ヒカ碁不思議ミステリーMAP

街中で見かけた不思議「ヒカ碁」「ヒカアキ」を企画最終日まで、幾つか紹介させていただきます。


2007.8.1 都内某所のマンホールの蓋
gophoto3.jpg 東京都××区×××をくまなく散策すると
こんなマンホールの蓋に出会えるらしい。
2007.8.2 都内某カフェでは。
gophoto5.jpg 都内某カフェでオーダーしたカプチーノ。
かなり恥ずかしいですが、頼めばなんでも
希望の文字を入れてくれます。
2007.8.3 旅行先から届いたものは。
gophoto13.jpg 旅行に行った友人から添付で届いた写真
バ●●●ア州××××ーの住宅街には
こんな標識があったらしい。(たぶん個人
の住宅の表札代わり)

マジですかー?(汗)
これぞまさしくヒカアキの聖地!
2007.8.4 旅行先から届いたもの2
gophoto2.jpg 旅行に行った友人から添付で届いた写真
その2、これは向こうでは一体何と読むん
でしょうねぇ…。
2007.8.6 がんばりました
gophoto6.jpg ワンタンの皮をこの形に抜くのに三時間。
バカですね。
2007.8.7 キングオブ・フール
gophoto7.jpg アキラを作ったならばヒカルも作らねば
ならない…。それが宿命。

手と目が死ぬかと思いました。
キングオブ・フールです。
2007.8.9 旅行先から届いたもの3
gophoto12.jpg 海外旅行中の友人から届いた写真
その3、これはマーケットの駐車場で
見つけたもの(らしい)ほんと、何て読
むのかなー?(汗)

教えて!海外長い人!
2007.8.10 ちなみに
gophoto10.jpg うちのパソコンのBack Spaceキーは
こんなことになっています。

バカだバカだバカだバカだ×∞

2007.8.12 作ってみました
gophoto9.jpg ドライブに行った先の土産物屋でストラ
ップに名前を入れてもらいました。
デザインの関係でこんな文字配置に。
ちょっと「ル」がデカ過ぎです。
2007.8.13 こっちは上手く出来た
gophoto8.jpg そらもちろん、ヒカルを作ったらアキラを
作らなくちゃいけません。

…ということでアキラキーホルダー。

ストラップよりスペースが大きいので文
字が綺麗に入りました。へへっ。
2007.8.15 旅行先から届いたもの4
gophoto14.jpg 向こうにもファンが居るんですねえ。
しみじみ。
2007.8.16 作ってみました2
gophpto11.jpg 透明なラベルシールを買って来て
プリンターでプリントアウトして作った
恥ずかしいマグカップ。

使えない…人前ではとても使えません。
2007.8.17 中華街のおみやげに
gophoto18.jpg ちょろっとドライブして来た中華街で買
って来たおみくじクッキー。
その中のくじを手作りでねつ造。

本当にこういうくじが入っていればいいの
になあ。
2007.8.18 ドライブついでに
gophoto19.jpg 海方面にも行きました。でも激混み
(−−;夏の海はいかんです。

取りあえずこれだけ書いて写真撮って
退散。砂浜に行ったらこれだけは書か
なくちゃね!

ヒカアキモノのノルマだものね!
2007.8.19 最新カタログ(厚さはコミケカタログ級)
gophoto4.jpg TATOOカタログの中で見つけた素敵な
TATOO。

ヒカルか?もしやこれはヒカルなんでし
ょーかー?(^^;

愛のあまりつい彫っちゃった?

前髪が金髪メッシュかどうか知りたい所
です。
2007.8.20 旅行先から届いたものFINAL
gophoto.jpg このカジノ、100ドルで電光掲示板に約
5分間好きな文字を映し出してくれるそ
うです。これでプロポーズした人も居ると
か。
あっちでは結構有名な名所だそうですよ
。日本のテレビでも紹介されたと言って
いました。

『この礼は体で返してもらうからv』との
超ド級に怖いメッセージ付きでした(−−;


というわけで

投了!

最後まで見てくださってありがとうございました。v
2007.8.20 しょうこ



戻る