ドラマ 昭和時代
タイトル | 近藤勇 | 土方歳三 | 沖田総司 | 山南敬介 | 芹沢鴨 | 新見錦 | 伊東甲子太郎 | 永倉新八 | |
放映年 | 放映年月日 | 斎藤一 | 藤堂平助 | 原田左之助 | 井上源三郎 | 武田観柳斎 | 谷三十郎 | 山崎烝 | 島田魁 |
備考1 | 松平容保 | 徳川慶喜 | 勝海舟 | 清河八郎 | 坂本龍馬 | 桂小五郎 | 西郷吉之助 | その他 | |
備考2 | 製作会社・TV局 | 監督・演出 | 脚本 | 原作者 | 撮影 | 音楽 | 主題歌 | ||
鞍馬天狗 | 河野秋武 | 天津敏 | |||||||
昭和31年 | 1956.11.01 | ||||||||
* | 市川高麗蔵[鞍馬天狗] | ||||||||
全210回 | KR | 宮本裕・山本和夫 | 西亀元貞・魚住大二 | 大仏次郎 | 冬木透 | ||||
お笑い珍勇伝 頓馬天狗 | 芦屋小雁 | 喜味こいし[土方歳二] | |||||||
昭和34年 | 1959.09.02 | ||||||||
途中から『崑ちゃんのとんま天狗』 | 大村崑[頓馬天狗]、芦屋雁之助[月形三平太] | ||||||||
全69回 | YTV | 香坂信之 | 花登筐 | 加納光記 | 大村崑・かなりや子供会「とんとんとんまの天狗さん」 | ||||
鞍馬天狗/テレビ時代劇 | 佐々木孝丸 | 小林重四郎 | |||||||
昭和34年 | 1959.10.22 | ||||||||
* | 細川俊夫 | 松本扇升 | 嵐寛寿郎[鞍馬天狗] | ||||||
単発 | CX | 田辺虎男・椎名文 | |||||||
侍 新選組物語より/東芝日曜劇場(第153回) | |||||||||
昭和34年 | 1959.11.01 | ||||||||
* | |||||||||
単発 | KR | ||||||||
クライマックス 人生はドラマだ 近藤勇 | 竜崎一郎 | ||||||||
昭和34年 | 1959.11.28 | ||||||||
* | |||||||||
第8回 | NTV | ||||||||
剣豪秘伝 沖田総司 | 原保美 | 10代岩井半四郎 | |||||||
昭和35年 | 1960. | ||||||||
* | |||||||||
単発 | テレビ | ||||||||
幕末物語 近藤勇と桂小五郎編/テレビ映画 日本歴史シリーズ | 小柴幹治 | ||||||||
昭和35年 | 1960.02.19 | ||||||||
* | 波多野博 | ||||||||
全8回 | MBS | ||||||||
鞍馬天狗 | 原保美 | ||||||||
昭和35年 | 1960.02.25 | ||||||||
* | 夏川大二郎 | 市川団子[鞍馬天狗] | |||||||
全49回 | KR | 生田直親・太田久行 | 大仏次郎 | 冬木透 | |||||
東京新選組 | |||||||||
昭和35年 | 1960.08.15 | ||||||||
* | |||||||||
全3回 | CX | ||||||||
いのち新平 池田屋余聞 | 3代中村翫右衛門 | 市川岩五郎 | 生島喜五郎 | ||||||
昭和35年 | 1960.08.25 | 藤川八蔵(後:藤川武左衛門) | |||||||
* | |||||||||
単発 | NTV | 茂木草介 | |||||||
これが真実だ 近藤勇 | 原田甲子郎 | ||||||||
昭和36年 | 1961.02.14 | ||||||||
* | |||||||||
