や〜わ行 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ランク | タイトル | 著者名 | 出版社 | 文庫名 | 出版年 | 価格 | 主要人物1 | 主要人物2 | 主要年代及び派閥 | 分類 | ||||
サブタイトル・目次及び内容・感想 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
映像の沖田総司 | 山根 貞男/著 | 新人物往来社 | 1975.07 | 1,200 | 沖田総司 | 新撰組 | エッセイ | |||||||
[第1章 青春の象徴・沖田総司][第2章 沖田総司像の原型][第3章 チャンバラ映画のなかの新選組][第4章 幕末青春への凝視][第5章 残酷とやさしさ・加藤泰の世界][第6章
新選組イメージの変貌][第7章 庶民の哀れさと強さ・結束信二の世界][第8章 幕末チャンバラ映画のゆくえ][第9章 現代青春と沖田総司]全9編 タイトルの通り、映像の中の沖田総司と新撰組を綴った本 |
||||||||||||||
|
||||||||||||||
☆3 | 完全制覇新選組 -この一冊で歴史に強くなる!- | 山村 竜也/著 | 立風書房 | 1998.02 | 1,333 | 新撰組 | 資料 | |||||||
![]() |
史跡ガイドも載っている。『土方新選組』と重複箇所が多い。 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
☆2 | 新選組剣客伝 | 山村 竜也/著 | PHP研究所 | PHP文庫 | 2002.09 | 495 | 新撰組 | 資料 | ||||||
![]() |
[誠義の剣-近藤勇][鬼謀の剣-土方歳三][天命の剣-沖田総司][北斗の剣-山南敬助][夢想の剣-永倉新八][雄飛の槍-原田左之助][先駆の剣-藤堂平助][弧狼の剣-斎藤一]全8編 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
真説新選組 | 山村 竜也/著 | 学研 | 学研M文庫 | 2001.08 | 650 | 新撰組 | 資料 | |||||||
![]() |
問答形式で60題ある。 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
蒼狼の剣 -グラフィックス新選組- | 山村 竜也/著、岡田正人/写真 | PHPエディターズ・グループ | 2002.05 | 1,500 | 新撰組 | 資料 | ||||||||
![]() |
上洛前〜五稜郭までを綺麗な写真とともに綴る。 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
土方歳三 | 山村 竜也/著 | ナツメ社 | 図解雑学-絵と文章でわかりやすい!- | 2004.01 | 1,350 | 土方歳三 | 新撰組 | 伝記 | ||||||
![]() |
[第1章 武州石田村][第2章 壬生浪士][第3章 新選組副長][第4章 局中法度][第5章 戊辰戦争][第6章 会津洛陽][第7章 箱館五稜郭]全7編 | |||||||||||||
|
||||||||||||||
☆5 | 新選組一番隊・沖田総司 | 結喜 しはや/著 | 新人物往来社 | 2004.03 | 2,800 | 沖田総司 | 新撰組 | 伝記 | ||||||
![]() |
[序章 夜明け空][第一章 からっかぜ街道][第二章 ガンデンデンとコンチキチン][第三章 送り火][第四章 夢去来][第五章 めぐる季節に]全6編 総司の生誕からその死、そして総司忌のことまで。少し小説風に書かれていますが、総司に関しては詳しく書かれているので、オススメです。 |
|||||||||||||
|
||||||||||||||
☆2 | 新選組剣豪秘話 | 流泉 小史/著 | 新人物往来社 | 1973.03 | 850 | 新撰組 | 資料 | |||||||
[近藤勇]試斬会あり、土方の吉原田圃の大喧嘩あり、伊庭八郎が試衛館出入り、[芹沢鴨]新見切腹は芹沢の癇癪で、[近藤勇拾遺篇][清川八郎][小栗上野介][幕末両剣士(松平上総介)]全6編 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
蒼き戦士新選組 -川西正隆と私 | 若山 挙/著 | 新人物往来社 | 1982.05 | 1,500 | 新撰組 | 資料 | ||||||||
[沖田総司縁者酒井鑑左衛門『総司と歳三』][沖田総司の恋人の謎『歴史と旅S55/11』][新選組屯所跡『新選組隊士ノート』][浪士組旅宿と壬生住人士『新選組隊士ノート』][人間 土方歳三『土方歳三の世界』][横田蔵之助殺害事件-不運な伏見奉行与力の事跡『三十一人会会報7号』][池田屋騒動『三十一人会会報12.13号』][新選組史話『歴史と旅S54/7』][新選組の五つの屯所『歴史と旅S55/1』][池田屋事変の新選組隊士戦刀列伝『歴史研究S55/4』][近藤勇の書簡二通『歴史研究S54/5』][日本一の弓取り-旧挙母藩士と新選組隊士安東早太郎『歴史研究S54/1』][京で活躍した江戸の火消方-新門辰五郎『歴史研究S54/9』][函館戦争ノ節相用ヒタル暗号『歴史研究S52/5』][山脇東洋-京都が誇る実験医学の先覚者『歴史研究S53/6』][壬生寺「乍恐奉願上口上覚」-勅願寺に馬を乗り入れる乱暴者『三十一人会会報9号』][碧血物語 紫の誠旗(絶筆)][若き獅子沖田総司(漫画)][川西さんの思い出/野口達男][あとがき]21編 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
日本剣豪100選 | 綿谷 雪/著 | 秋田書店 | 新100選シリーズ | 1990.05 | 1,700 | 剣道 | ||||||||
[近藤勇昌宜]ほか全100編 | ||||||||||||||
|
||||||||||||||
|