週刊誌(隔週含む)2013年〜 週刊誌(隔週含む) 2012年以前
タイトル/出版社 | 紹介・感想 |
『週刊文春』2015年5/28号 文藝春秋 100〜103ページ:「新・家の履歴書 片岡秀太郎」
愛之助丈の話題が少し出てくる。 | |
『Hanako(ハナコ) 』2015年4/9号 マガジンハウス 愛之助丈関連 16〜19ページ:「片岡愛之助さんが愛する、大人の銀座。」 ・16〜17ページ:素顔写真(カラー) ・19ページ:素顔写真(カラー) ・20ページ:インタビュー(素顔写真あり、カラー)
写真は全部和服姿。 | |
『週刊朝日』2015年1/23号 朝日新聞出版 愛之助丈関連 表紙:素顔写真(カラー) 15ページ:「表紙の人 片岡愛之助」(素顔写真あり、カラー) | |
『週刊文春』2015年1/15号 文芸春秋社 愛之助丈関連 153ページ:「私の成人写真 片岡愛之助」 愛之助襲名時の舞台写真「勧進帳」駿河次郎(モノクロ)とコメント | |
『女性セブン』2014年12/18号 小学館 愛之助丈関連 表紙:素顔写真(カラー) 17〜20ページ:「シリーズ密着 歌舞伎役者 片岡愛之助」
10月花形歌舞伎の楽屋入りの様子、映画「妖怪ウォッチ」のスタジオの様子など、写真がたくさん。 | |
『Tarzan』2014年8/28号 マガジンハウス 愛之助丈関連 120〜121ページ:「このヒトのカラダとココロの鍛え方 片岡愛之助」 ・120ページ:素顔写真(カラー) ・121ページ:インタビュー(素顔写真あり、カラー)
インタビューの内容は、体調管理について。 | |
『女性自身』2014年7/29・8/5合併号 光文社 愛之助丈関連 214〜217ページ:「中山秀征の語り合いたい人 片岡愛之助」(素顔写真4枚あり、モノクロ)
中山秀征さんとの対談。
「平成中村座、ニューヨークへ行く!」という記事で、獅童丈、勘九郎丈、七之助丈の密着記事も載っている。 | |
『AERA』2014年6/23号 朝日新聞出版 愛之助丈関連 表紙:素顔写真(カラー) 9ページ:「表紙の人 片岡愛之助」(素顔写真あり、カラー) | |
『婦人公論』2014年4/22号 中央公論新社 愛之助丈関連 44ページ:素顔写真(モノクロ) 45〜47ページ:「インタビュー 片岡愛之助」(素顔写真×2 モノクロ)
「僕みたいな未熟者が結婚を望むのは欲張りです」というサブタイトルがついている。 | |
『FRIDAY』2014年1/17号 講談社 愛之助丈関連 34ページ:「進撃のイレブン 片岡愛之助」 楽屋入りの写真(モノクロ)と突撃インタビュー。 | |
『AERA』2014年 1/6号 朝日新聞出版 愛之助丈関連 61〜63ページ:「舞台裏 新春浅草歌舞伎」愛之助×猿之助対談
素顔写真×2(カラー)、扮装写真「義賢最期」木曽義賢(カラー)、舞台写真「敵討天下茶屋聚」東間三郎右衛門(カラー)あり。 | |
『週刊朝日』2014年1/3-10 新春合併号 朝日新聞出版 愛之助丈関連 106〜110ページ:「マリコのゲストコレクション 歌舞伎俳優 片岡愛之助」
林真理子さんとの対談。 | |
『週刊現代』2013年8/31号 講談社 愛之助丈関連 表紙:小さく写真が載っている(カラー) 29〜36ページ:モノクログラビア「オカマの国税」片岡愛之助登場! インタビュー&グラビア。 モノクロながらも写真満載。 ・素顔写真 3枚 ・ドラマ「半沢直樹」撮影中 1枚 ・「九月花形歌舞伎」会見 1枚 ・楽屋での写真(あいさつ回り、拵え中) 2枚 ・舞台写真「加賀見山再岩藤」望月弾正 1枚
おじさん週刊誌なので本屋で手に取るのをためらったが、内容はよかった。 | |
『週刊文春』2013年8/15・8/22号 文藝春秋 愛之助丈関連 92〜95ページ:バブル世代の星 「半沢直樹」を“10倍返し”で楽しむ方法 原作者 池井戸潤×黒崎駿一役 片岡愛之助×アナウンサー 渡辺真理 | |
『女性自身』2013年4/9号 光文社 愛之助丈関連 28ページ:愛之助丈のインタビュー(素顔写真×2、カラー) 33ページ:ナイルレストランのご贔屓に愛之助丈の名前が出ている。 表紙には、「愛之助(“ラブリン”のルビ付き)新☆歌舞伎座ご贔屓ガイド」の文字が載っている。
歌舞伎座の特集で、愛之助丈が歌舞伎の楽しみ方について語っている。 |
週刊誌(隔週含む)2013年〜 週刊誌(隔週含む) 2012年以前