第55回 | CX | ||||||||
風雲新選組 近藤勇 | 嵐寛寿郎 | 龍崎一郎 | 杉山弘太郎 | 九重京司 | 並木一路 | ||||
昭和36年 | 1961.04.03 | ||||||||
* | 沖竜次 | 伊達正三郎 | 舟橋元 | ||||||
全13回 | CX | 毛利正樹 | 田辺虎男 | 河崎喜久三 | |||||
新選組始末記 | 中村竹弥 | 戸浦六宏 | 明智十三郎 | 土屋嘉男 | 金子信雄 | 御木本伸介 | |||
昭和36年 | 1961.10.17 | 佐田周二 | 山岡徹也 | 橋口忠夫 | 湊俊一 | ||||
* | 外山高士 | 緒方敏也 | 黒川弥太郎[松原忠司] | ||||||
シリーズ | TBS | 山本和夫 | 童門冬二 | 子母沢寛「新選組始末記」 | |||||
てなもんや三度笠 | 八波むと志 | ||||||||
昭和37年 | 1962.05.06 | ||||||||
* | |||||||||
全309回 | ABC | 澤田隆治(沢田隆治) | 香川登志緒(香川登枝緒) | 藤田まこと「てなもんや三度笠」 | |||||
コメディフランキーズ 新選組粗末記 前後編 | フランキー堺 | 高松英郎 | 石浜朗 | 舟橋元 | 太宰久雄 | 三島謙 | 藤村有弘 | ||
昭和38年 | 1963.11 | ||||||||
* | |||||||||
単発 | TBS | ||||||||
剣(「龍尾の剣」) | 近衛十四郎 | ||||||||
昭和39年 | 1964.02.01 | ||||||||
* | |||||||||
単発 | NET | 北代博(竜尾の剣) | 高岩肇(竜尾の剣) | ||||||
幕末 | 中村竹弥 | 戸浦六宏 | |||||||
昭和39年 | 1964.10.25 | ||||||||
* | 中村竹弥 | 芥川比呂志 | 神山繁 | 田村高廣 | 御木本伸介 | 織本順吉 | 中村錦之助[?] | ||
全25回 | TBS | 山本和夫・高橋一郎 | 生田直親・太田久行・森川英太郎 | ||||||
風雲児半次郎 唐芋侍と西郷 | 戸上城太郎 | 佐藤慶 | 水原弘 | ||||||
昭和39年 | 1964.10.28 | ||||||||
* | 大木実 | 山形勲 | |||||||
全23回 | MBS | 安田公義・井沢雅彦 | 高田宏治 | 池波正太郎「人斬り半次郎」「賊将」 | |||||
新選組血風録 | 舟橋元 | 栗塚旭 | 島田順司 | 早川研吉 | 遠藤辰雄(後:遠藤太津朗) | 飯沼慧 | 原田甲子郎 | 有川正治 | |
昭和40年 | 1965.07.11 | 左右田一平 | 国一太郎 | 徳大寺伸 | 北村英三(現:喜多村英三) | 陶 隆(現:陶 隆司) | 川副博敏 | 坂口祐三郎(後:坂口徹郎)(予定:山城新伍) | 玉生司郎 |
* | 名和宏 | 大河内浩 | |||||||
全26回 | NET | 河野寿一・佐々木康・高見育男 | 結束信二 | 司馬遼太郎「新選組血風録」 | 森常次・脇武夫・羽田辰治・平山善樹・柾木兵一 | 渡辺岳夫 | 春日八郎「新選組の旗は行く」 | ||
ご先祖様バンザイ | 納谷悟朗 | ||||||||
昭和40年 | 1965.12.15 | ||||||||
* | |||||||||
全3回 | CX | 戸田浩治 | キノトール | 小松左京 | |||||
明治天皇 | 上杉高也 | ||||||||
昭和41年 | 1966.01.07 | ||||||||
