で頼めば、閲覧や購入(500円也。在庫があれば)が可能。

『道楽人』
vol.30
2007年秋号
大阪府立文化情報
センター
『道楽人』vol.30
大阪府立文化情報センター 2007年秋号

2ページ:特集講座レポート 平成19年度トークサロン[上方歌舞伎 柔らかに匂う]片岡愛之助
写真あり(2色ページ)。

大阪府立文化情報センターの「道・楽・人」より閲覧可能。

『グラフさかいview』
vol.62
2007年3月号
堺市広報誌
『グラフさかいview』vol.62
堺市広報誌 2007年3月号

12〜17ページ:「viewインタビュー 片岡愛之助」

私服(?)の写真、「義賢最期」と「源氏物語」の舞台写真もあり(カラー)
子役時代、襲名、立役への転向、平静若衆歌舞伎、今後のスケジュールなどについて語っている。

堺市ホームページの「デジタルブック」より閲覧可能。(インターネットでは13〜18ページ)

『大阪ぴあ』
ぴあ 2007年3月発売

106ページ:「あの人のオススメ大阪土産2 片岡愛之助」

小さな顔写真が載っている。
33ページで紹介されている大阪歴史博物館の9階にある中世近世フロアでは、水先案内人・浪花屋寅之助の声を愛之助丈が担当している。

『アートと花をめぐる旅』
オレンジページ旅ムック 2007年2月28日発売

117ページ:「私の好きな美術館」

三月花形歌舞伎@南座から新しくなった筋書の写真(カラー)とコメント。1/3ページ。

『歌舞伎―研究と批評 (38)』
歌舞伎学会 2007年2月発行

本屋でたまたま見つけてぱらぱらとめくってみたら、「上方の若手を中心に―平成十八年上半期関西公演」という章があった。愛之助丈がほめられていて嬉しくなったのだが、その数ページのためにこの値段は出せなかった…

『時代劇マガジン Vol.13』
辰巳出版 2005年12月21日発売

2006年NHK正月時代劇『新選組!! 土方歳三最期の一日』(2004年NHK大河ドラマ『新選組!』続編)の紹介記事がある。
愛之助丈関連
105ページ:本編写真(カットシーン?)
108〜109ページ:インタビュー

愛之助丈はベージュの皮ジャケットに白いシャツを着用(『新選組!!』ガイドブックと同じ衣装っぽい。同時に取材した?)。曰く「Vシネに出たい!」だそう。この発言よりも、「マジで」なんて言葉を使うということにびっくらこきましたよ(←堺さん風)。 ちょっぴり頬がふっくらとしてる。

『美形カタログ』
ソフトガレージ 2002年12月発売

82ページ:愛之助丈インタビュー(モノクロ1/2ページ)

特撮ヒーロー出身(推定)の今風なイケメンがずらりと並ぶ中、はんなりと異彩を放っている(気がする)。和室でお抹茶立てても違和感のない貴重な日本男児だなぁと思った。ちなみにこの本、市川笑三郎丈も載っている。

伝統芸能情報誌『KENSYO』Vol.33
セクターエイティエイト
1999年7月発行
伝統芸能情報誌『KENSYO』Vol.33
セクターエイティエイト 1999年7月発行

愛之助丈関連
歌舞伎インタビュー

フリーペーパー(タブロイド版 8P)
KENSYOサイト

『ザ・かぶき』第8号
木挽町出版
1998年4月20日発行
『ザ・かぶき』第8号
木挽町出版 1998年4月20日発行

愛之助丈関連
30〜34ページ:「TOPICS・1 片岡愛之助さん、光源氏を熱演!」
『源氏物語 夢がたみ』の舞台写真と口上の舞台写真あり(モノクロ)。
清元延寿太夫さんのインタビュー(28ページ)にちらっと名前が出てくる。