HAPPY BIRTHDAY
HIKARU×AKIRA

どこまで増えるのかわかりませんが、このページには私がヒカ碁を好きになってから
毎年ヒカルとアキラのために買い続けているBDケーキの写真を載せてあります。←バカ。
毎年毎年バカじゃなかろうかと思いつつそれでも買うのは好きで居るうちは全力で好きでいようと決めているからです。
絶対に後悔したく無いから。
こんなに好きになった作品とキャラクターは初めてで、最初で最後だと思うので、
好きという気持ちが在る限りは出し惜しみはしないつもりです。
【17歳バースデー】

たぶんヒカ碁を好きになって初めてのヒカルの誕生日。
でも、もしかしたらこのケーキでは無かったかも(−−;
ケーキはコージーコーナーのケーキです。
2003.9.20

ヒカ碁を好きになって初めてのアキラの誕生日。
近所のちょっとお高めのケーキ屋さんで買いました。
この頃から家族はもう呆れるのを通り越して好きにさせてくれるようになりましたです(^^;
2003.12.14
【18歳バースデー】

これもまた同じ近所のケーキ屋のケーキ。実はバタークリームなんですが
ここのは上品で美味しいんですよ。
2004.9.20

取りあえずもう既に一回ずつ以上はホールケーキで祝ったことだし、これからは一人でひっそりと祝おうと
小さなケーキを買ったわけなのですが、自分でもびっくりするほど後悔しました。
以来二人の誕生日は気持ちの続く限りホールケーキで祝うと誓ったのでした。
2004.12.14
【19歳バースデー】

3回目のヒカルのBDこの年は新規開拓で新宿高野でケーキを買いました。
どうせ全力で祝うならばケーキにも妥協はしないと思ったからです。
下見をして、メッセージを入れてもらえることも確認するという周到ぶり。
しかし毎回思うのですが二人が普通のよくありそうな名前で本当に良かったです。
これが「ラインハルト」とかだったら私は一体どうしたらいいのか…。
2005.9.20

もうプレートの注文も恥ずかしくなくなった2回目高野。
高野のケーキは果物がとても美味しいです。
2005.12.14
【20歳バースデー】

たまには違う所を新規開拓しようかなと思いつつまた高野。黄桃のケーキです。
もうメッセージを入れてもらうのに顔色一つ変えずに言えるようになってしまいました。
おめでとう。二十歳なのでろうそくは二本です。
2006.9.20

恥も外聞も全て捨ててオーダーした似顔絵ケーキ。いつかは絶対やってみたいと思っていました!!
次はぜひヒカアキケーキを作りたいと思いますv
二十歳おめでとうアキラ
2006.12.14
【21歳バースデー】

リアルの事情から、ヒカ碁にはまって初めて当日にケーキが買えないかもの9月20日。
すっかり諦めていたのですが夜になってからギリギリ駆け込みで買って来ました。
……なのでミッキー(−−;だってこれしか無かったんだもの。
敗北感で一杯ですがこの雪辱はぜひアキラのBDケーキで晴らすつもりです。
二十一歳おめでとうヒカル
2007.9.20

またまた新宿高野のケーキです。確か「strawberry florist」というケーキだったと
思います。苺がお花のように広がっていてとても綺麗なケーキです。
甘過ぎず苺の酸味が利いていて、きっとこれならアキラも食べられるはず^^
21歳おめでとうアキラ!
2007.12.14
【22歳バースデー】

今年は台風が来るか来ないかという素敵なタイミングの9月20日だったので
ケーキをどこで買おうかかなり悩みました。
今回初めて買ったのは家から車で行った所にあるケーキ屋。
秋らしい栗のケーキで美味しかったです(^^)
ローソク、一本隠れてしまっていますがちゃんと大きなの二本、小さなの二本立っています。
もう22歳なんて早いなあ。ヒカルもすっかり大人ですね。
きっと更に格好良くなっていてびしばしタイトル獲りまくっていることでしょう。
おめでとうヒカル。
2008.9.20

本当はまた高野に行ってケーキを買うつもりだったのですが雨が酷かったので
ヒカルの誕生日ケーキを買ったのと同じ店に行きました。
ところが、今回はあまり選択肢が無くてこのケーキに。
ちょっと甘いかなと思ったのですが食べたらさっぱりしっとりでとても美味しかったです。
もうこのケーキ屋さんでも顔色一つ変えずにメッセージを入れて貰えるようになりました。
22才のアキラ、格好いいだろうなあ。そして滴るような美人さんでありましょう。
お誕生日おめでとうアキラ。
2008.12.14
【23歳バースデー】

