映画6 昭和40年〜平成
タイトル | 近藤勇 | 土方歳三 | 沖田総司 | 山南敬介 | 芹沢鴨 | 新見錦 | 伊東甲子太郎 | 永倉新八 | |
放映年 | 放映年月日 | 斎藤一 | 藤堂平助 | 原田左之助 | 井上源三郎 | 武田観柳斎 | 谷三十郎 | 山崎烝 | 島田魁 |
備考1 | 松平容保 | 徳川慶喜 | 勝海舟 | 清河八郎 | 坂本龍馬 | 桂小五郎 | 西郷吉之助 | その他 | |
備考2 | 製作会社・TV局 | 監督・演出 | 脚本 | 原作者 | 撮影 | 音楽 | 主題歌 | ||
新・鞍馬天狗 | 中村竹弥 | 五味龍太郎 | 浜田雅史 | ||||||
昭和40年 | 1965.09.18 | ||||||||
* | 藤巻潤 | 市川雷蔵[鞍馬天狗] | |||||||
78分カラー | 大映(京都) | 安田公義 | 相良準三浅井昭三郎 | 大仏次郎 | 森田富士郎 | 斎藤一郎 | |||
新・鞍馬天狗 五条坂の決闘 | 伊達三郎 | ||||||||
昭和40年 | 1965.11.27 | ||||||||
* | 市川雷蔵[鞍馬天狗] | ||||||||
75分カラー | 大映(京都) | 黒田義之 | 八尋不二 | 大仏次郎 | 武田千吉郎 | 高橋半 | |||
大菩薩峠 | 中丸忠雄 | 宮部昭夫 | 大木正司 | 佐藤慶 | |||||
昭和41年 | 1966.02.25 | 早川恭二 | |||||||
* | 仲代達矢[机龍之介] | ||||||||
白黒東宝スコープ | 宝塚映画 | 岡本喜八 | 橋本忍 | 中里介山 | 村井博 | 佐藤勝 | |||
泥棒番付 | 五味龍太郎 | ||||||||
昭和41年 | 1966.02.26 | 戸浦六宏 | |||||||
* | |||||||||
カラー | 大映(京都) | 池広一夫 | 伊藤大輔 | 司馬遼太郎 | 武田千吉郎 | 鏑木創 | |||
土方歳三 燃えよ剣 | 和崎俊哉 | 栗塚旭 | 石倉英彦 | 戸上城太郎 | |||||
昭和41年 | 1966.11.12. | ||||||||
* | 天津敏 | ||||||||
白黒ワイド | 松竹 | 市村泰一 | 加藤泰・森崎東・長谷部利朗 | 司馬遼太郎「燃えよ剣」 | 酒井忠 | 渡辺岳夫 | |||
幕末てなもんや大騒動 | 芦屋雁之助 | いかりや長介 | |||||||
昭和42年 | 1967.03.12 | ||||||||
* | 財津一郎 | 谷啓 | |||||||
カラー | 宝塚映画 | 古沢憲吾 | 笠原良三・沢田隆治 | 香川登志緒 | 永井仙吉 | 山本直純 | |||
おんな侠客卍 | 戸浦六宏 | 小田部通麿 | 波多野博 | 安部徹 | |||||
昭和44年 | 1969.05.24 | ||||||||
* | 宮園純子(主演) | ||||||||
90分カラー | 東映(京都) | 山下耕作 | 鈴木則文・深尾道典・中島貞夫 | 風巻絃一 | 赤塚滋 | 鏑木創 | |||
新選組 | 三船敏郎 | 小林桂樹 | 北大路欣也 | 4代中村梅之助 | 三国連太郎 | 内田良平 | 田村高廣 | 田中浩 | |
昭和44年 | 1969.12.05. | 尾形伸之介(現:尾型伸之介) | 山崎竜之介 | 久野征四郎 | 石下恭彦 | ||||
* | 山崎竜之介 | 3代中村翫右衛門 | 御木本伸介 | ||||||
122分カラー | 三船プロ | 沢島忠 | 松浦健郎 | 松浦健郎「幕末機動隊・新選組」 | 山田一夫 | 佐藤勝 | |||
コント55号宇宙大冒険 | 坂上二郎[芹沢角] | ||||||||
昭和45年 | 1970. | ||||||||
* | 萩本欽一[坂本桂馬] | ||||||||
映画 | |||||||||
幕末 | 中村時之介 | ||||||||
昭和45年 | 1970.02.14 | ||||||||
* | 神山繁 | 1代中村錦之助(後:萬屋錦之介) | 御木本伸介 | 小林桂樹 | |||||