* | 高松英郎 | 高田浩吉 | 田村高廣 | 南原宏治 | 御木本伸介 | 和崎俊也(現:和崎俊哉) | |||
シリーズ | YTV | 渡辺邦男 | 渡辺邦男 | 渡辺邦男 | |||||
燃えよ剣 | 小池朝雄 | 内田良平 | 杉良太郎 | 田口計 | 清川新吾 | ||||
昭和41年 | 1966.01.14 | 小松方正 | |||||||
* | 城所英夫 | 井上孝雄 | |||||||
シリーズ | 12CH | 工藤栄一・三枝孝栄 | 工藤栄一 | 司馬遼太郎「燃えよ剣」 | 杉良太郎 | ||||
三姉妹 | 瑳川哲郎(現:瑳川哲朗) | 岩下浩 | 中谷一郎 | ||||||
昭和42年 | 1967.01.01 | 石井龍一 | 早川研吉 | ||||||
大河ドラマ5作目 | 2代中村又五郎 | 内藤武敏 | 中村敦夫 | 御木本伸介 | 観世栄夫 | 佐藤慶[新撰組隊士] | |||
全52回 | NHK(大河ドラマ) | 清水満・松尾武 | 鈴木尚之 | 大仏次郎 | 佐藤勝 | ||||
俺は用心棒 | 島田順司 | 遠藤辰雄(後:遠藤太津朗) | 飯沼慧 | ||||||
昭和42年 | 1967.04.03 | 西田良 | |||||||
* | 岡田英次 | 舟橋元 | 栗塚旭(主演) | ||||||
全26回 | NET | 河野寿一 | 結束信二 | 結束信二 | 柾木兵一・脇武夫・木村誠司・羽田辰治 | 渡辺岳夫 | フォー・コインズ「おとこ独り」 | ||
剣 白いかまきり | 二本柳寛 | ||||||||
昭和42年 | 1967.10.09 | 最上龍二郎 | |||||||
* | |||||||||
全46話の第26回 | NTV | 渡辺祐介 | 下飯坂菊馬 | 岡田和夫 | |||||
竜馬がゆく | 森幹太 | 金内吉男 | 蜷川幸雄 | ||||||
昭和43年 | 1968.01.07 | 江角英明 | |||||||
大河ドラマ6作目 | 岩井大三郎 | 1代尾上辰之助(後:3代尾上松緑(追贈)) | 加東大介 | 草薙幸二郎 | 北大路欣也 | 高橋昌也 | 小林桂樹 | ||
シリーズ | NHK(大河ドラマ) | 辻元一郎・和田勉 | 水木洋子 | 司馬遼太郎「竜馬がゆく」 | 間宮芳生 | ||||
剣 春夏秋冬 | 島田正吾 | ||||||||
昭和42年 | 1968.02.26 | ||||||||
* | 大山克巳[月形半平太] | ||||||||
全46話の最終話 | NTV | 高井牧人 | 岡田和夫 | ||||||
十一番目の志士 | 中谷一郎 | 原田芳雄 | |||||||
昭和43年 | 1968.06.13 | ||||||||
* | 北村和夫 | 山本耕一 | |||||||
全10回 | NET | 大村哲夫 | 山田信夫 | 司馬遼太郎 | |||||
日本剣客伝 沖田総司 | 中村竹弥 | 寺島達夫 | 梅宮辰夫 | 東千代之介 | 明智十三郎 | ||||
昭和43年 | 1968.11.06 | 曽根晴美 | |||||||
* | |||||||||
全10話の内第9話で4回 | NET | 佐伯清 | 西条道彦 | 永井竜男「沖田総司」 | |||||
人斬り半次郎 | 佐藤慶 | 田浦正巳 | |||||||
昭和44年 | 1969. | ||||||||
* | 山形勲 | ||||||||
シリーズ | 12CH | 安田公義 | 池波正太郎「人斬り半次郎」 | ||||||
早撃ちジャック | 二本柳寛 | 藤竜也 | |||||||