23才のお誕生日ケーキは昨年のケーキを買ったのと同じ店に。
いちごとバナナのドーム型のケーキです。
小ぶりなケーキですが結構食べ応えがありました。
名前の指定をした時に「ひかるくん」と
書かれそうになったのを「カタカナで」と訂正したらちょっと一瞬戸惑われたような…。
でもいいんです。ヒカルはヒカルだから!
23才の誕生日おめでとうヒカル!
2009.9.20

アキラの23才のお誕生日ケーキは
パティスリーナナンのチョコレートムースケーキにしました。
先日、病院の帰りに丸井で入念に下調べをして今年はこれと決めたのでした。
チョコレートムースにベリーがたくさんとマカロン、クッキーなどてんこ盛りのケーキです。
小ぶりなケーキなので二人で食べるのに丁度いいのではないかな。
ヒカルと二人で美味しく食べてください。今年もお誕生日おめでとうアキラ。
2009.12.14
【24歳バースデー】

今年のヒカルのケーキは去年アキラのケーキを買ったのと同じ
パティスリーナナンのチョコレートシフォンケーキ。
ちょっと甘めですが、その分フルーツたっぷりなので結構さっぱり食べられます。
でもアキラはちょっと苦手かも。
24歳おめでとうヒカル。いい男になったんだろうな。
今年もお祝い出来て本当に嬉しい。
2010.9.20

今年のアキラのバースデーケーキはケーキでは無く、タルト(ホール)にしてみました。
タルトはFLO PRESTIGE のフルーツのタルト。
でもちょっと甘過ぎたかもです。
フルーツは美味しいのですが、下のタルト生地が甘すぎてアキラは苦手なんじゃないかな。
でも逆にヒカルはフルーツを除けてタルト生地ばかり食べそう。
それはそれで仲良くいちゃいちゃ食べられそうですね。
24才のアキラ、きっと美人に磨きがかかってるんだろうなあ。
そして囲碁の鬼っぷりにも拍車がかかっていることでしょう。
ヒカルとどうか幸せに。
2010.12.14
【25歳バースデー】

やっちまった(^^;
ヒカル25才の誕生日ケーキは凝りもせずにパティスリーナナンで購入しました。
で、よく見ると解りますが(よく見なくても解る)23才のアキラのバースデーケーキと同じケーキを買ってしまいました。
もしかしたらって思ったんだよなあ。
名前を入れて貰えるケーキ屋ということで選択肢が狭まってしまっているので
次からはプレートは自分で用意して新規開拓を目指します。
そして25才のヒカル。早いね。もうそんなに大きいんだね。
すっかり大人でスーツも格好良く着こなして、大人としての振るまいも出来るようになってしまっているんでしょう。
それでもきっと地は変わらずにアキラの前では子どもっぽかったりするんだろうな。
どうか幸せに。誰よりも強くなっていて欲しいな。
2011.9.20

今年のアキラのバースデーケーキは気合いを入れて前日にお店で予約して来ました。
つい最近家の近くにシャトレーゼが出来たんですよね。
大きな二つのハートのチョコレートは黒石と白石に見えなくも無い(笑)
中身は苺のムースやシロップ、コンポートなどが層になっています。
普通のデコレーションだと甘過ぎますがこれならアキラでも大丈夫かな?と思って選びました。
まわりにぐるっとついているのはアイシングつきのカラフルなクッキー。
HAPPY BIRTHDAYの文字になってます。
もう25歳だなんて早いなあ。
25歳のアキラはヒカルと一緒にいつも週間碁のトップを飾っていることでしょう。
正に囲碁界を背負って立つそんな棋士になっているんじゃないのかな。
幸せに。ずっと一生打っていて欲しい。そしてヒカルとずっと一緒に居て欲しい。
ただ願いはそれだけです。
2011.12.14
【26歳バースデー】

ヒカルも26才なんだから、ちょっと大人っぽくシンプルなケーキにしてみようと
今年はシャトレーゼのプリンケーキ。
プリンという段階でもう大人っぽさから外れていますがヒカルはたぶん好きじゃないかな。
でもアキラは甘すぎて少しでギブアップだと思います。
「…甘い」「えー?そんなことねーよ」などといちゃいちゃしながら食べてくれたらいいなと思います。
しかしもう26歳。
早い。早すぎる。初めてケーキを買ったのは17才のバースデーだったと思うのに。
そろそろ大人の凄みが出て来た頃でしょうか。
アキラといつまでもお幸せに。
2012.9.20

今年のケーキは珍しくチョコ生ケーキです。
本当はもっと大人っぽいケーキにしたかったのですが、リアルな事情でちょっと。
来年は!来年こそは!!と毎年のように言っているような気がします。
26歳のアキラ。
たぶん、ケーキよりも和食のお店で日本酒を静かに飲んでいる方が好きそう。
個室でヒカルと飲んでるのかな。想像の中のアキラはいつも幸せそうです。
2012.12.14
【27歳バースデー】

