
| □榊一族 | |
| 
 榊 尚人
 
さかき なおと  | 
17才。榊家の「遣え人」として「守護」に捧げられている身。次期宗主として育つ 。 | 
| 
 ミコト 
 | 榊家の「守護」。人ではない何かであり、彼なりに尚人を愛しんでいるつもり。 | 
| 
 航市
 
こういち  | 尚人の父方の従兄。尚人より1才年上。 | 
| 
 和真
 
かずま  | 榊家宗主。尚人の母方の従兄。22才。10歳前後の姿で成長が止まっている。 | 
| 
 圭也
 
けいや  | 尚人の母方の叔父。26才。宗主側近で宗主が最も大切だと公言して憚らない。 | 
| 
 明
 
あきら  | 榊家の巫。祭祀全般を取り仕切る。彼だけが守護のもとへ遣え人を送り出すことが出来る。 | 
| 
 美矢
 
みや  | もと尚人の教育係。現在は継役(つぎやく)の側近。 | 
| 
 東伍
 
とうご  | もと尚人の教育係。現在は護衛役として傍にいる。 | 
| 
 橋沢 真知
 
はしざわ まち  | 美矢が仕える継役の孫。尚人と同い年。 | 
| □葉嶋一族 | |
| 
 惟津
 
いつ  | 「葉嶋(はしま)家」の遣え人候補。 | 
| 
 良成
 
よしなり  | 惟津の実兄。 | 
| 
 邦彦
 
くにひこ  | 惟津と良成の養子先である「遣え人」を出す家の跡取り。 | 
| 
 左来也
 
さ き や  | 「葉嶋」の遣え人。邦彦の実兄。 |