そもそも、ずっと長い間、願望としてアキラとヒカルのケーキをオーダーしてみたいなというのがありました。
でも出来なかったのは近所の店で注文・受け渡しをするのが恥ずかしいことと、オーダーして望んだ通りの
ケーキになるかどうかわからなかったからです。
ピ●チュウやトー●スならともかく、小畑絵を再現するのはかなり難易度が高いはず。似ても似つかないア
キラやヒカルのケーキを見るぐらいだったらそんなもん作らなくていい!という我が儘者でもありました。
それが、少し前ネットを渡り歩いている時にたまたま漫画やアニメのキャラクターでケーキを作ってくれると
いうケーキ屋さんを見つけたのです。(見本に載っていたアスランのケーキが良い出来でした)
しかも、オーダーはネットで出来て、イラストも添付すれば良く、一番良いことには全国どこでも宅配便で発
送してくれるという。
………これだ!
ということで、恐る恐る家族にお願いしてみました所、「アキラの誕生日に作ることは許さんが、てめ
えの誕生日にだったら許してやっても良い」というようなお許しをもらえたので皆の気が変らないうち
にオーダーしてみました。(そう、実はこのケーキは先月の私の誕生日に合わせて作ったものだったのです)
オーダーの流れとしましては
(1)ケーキ屋さんのサイトのオーダーフォームに必要事項を入力、画像があるならそれも添付(画像を後から
郵送やFAXで送るのも可)して送信。以上。
ケーキはチーズケーキ、生クリームケーキ、バタークリームケーキ、レアチーズケーキ、ショコラケーキなど、ス
ポンジやクリーム、オプションなどにものすごく選択肢があります。私はスタンダードな生クリームのケーキにして
ポイントで苺クリームを絞ってもらいましたv
(2)(基本的には)二十四時間以内に見積もりと確認のメールが届くので、もし細かなお願い等がある時はこの
時にする。ケーキの大きさの確認、フルーツの有無。サイトの写真で見ました所、生花を使ったものもあったの
でそういうオーダーも可かと思われます。
そして例えばもっと詳細なお願い「アキラの顔は怒っているように見えますが微笑ませてください」等も出来たか
もしれません。
(3)代金を振り込んで、後は待つだけ。冷蔵と冷凍二種類の選択肢が出来ますが私は形が少しでも壊れるのが
怖かったので、冷凍で送っていただきました。
(4)指定日にブツの到着です。この時、すぐに確認して、もし万一崩れていたりした場合などは作り直しなどのフ
ォローがしてもらえます。(ただし当日には間に合わなくなるわけですが)
苦労した所。
・ツーショットにするか一人にするか。できればツーショットにしたかったのですが、アキラの誕生日だしなー。それ
にツーショットイラストがあっても闘志満々で仲悪そうなんだもの(笑)
・誕生日なので笑った顔にしたかったけれど、探しても探してもアキラは怒ったような顔しか無くて困りました。
後でカレンダーもチェックすれば良かったと思いました。
・届いた後、ケーキを家族に見せるのが羞恥プレイのようでした。やはりこれはヒカ碁同士と食べねばいかんかっ
たのではないかと思いました。あー恥ずかしかった。

↑ケーキはこの箱で届きました。中もがっちり固定されていて、とても細やかな気配りがされています。
そしてブツ↓

きゃー、きゃー、きゃー(←おい)………大変恥ずかしかったです。そしてアキラはやっはりちょっと怒った
ような顔になってしまうのでした(汗)
ケーキ自体も美味しいケーキでした。スポンジは苺がたくさん挟み込んでありました♪翌日に近所に住
んでいる友人にお裾分けした所、(顔を省いた部分)お子さんが喜んで食べたとのことで「どこで買ったの?」
と聞かれましたが「え?……げほっ、ごほっげほっ、げほっ」と誤魔化すはめになりました。
この次はヒカアキツーショットケーキにチャレンジしてみようと思います♪
一緒にヒカアキケーキをむさぼり食いたいという方がいらっしゃいましたら、いつでも会を催しますよ〜(笑)
誕生日トップに戻る