27! もう27! 早っ。後3年で三十路ですよヒカル。
すっかり大人になっちゃって〜。
でもヒカルは年を取れば取る程魅が増して行くタイプだと思う。
きっと少年ぽさを残したまま、格好いい大人の男になっているんでしょう。
そして今年のケーキは結局また高野ですよ。
いや、だって毎日暑くて。こう暑くてはさすがのヒカルもさっぱりしたケーキの方がよかろうと
初心に返って?高野です。
果物美味っ。高野のケーキを食べるとしみじみ果物が美味しいと思いますねえ。
一緒に食べるであろうアキラもきっと甘いのよりもさっぱり系が好きなはずだから高野でいいんですよ、ええ。
来年こそは洋酒の効いた大人っぽいケーキを発掘したい所です。
2013.9.20

アキラ27歳のバースデーケーキは『メッセージケーキ』です。
上の段にチョコペンでメッセージが書けるんですよ。
実は22歳の時のバースデーケーキと同じものなんですが、びみょーに大きさとか色々
違ってますね。その頃はメッセージケーキでは無かったし。
いやこれもしかしなくても碁盤ケーキになるんじゃないか?ということで
実験♪実験♪
結果…碁盤?っぽいケーキになりました。白石のホワイトチョコペンがあればもっと碁盤ぽくなったかも。
どちらかというとサッカーボールの方が似ているかもしれませんが
気分は碁盤ということで
アキラ、めっちゃ真剣に白石と黒石描いちゃうんだろうなあ。それで物足りなくなって
ヒカルと打っちゃうんだろうなあ。
何歳になってもきっとそんなことをやっているような気がしますよ。
おめでとうアキラ、五冠達成している頃かな?
2013.12.14
【28歳バースデー】

ヒカルももう28才なんですねえ〜。
なんだか今年は改めてしみじみしてしまいました。だってもうすぐ30才ですよ。
ヒカルが! あのヒカルが30に! いやー私も年取るわけだわー。←おかん風。
格好いい大人の男のヒカルは、やはり同じように格好いい大人の男のアキラと
毎日切磋琢磨していることでしょう。
毎日忙しくて毎日充実しているんだろうな。
そして今年のケーキもあまり変わり映えしなくて申し訳無いです。
なんかもっと相応しいケーキを!とか思って探しているのですが
なんだろう…これだーっ!というケーキが見つからんのです。
でもまあヒカル本人はアキラにもっともっと素敵なケーキを買って貰っているんだろうからまあいいや。
※パティスリーナナン。チョコレートシフォンケーキ
2014.9.20

ちょっとピンぼけなんですが今年のアキラのバースデーケーキです。
ネットで検索しまくり、これだー!!と一週間前に予約して買いました。
パティスリーセレネーさんのセゾンフリュイです。
近所では無いので持って帰るまでに箱の中で葡萄が転がってしまったらしく(中央)
クリームがついてしまいました。というか本来その位置じゃなかったよね?きっと(号泣)
フルーツたっぷり。しっとりとした美味しいケーキでした。
28才のアキラは喜んで食べてくれただろうか…。
今年もヒカルと幸せにね。
2014.12.14
【29歳バースデー】

諸般の事情で22歳のバースデーケーキと同じケーキになりました。
でもいいんだ!
誕生日当日、わくわくして幸せな気持ちでケーキを買うのは変わらないから!
しかし、ヒカルが29。来年30って信じられないんですが。
いやー、いつの間に。
でも良い年の取り方してるんだろうな。
年を取れば取る程格好良くなる。ヒカルはそんな人だと思います
2015.9.20

29歳おめでとうアキラ!
ローソクちょっと曲がっているのがあるけれど、ちゃんと29本ありますよ〜。
ケーキはたぶん、高野……かな?ベリーのケーキだと思います。
(ごめん、すぐに更新しなかったから)
アキラは年を取る事に美人度が増して行くタイプだと思いますので
今年も美しく、来年は更に美しく、碁界に君臨して下さい。
2015.12.14

【30歳バースデー】

折角の30歳記念ですが、滅茶苦茶地味になりました。
いや、もう30だし、きゃっきゃうふふなキラキラケーキでは無く大人の男をイメージして
ガトーショコラにしたわけなのですが、写真に撮ったら無茶苦茶地味
ヒカルごめん。来年は素直にきゃっきゃうふふなケーキにします。
そして太いローソク三本は、30歳より3歳に見えますね。
ら、来年は太い蝋燭では無く、長い蝋燭を貰うから!
2016.9.20
ブラウザの戻るでお戻りください。