●製作過程●

これが元となったシリコーンゴム。これにレジンを流し込んで複製するわけです。
モザイクがかかってるのは顔。これはその、プライベートでデリケートな部分なので秘密です。
ガレージキットや複製してる人ならわかると思いますが、物凄いケチりっぷりです。限界への挑戦です。

牛乳瓶。

こちらがネギ。

これがモヤ…いえ、頭部です。後ろ髪ですね。

これは尻ネギ版の胴体。ありえないケチっぷり。
心なしか膨らんでるように見えるんですが…。実際は型なのでへこんでるんですが。

大量に生産した後です。ベースも手作り。
相変わらず頭部はモザイクです。

わかりにくいかもしれませんが磨き終わってサーフェザーといわれる下地を塗った後です。
ゴロンゴロンしてて相当キモチワルイです。

更にキモチワルイ絵図。顔も一個一個手書きです。
入荷間違ったタチの悪い屋台のようです。
角度が違うだけでも相当色んな表情になります(笑)白目なのにどことなくカメラ目線。

過去に販売したネズミと並べてみました。
サイズ差はこのぐらいです。ネズミのお茶「偽」って書いてますけど…