昭和44年頃 | 1969. | ||||||||
(企画のみ) | |||||||||
シリーズ | テレビ | ||||||||
鞍馬天狗 | 瑳川哲朗 | 前田昌明 | 滝俊介(現:溝口舜亮) | 藤岡重慶 | |||||
昭和44年 | 1969.10.17 | 八代悠(現:佐々木剛) | |||||||
* | 東千代之介 | 垂水悟郎(予定:杉浦直樹) | 高橋英樹[鞍馬天狗] | ||||||
シリーズ | NHK | 岸田利彦・深町幸男 | 大津皓(大津皓一?)・土橋成男・大野靖子 | 大仏次郎「鞍馬天狗」 | |||||
剣豪 新選組のイイ男 | 仲谷昇 | 勝部演之 | |||||||
昭和45年 | 1970.02.02 | 中山仁 | |||||||
* | |||||||||
全3回 | NET | 今村農夫也 | 早坂暁 | ||||||
燃えよ剣 | 舟橋元 | 栗塚旭 | 島田順司 | 河上一夫 | 名和宏 | 飯沼慧 | 外山高士 | 黒部進 | |
昭和45年 | 1970.04.01 | 玉生司朗 | 平沢彰 | 西田良 | 北村英三(現:喜多村英三) | 桑山正一 | 中野誠也 | 波多野博 | |
* | 御木本伸介 | ||||||||
全26回 | NET | 河野寿一・松尾正武・佐々木康 | 結束信二 | 司馬遼太郎「燃えよ剣」 | 木村誠司・安達重穂・森常次・柾木兵一・玉木照芳 | 渡辺岳夫 | テーマ曲・アンサンブルチェンバリカ「燃えよ剣のテーマ」、挿入歌・東京混声合唱団「燃えよわが命」 | ||
お登勢/ポーラテレビ小説 | 瑳川哲朗 | ||||||||
昭和46年 | 1971.03.29 | ||||||||
* | 不明 | ||||||||
シリーズ | TBS | ジェームス三木 | 船山馨 | ||||||
怪談 新選組呪いの血しぶき | 草薙幸二郎 | 菅貫太郎 | 松橋登 | 中村敦夫 | 田中浩 | ||||
昭和47年 | 1972.09.22 | ||||||||
* | 古谷一行[河合耆三郎] | ||||||||
単発 | MBS | 中川信夫 | 宮川一郎 | ||||||
とことんやれ大奮戦 | 由利徹 | 伊東四朗 | |||||||
昭和48年 | 1973. | ||||||||
* | フランキー堺 | ||||||||
シリーズ | NTV | 澤田隆治(沢田隆治) | 山路洋平 | ||||||
月形半平太/ご存知時代劇 | 中村竹弥 | ||||||||
昭和48年 | 1973.02.22 | ||||||||
* | 宗方勝巳 | 市川海老蔵[月形半平太] | |||||||
単発 | NET | 渡辺邦男 | 鈴木兵吾 | 行友李風 | |||||
新選組 | 鶴田浩二 | 栗塚旭 | 有川博 | 日下武史 | 遠藤辰雄(後:遠藤太津朗) | 成田三樹夫 | 伊吹吾朗(現:伊吹吾郎) | ||
昭和48年 | 1973.04.05 | 左右田一平 | 中山克巳 | 河原崎長一郎 | 田崎潤 | 菅貫太郎 | 戸浦六宏 | 山城新伍 | 楠本健二 |
* | 菅原文太 | 志賀勝[平山五郎] | |||||||
全19回 | CX | 小沢茂弘・齋藤武市・佐伯清・荒井岱志・松尾正武 | 結束信二 | 萩屋信・山岸長樹・脇治吉・並河孝治 | 渡辺岳夫 | ボーカルショップ「たたかい」 | |||
勝海舟 | 郷[金英]治 | 藤竜也 | 久世龍之介 | ||||||
昭和49年 | 1974.01.06 | 不明 | |||||||
