| no | 名前 | 効果 | 入手方法 | 
| 01 | サラービー | スタッグスフィンクス登場 | タイトル画面で右7回→セレクト7回→Bボタン7回と押す | 
| 02 | ドクター多摩野ビー | キャラバンモード VS COM にドクター多摩野登場 | JBA 研究所に100回入る | 
| 03 | マスター攻略王ビー | キャラバンモード VS COM にマスター攻略王登場 | VS COMでドクター多摩野に勝つ(難易度問わず) | 
| 04 | おじゃまんビー | 対戦で相手画面にじゃまポン出現 | グレートビーダー認定 | 
| 05 | VS∞ビー | 対戦が時間無制限でできる | サバイバルの制限時間5分で30面以上クリアする | 
| 06 | ごほうビー | EDに名前が入る | マスター攻略王認定 | 
| 07 | ガンマビー | ワイルドワイバーン登場 | タイトル画面でセレクト3回→Bボタン3回→十字キー3回と押す | 
| 08 | ∞サバイバビー | サバイバルが時間無制限でできる | サバイバルの時間制限3分で15面以上クリアする | 
| 09 | むぼうビー | 対戦で相手が3秒間停止 | ビーダーモードを100回遊ぶ | 
| 10 | VSめんふえビー | 対戦のステージが増える | サバイバルの時間制限10分で50面以上クリアする | 
| 11 | ヨロコビー | タイトルに名前が入る | マイビーをフェニックスにして攻略王認定 | 
| 12 | ∞トライビー | ノーマルでのトライ数に無限が出現する | ハイパービーダー認定 | 
| 13 | ドスコイビー | 対戦で相手にドスコイを送り込んで一定時間、自由に動けなくする | ビーダーモードのレベル11をパーフェクトでクリア | 
| 14 | おみくじビー | JBA で今日のうんせいが占える | チャレンジビーダー認定 | 
| 15 | テレビー | SGB のピクチャーフレームを変えられる | ビーダーモードで100点を10個以上とる | 
| 16 | かおパック1ビー | マイビーエディット用の顔が4コ増 | ひよっこビーダー認定 | 
| 17 | ナシナシビー | 対戦で相手のビー玉の効果を無効にする | マスター攻略王で2回クリア | 
| 18 | かおパック2ビー | マイビーエディット用の顔が4コ増(16とは別種類) | ひとなみビーダー認定 | 
| 19 | かっとビー | 対戦で自他共に移動・発射ビー玉のスピードがUP | EDで5分間放置 | 
| 20 | ばくおんビー | 爆発音が変わる | オプションのサウンドテストで全ての SE を聴く | 
| 21 | バスケビー | レベル1.2で発射ビー玉がバスケットボールになる | ビーダーモードのレベル1をパーフェクトでクリア | 
| 22 | デカビー | 対戦でじゃまポンなどを突き抜けてネットを狙えるが、普通よりタイムラグがある | ドクター多摩野認定 | 
| 23 | ドングリビー | レベル3.4で発射ビー玉がドングリになる | ビーダーモードのレベル3をパーフェクトでクリア | 
| 24 | ヘタビー | タイトル画面がカワイクなる | タイトル画面で3分間放置 | 
| 25 | タマゴビー | ファイティングフェニックス登場 | みならいビーダー認定 | 
| 26 | ゴールドプレカビー | プレイヤーカードが豪華になる | プレイヤーカードに100回入る | 
| 27 | BGチェンジ4ビー | レベル7.8の背景とパーフェクト時の演出が変わる | ビーダーモードのレベル8をパーフェクトでクリア | 
| 28 | スピービー | 対戦でビー玉のスピードが速くなる | VS COMでガンマにHARDで勝つ | 
| 29 | うんちビビー | 全ての面で発射ビー玉がうんちになる | セレクトを押したまま電源を入れる | 
| 30 | BGチェンジ5ビー | レベル9.10の背景とパーフェークト時の演出が変わる | ビーダーモードのレベル10をパーフェクトでクリア | 
| 31 | ブレードビー | 対戦で移動速度が速くなる | ビーダーモードで100点を50個以上とる | 
| 32 | BGチェンジ3ビー | レベル5.6の背景とパーフェクト時の演出が変わる | ビーダーモードのレベル6をパーフェクトでクリア | 
| 33 | ファイヤービー | 対戦で破壊不可能なビー玉を5発発射できる | VS COMでタマゴにHARDで勝つ | 
| 34 | メロビー | タイトル画面の音楽が変わる | オプションのサウンドテストで全ての BGMを聴く | 
| 35 | サッカービー | レベル9.10で発射ビー玉がサッカーボールになる | ビーダーモードのレベル9をパーフェクトでクリア | 
| 36 | BGチェンジ2ビー | レベル3.4の背景とパーフェクト時の演出が変わる | ビーダーモードのレベル4をパーフェクトでクリア | 
| 37 | イタダキビー | 対戦で相手ポイントを1つ減らす | VS COMでマスター攻略王に勝つ(難易度問わず) | 
| 38 | かいがらビー | レベル5.6で発射ビー玉がかいがらになる | ビーダーモードのレベル5をパーフェクトでクリア | 
| 39 | はっしゃビー | ビー玉発射音が変わる | スーパービーダー認定 | 
| 40 | スタービー | レベル7.8で発射ビー玉が星になる | ビーダーモードでレベル7をパーフェクトでクリア | 
| 41 | かみだのビー | 対戦で、お助けアイテムがランダムで出現 | 今日のうんせいで大凶をだす | 
| 42 | てけてけビー | ビーダマンの移動音が変わる | モードセレクトで、全モードに入る(GB KISS以外) | 
| 43 | グレートデカビー | デカビー+ブレードビー | 自分がマスターのビー玉を30個以上集める | 
| 44 | ヘルパービー | 打つべきビー玉が点滅する | チャンピオン認定 | 
| 45 | ヘビー | ビーダマンモードにレベル11が出現 | ビーダマンモードの合計点数を7000点ピッタリにする | 
| 46 | シールドビー | 対戦でバリアを張って相手のビー玉を数秒間防ぐことができる | VS COMでサラーにHARDで勝つ | 
| 47 | バイビー | ビーダーモードのEDが変わる | サバイバルの∞で全ステージをクリア | 
| 48 | GBチェンジ1ビー | レベル1.2の背景とパーフェクト時の演出が変わる | ビーダーモードのレベル2をパーフェクトでクリア | 
| 49 | グレートボウビー | シールドビー+ブレードビー | 自分がマスターのビー玉を40個以上集める |