120分カラー | 中村プロ | 伊藤大輔 | 伊藤大輔 | 司馬遼太郎「竜馬がゆく」 | 山田一夫 | 佐藤勝 | |||
女の花道 | |||||||||
昭和46年 | 1971.11.20 | ||||||||
* | 木村博人[新撰組隊士]、美空ひばり(主役) | ||||||||
カラー | 東京映画・日本コロンビア | 澤島忠 | 沢島忠・岡本育子 | 川口松太郎 | 山田一夫 | 佐藤勝 | |||
舞妓はんだよ 全員集合!! | いかりや長介 | ||||||||
昭和47年 | 1972.12.29 | ||||||||
* | 荒井注 | 高木ブー | 仲本工事[鞍馬天狗.] | ||||||
カラー | 松竹(大船) | 渡辺祐介 | 渡辺祐介・田坂啓 | 渡辺祐介 | 荒野諒一 | 宮川泰 | |||
竜馬暗殺 | 石橋蓮司 | ||||||||
昭和49年 | 1974.08.03 | ||||||||
* | 原田芳雄 | 粟津號[新撰組隊士] | |||||||
118分白黒 | 映画同人社 | 黒木和雄 | 清水邦夫・田辺泰志 | 田村正毅 | 松村禎三 | ||||
狼よ落日を斬れ 風雲・激情篇 怒濤篇 | 和崎俊哉 | 神太郎 | 西郷輝彦 | ||||||
昭和49年 | 1974.09.21 | ||||||||
* | 辰巳柳太郎 | 高橋英樹[杉寅之助]、緒形拳[中村半次郎]、近藤正臣[伊庭八郎] | |||||||
159分フジカラー | 松竹(大船) | 三隅研次 | 国広威雄・三隅研次 | 池波正太郎「その男」「人斬り半次郎」 | 小林正雄 | 伊福部昭 | |||
沖田総司 | 米倉斉加年 | 高橋幸治 | 草刈正雄 | 河原崎次郎 | 小松方正 | 浦山桐郎 | 西田敏行 | ||
昭和49年 | 1974.11.02. | 辻萬長 | 大木正司 | 朝比奈尚行 | |||||
* | 神山繁 | ||||||||
92分カラー | 東宝 | 出目昌伸 | 大野靖子 | 原一民 | 真鍋理一郎 | ||||
吶喊 | 仲代達矢 | ||||||||
昭和50年 | 1975.03.15 | ||||||||
* | |||||||||
93分カラー | 喜八プロ | 岡本喜八 | 岡本喜八 | 木村大作 | 佐藤勝 | ||||
炎のごとく | 佐藤允 | 伊吹吾朗(後:伊吹吾郎) | 琢磨一生 | 平井昌一 | 川合伸旺 | ||||
昭和56年 | 1981.05.09 | 岡八郎 | |||||||
* | 小倉一郎 | ||||||||
147分カラー | 大和新社 | 加藤泰 | 加藤泰 | 飯干晃一「会津の小鉄」 | 丸山恵司 | 鏑木創 | |||
蒲田行進曲 | 風間杜夫 | ||||||||
昭和57年 | 1982.10.09 | ||||||||
(劇中劇) | |||||||||
109分カラーワイド | 松竹 | 深作欣二 | つかこうへい | つかこうへい | 北坂清 | 甲斐正人 | |||
北の螢 | 隆大介 | ||||||||
昭和59年 | 1984.09.01 | ||||||||
* | |||||||||
125分カラー | 東映 | 五社英雄 | 高田宏治 | 森田富士郎 | 佐藤勝 | ||||
必殺II!ブラウン館の怪物たち | 西川のりお | 明石家さんま | |||||||
昭和60年 | 1985.06.29 | ||||||||
* | |||||||||
122分カラー | 松竹・朝日放送 | 広瀬襄 | 吉田剛 | 石原興 | 平尾昌晃 | ||||
国士無双 | セント[浪人近藤] | ルイス[浪人土方] | |||||||
昭和61年 | 1986.10.25 | ||||||||
* | |||||||||
105分カラー | サンレニティ | 保坂延彦 | 菊島隆三 | 伊勢野重任・伊丹万作 | 村井博 | 喜多島修 | |||
ゴルフ夜明け前 | 桂三枝 | 西川のりお | 橋爪淳 | ||||||
昭和62年 | 1987.12.19 | ||||||||