大河ドラマ12作目 | 児玉泰次 | 津川雅彦 | 渡哲也(病気降板)→松方弘樹 | 中丸忠雄 | 藤岡弘(現:藤岡弘、) | 和崎俊哉 | 5代中村富十郎 | ||
シリーズ | NHK(大河ドラマ) | 中山三雄・勅使河原平八・伊予田静弘・山中朝雄・三井章・加藤郁雄・高松良征・東海林通 | 倉本聰・中沢昭二 | 子母沢寛 | 冨田勲 | ||||
竜馬が愛した女 | |||||||||
昭和49年 | 1974.01.07 | 寺田農 | |||||||
* | 林隆三 | ||||||||
シリーズ | NET | 山本隆則 | 砂田量爾 | ||||||
鞍馬天狗 | 若林豪 | 成田三樹夫 | 古谷一行 | 不明 | |||||
昭和49年 | 1974.10.01 | ||||||||
* | 中村賀津雄(現:中村嘉葎雄) | 竹脇無我[鞍馬天狗] | |||||||
全26回 | NTV | 高瀬昌弘・中川信夫・児玉進) | 田上雄・成沢昌茂(成澤昌茂) | 大仏次郎 | |||||
特別機動捜査隊(第683回)拝啓沖田総司さま | |||||||||
昭和49年 | 1974.12.04 | ||||||||
* | |||||||||
全801回のうちの1話 | NET | 小林亜星 | |||||||
笑点鞍馬天狗 | 三波伸介 | 三遊亭円楽 | |||||||
昭和50年 | 1975. | ||||||||
(企画のみ) | 桂歌丸 | 嵐寛寿郎;林家木久蔵[鞍馬天狗] | |||||||
単発 | テレビ | ||||||||
花神 | 竜崎勝 | 長塚京三 | 森田順平 | 不明 | 不明 | 畠山善之 | |||
昭和52年 | 1977.01.02 | 不明 | 高橋亨 | 十部利春 | |||||
大河ドラマ15作目 | 不明 | 伊藤孝雄 | 夏八木勲 | 米倉斉加年 | 花柳喜章 | 大村益次郎(主役) | |||
シリーズ | NHK(大河ドラマ) | 斎藤暁・村上佑二・江口浩之 | 大野靖子 | 司馬遼太郎 | 林光 | ||||
新選組始末記 | 平幹二朗 | 古谷一行 | 草刈正雄 | 高橋長英 | 高松英郎 | 睦五郎(現:睦五朗) | 戸浦六宏 | 夏八木勲 | |
昭和52年 | 1977.04.07 | 不明 | 三ツ木清隆 | 新田昌玄 | 大沢真吾 | 林与一 | |||
* | 御木本伸介 | 中谷一郎 | 中山仁[松原忠司] | ||||||
全26回 | MBS | 山本和夫・井下靖央 | 童門冬二 | 子母沢寛「新選組始末記」 | 小川隆司 | ||||
幕末未来人 | 大木正司 | 青砥洋 | 市山 登(現:市山貴章) | 簗正昭 | |||||
昭和52年 | 1977.09.05 | ||||||||
* | 森下哲夫 | ||||||||
全16回 | NHK | 佐藤和哉・小山攻 | 蓬莱泰三 | 眉村卓「名残の雪」 | 樋口康雄 | ||||
沖田総司 | 江守徹 | 沖雅也 | 神田正輝 | ||||||
昭和54年 | 1978. | 柴田恭兵 | |||||||
(企画のみ) | 勝野洋 | ||||||||
シリーズ | テレビ | ||||||||
浮浪雲 | 三浦洋一 | ||||||||
昭和53年 | 1978.04.02 | ||||||||
* | フランキー堺 | 山崎努 | フランキー堺[を名乗る男] | 渡哲也[浮浪雲] | |||||
全20回 | ANB | 近藤久也・河野和平 | 倉本聰 | ジョージ秋山「浮浪雲」 | 大野克夫 | 宮前ユキ「ギブ・アップ!(GIVE UP)」 | |||
