少し前にも似たものを貼りましたがフィンランドの雪景色です。
世界が青くて綺麗です…!
とある高台の上から撮った写真なのですが、ここの風景がなんだかご本家にある「2009年もよろしくね!」漫画にそっくりでして……。いや…私の思い出の中だけかもしれませんが、本当に被るのですよ…!
小さな山のてっぺんにロッジのような建物が一軒だけポツーンとあって、とっても可愛かったのです。
スーさんとフィンも雪ぞりで遊んだりするんでしょうか。かわいいなー。
ここから先はあんまりヘタリアと関係ないフィンランド語りというか思い出話です(一応畳みます)
自分がフィンランドに興味を持ったのは、とあるネットゲームがきっかけでした。もう三年ほど前のことになりますが…
当時ハマっていたゲームの舞台が「北欧の片田舎」だと聞いて、地理と世界史に疎い自分は軽く北欧のことを調べてみたのです。で…何故かフィンランドに特別なときめきを覚えてしまい、気がついたら北欧というよりフィンランド好きになっていました。
(元々北国への憧れは強かったのですが…)
今年の1月には念願のフィン旅行にもいきました。貼ってある写真はすべてその時のものです。
フィンランドは調べれば調べるほど好きになる国で、行ってみて更に好きになりました。人は素朴で暖かく、風景は本当に美しいです。
雪の降る森の中を犬ぞりで走った時間が忘れられません。
また行きたいなあ。
そんな感じでしたので、ヘタリアでスーフィンにハマってたら色々な人に「やっぱりフィンランドなのかっ」と笑われましたが、スーフィンを好きになったきっかけは「スーさんと家出」のスーさんが可愛かったからなので、私のフィン好きとはあまり関係ないのですよね。たまたまヘタリアで一番萌えたのが典芬だったといいますか…。
(あぁでも国民性などもキャラ設定に反映してあることを考えると、きっかけさえあればフィンに夢中になるのは当然かもしれません…。フィンランド素朴で可愛いよ!温和で可愛いよ!可愛い顔して力持ちだよ!!)
何にせよ、色んな意味で大好きな国のことばかり考えていられるので本当に幸せです…!フィン語おぼえたいなー。