* | 渡瀬恒彦 | 島田紳助 | 西川きよし | ||||||
90分カラー | 東宝映画 | 松林宗恵 | 佐々木守 | 桂三枝 | 山田健一 | 渡辺俊幸 | |||
幕末純情伝 | 伊武雅刀 | 杉本哲太 | 牧瀬里穂 | 貞永敏 | 五島拓弥 | ||||
平成03年 | 1991.07.06 | 友居達彦 | 野崎海太郎 | 角田英介 | |||||
* | 榎木孝明 | 渡辺謙 | 柄本明 | 桜金造 | |||||
105分カラー | 角川春樹事務所 | 薬師寺光幸 | 薬師寺光幸 | つかこうへい「幕末純情伝」 | 浜田毅 | 国吉良一 | |||
幻魔殺法帖 新選組秘抄 | 田付貴彦 | ||||||||
平成09年 | 1997.03.14 | ||||||||
* | 渡辺裕之[?] | ||||||||
74分カラー | 大映 | 秋山豊 | 榎本了仁 | 田口晴久 | |||||
御法度 | 崔洋一 | ビートたけし | 武田真治 | 伊武雅刀 | 大島宇三郎 | ||||
平成12年 | 1999.12.18 | 木下藤次郎 | 奥野和彦 | 浦田賢一 | 坂上二郎 | 藤原喜明 | 飯島大介 | トミーズ雅 | |
ナレーター・佐藤慶 | 松田龍平[加納惚三郎]、浅野忠信[田代彪蔵] | ||||||||
松竹 | 大島渚 | 大島渚 | 司馬遼太郎「新選組血風録より「前髪の惣三郎」・「三条磧乱刃」 | 栗田豊通 | 坂本龍一 | ||||
新選組 | 中村敦夫(声) | 中井貴一(声) | 原田龍二(声) | うじきつよし(声) | 石倉三郎(声) | 石坂浩二(声) | 川崎博司(声) | ||
平成12年 | 2000.01.15 | 井上浩(声) | 小林一帥(声) | 田辺年秋(声) | |||||
* | 石橋蓮司(声) | ||||||||
86分フジカラー | フジテレビ | 市川崑 | 佐々木守・市川崑 | 黒鉄ヒロシ | 五十畑幸勇 | 谷川賢作 | 池田聡「星のない夜に」 | ||
壬生義士伝 | 塩見三省 | 野村祐人 | 堺雅人 | 斎藤歩 | 比留間由哲 | ||||
平成15年 | 2003.01.18 | 佐藤浩市 | 神田山陽 | ||||||
* | 伊藤英明 | 中井貴一[吉村貫一郎] | |||||||
137分カラー | 松竹・テレビ東京 | 滝田洋二郎 | 中島丈博 | 浅田次郎「壬生義士伝」 | 浜田毅 | 久石譲 | |||
IZO カオス・又は不条理の鬼人 | 勝野洋[トシゾー] | 及川光博[ソウジ] | |||||||
平成16年 | 2004. | ||||||||
* | |||||||||
映画 | |||||||||
イケメン新選組 | 村上幸平 | 原田篤 | 泉政行 | ||||||
平成16年 | 2004. | ||||||||
* | 柴田善行 | ||||||||
ODVD | |||||||||
オトコタチノ狂 | 田久保宗稔 | ||||||||
平成16年 | 2004. | ||||||||
* | |||||||||
映画 | |||||||||
怨写!魔界都市京都 恐怖!新選組の怨霊 | 不明 | ||||||||
平成16年 | 2004. | ||||||||
* | |||||||||
OV | |||||||||
闇武者 | 江原修 | ||||||||
平成16年 | 2004.01.25 | ||||||||
* | |||||||||
74分カラー | GPミュージアム | OZAWA | |||||||
実録・新撰組 | 小沢仁志 | 寺島進 | 大沢樹生 | 中野英雄 | 白竜 | 宮村優 | 松田優 | 金山一彦 | |
平成18年 | 2006. | 石橋保 | 小沢和義 | 本宮泰風 | 江原修 | ||||
* | 遠藤憲一 | 哀川翔 | 小西博之 | ||||||
OV | |||||||||
矜持〜KYOUJI〜/トワイライトファイル II 第3話 | 加勢大周 | 加賀谷圭 | |||||||
平成18年 | 2006. | ||||||||
* | |||||||||
映画 |