俺たちの明日〜坂本竜馬、中岡慎太郎!!幕末に散った壮絶な青春〜/木曜ゴールデンドラマ | 沖雅也 | ||||||||
昭和55年 | 1980.05.08 | ||||||||
* | 石原裕次郎 | 中村雅俊 | 梅宮辰夫 | ||||||
単発 | NTV | 木下亮 | 小川英・柏原寛司 | ||||||
爆笑ヤンヤン大時代劇 幕末花の美剣士たち | 不明 | 不明 | 不明 | ||||||
昭和56年 | 1981.01.04 | ||||||||
* | |||||||||
単発 | TX | ||||||||
いのち燃ゆ | 栗塚旭 | 宮本宗明 | |||||||
昭和56年 | 1981.04.08 | ||||||||
* | |||||||||
シリーズ | NHK | 田中昭男 | 杉山義法 | ビクトル・ユーゴー「レ・ミゼラブル」 | |||||
怪傑黒頭巾/時代劇スペシャル | 小林昭二 | ||||||||
昭和56年 | 1981.12.04 | ||||||||
* | 西村晃 | 金田竜之介 | |||||||
単発 | CX | 太田昭和 | 田中利世・東條正年(東条正年) | 高垣眸 | 村井邦彦 | ||||
鞍馬天狗 | 財津一郎 | 細川俊之 | 羽賀健二(現:羽賀研二) | 神太郎 | |||||
昭和56年 | 1981.12.13 | 藤堂新二 | 大屋祥三 | 河原裕昌(現:河原さぶ) | |||||
* | 岡田裕介 | 島崎保彦 | 草刈正雄[鞍馬天狗] | ||||||
全13回 | TBS | 井上昭・藤田明二・河野和平・山田和也 | 市川森一・森崎東・中村努・安部徹郎・櫻井康裕・和久田正明・石堂淑朗 | 大仏次郎 | 江本隆 | 後藤次利 | 「ロンリー・ロード」 | ||
竜馬がゆく | 張本勲 | 伊達正三郎(予定:原田大二郎) | 加納竜 | 住吉通博(現:住吉正博) | |||||
昭和57年 | 1982.01.02 | 長谷川明男 | 中屋敷鉄也(現:中屋敷哲也) | うえだ峻 | |||||
* | 剣持伴紀 | 若林豪 | 橋爪功 | 萬屋錦之介 | 竜崎勝 | 中村富十郎 | |||
単発 | TX | 大洲斉(大洲斎)・松島稔 | 下飯坂菊馬・沢島正継・岡本育子・武末勝 | 司馬遼太郎「竜馬がゆく」 | 伊佐山巌 | 佐藤勝 | |||
沖田総司 華麗なる暗殺者/時代劇スペシャル | 柴 俊夫 | 郷ひろみ | 荻島真一(現:荻島眞一) | 待田京介 | |||||
昭和57年 | 1982.05.21 | 長谷部亮 | |||||||
* | 佐藤允 | ||||||||
単発 | CX | 山下耕作 | 石森史郎 | ||||||
お笑い鞍馬天狗 | 岡八郎 | 南方英二 | 花紀京 | ||||||
昭和58年 | 1983. | ||||||||
* | 前田五郎 | 船場太郎 | 4代林家小染 | 桂三枝[鞍馬天狗] | |||||
単発 | TX? | ||||||||
壬生の恋歌 | 高橋幸治 | 夏木勲(後:夏八木勲) | 利倉亮 | 岸部一徳 | 財津一郎 | 浜崎満 | 竜崎勝 | 諸木淳郎 | |
昭和58年 | 1983.04.20 | 真田実 | 三上寛 | 睦五郎(後:睦五朗) | 高橋仁 | ||||
* | 坂本九 | 坂口徹郎 | 三田村邦彦[架空隊士(主演)]、若林豪[松原忠司]、平田満[野口健司] | ||||||
全23回 | NHK | 宮沢俊樹・広瀬満・大森青児・森平人・中野芳夫・永山孜 | 中島丈博・鹿水晶子・神波史男・松島利昭 | 田中正史 | |||||
