<< < - > >>
1* 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
'09/05/01 (金)
ピチピチ(いろんな意味で)
No.109-109

09_05_01.jpg (300x450..0.0kb) up

ちびなかさん。竹中さんで源氏物語したいです、卵から孵すところから。 
稚魚竹中さんを描く際に何が何でも譲れないのが、後頭部の長さです。尻尾の先がちんまりとくっついていて、ちょと髪を伸ばしたら隠れちゃうくらいが良いんです。そんな尻尾が落ち着きなくピチピチ動いてたりしたらもう本当にたまらない!!!頭撫でたくなる!! 
あ、でも体と同じくらい長くて、後頭部を持ち上げながら一生懸命歩く姿も萌えます(じゃないと引きずって傷ついちゃうから)。でも時々手を滑らして後頭部落としちゃうんだよ!!結局長くても良いんかいとか言わんとってください。竹中さんなら何でも良いにきまってるじゃない! 
 
ところで、竹中さんの存在が太子に起因しているというか、太子の妄想の産物な竹中さんという設定ってすっごい良いですよね。要するに太子の頭の中と竹中さんがリンクしているわけで、太子のその時の萌えがそのまま竹中さんに反映さたら良いんじゃないかとか妄想してみる。 
太子が「ちっちゃい子可愛いなあ・・萌えv」とか思ったら次の日には竹中さんがこんなのになってるんですよ。 
 
 
 
あ、いやこの設定のシリアス話大好きなんですが、見つけたらまずは部屋の整理をして気持ちを落ち着けたのち、水分補給の飲み物を準備し、覚悟をきめて正座してから読むくらいには大好きなんですが、私の脳にはシリアスの4文字がないので妄想するとこうなっちゃうのは必然。 
 
メルフォレス(反転お願いします) 
ななさんへ 
キリリクありがとうございます!!リクエスト頂けてこちらこそ夢じゃないかとドキヌルです。 
リクエスト確かに承りましたので、しばしお待ちください〜vv 
 
 
アイコンアンケートもチラホラご利用頂けているみたいでありがとうございますvv



/ /



年月/日/用/鍵

 



Cute / *Jinny +1.52 © s*m
+Paint-Applet © Shi-dow