決定版!蒲田行進曲 前後編 | 沖雅也 | ||||||||
昭和58年 | 1983.06.22 | ||||||||
(劇中劇) | |||||||||
単発 | TBS | 赤地偉史 | つかこうへい | つかこうへい | |||||
京都マル秘指令 ザ・新選組 | 横山ノック[山田勇] | 古谷一行[土方一也] | 京本政樹[沖田信介] | ガッツ石松[永倉岩夫] | |||||
昭和59年 | 1984.02.17 | 甲斐智枝美[斎藤一子] | |||||||
(現代劇) | 池部良 | ||||||||
全13回 | ANB | 井上梅次・松野宏軌 | 吉田剛・柏原寛司 | 藤原三郎 | 京本政樹「I can't say…(とまどい…)」 | ||||
立体落語スペシャル!!爆笑!!桂三枝のゴルフ夜明け前/花王名人劇場 | 桂三枝 | 川崎麻世 | |||||||
昭和59年 | 1984.03.18 | ||||||||
* | 藤巻潤 | ||||||||
単発 | KTV | 不詳 | 不詳 | ||||||
燃えて散る〜炎の剣士 沖田総司 | 若林豪 | 柴田恭兵 | 田原俊彦 | ||||||
昭和59年 | 1984.04.02 | ||||||||
* | 菅貫太郎 | ||||||||
単発 | NTV | 斎藤光正 | 高田宏治 | 小野進 | 大谷和夫 | ||||
影の軍団 IV・幕末編 | 天知茂 | 川浪公次郎 | 木村元 | 岩尾正隆 | |||||
昭和60年 | 1985.04.02 | ||||||||
* | 佐古雅誉(現:佐古正人) | 真田広之 | 寺田農 | 世良公則 | 大橋吾郎 | 江夏豊 | |||
全27回・全13回 | KTV | 牧口雄二・原田雄一・太田昭和・大州斉・松尾昭典・鷹森立一・関本 郁夫 | 高田宏治・松本功・本田英郎・佐藤繁子・中村努・山本英明・志村正浩・飛鳥ひろし・和久田正明・山田隆之・関本郁夫・下飯坂菊馬・鈴木生朗 | 渡辺茂樹 | 千葉真一「曠野」 | ||||
白虎隊 (第一部・第二部) | 夏八木勲 | 近藤正臣 | 中川勝彦(予定:野村宏伸) | 佐藤仁哉 | |||||
昭和61年 | 1986.12.30 | 高峰圭二[山口次郎] | 草見潤平 | ||||||
* | 風間杜夫 | 石田信之(予定:田中健) | 浜田晃 | 中村雅俊 | 石橋正次 | 杉山義法 | 里見浩太郎[西郷頼母] | ||
全2回 | NTV | 斎藤武市 | 杉山義法 | 瀬尾一三 | 堀内孝雄「愛しき日々」 | ||||
新選組 第一部(前篇)・第二部(後篇) | 松方弘樹 | 竹脇無我 | 東山紀之 | 三浦浩一 | 地井武男 | 立川三貴 | 中西良太 | ||
昭和62年 | 1987.10.01 | 宮内洋 | 武井三二 | 又野誠治 | 不明 | 不明 | 不明 | ||
構成・結束信二 | 松橋登 | 遠藤征慈 | 江守徹 | ||||||
単発 | ANB | 第一部・原田雄一、第二部・舛田利雄 | 高田宏治・志村正宏 | 子母沢寛「新選組始末記」 | 赤塚滋 | 羽田健太郎 | 飛鳥涼(チャゲ&飛鳥)「MY Mr. LONELY HEART」 | ||
五稜郭 | 夏八木勲 | 渡哲也 | 五代高之 | ||||||
昭和63年 | 1988.12.30 | 松村雄基 | |||||||
* | 石田信之 | 津川雅彦 | あおい輝彦 | 里見浩太郎[榎本武揚] | |||||
単発 | NTV | 斎藤武市・齋藤光正 | 杉山義法・石原純 | 杉山義法 | 原田裕平 | 川村栄二 | さだまさし「夢の吹く頃」 |