| 四択 ☆☆☆ |
コミケットの当落通知とともに
送られる準備会からの案内が
書かれた冊子と言えば何?
|
| 1.カタログ |
| 2.マニュアル |
| 3.アピール |
| 4.小冊子 |
| 3 |
| 四択 ☆☆ |
カップリングにおいて、
通常「×」の前に書かれるのは?
|
| 1.攻め |
| 2.受け |
| 3.百合 |
| 4.薔薇 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
主に扱っているパロディ作品や、
カップリングが変わることを俗に
何という?
|
| 1.転ぶ |
| 2.回る |
| 3.乗る |
| 4.あがる |
| 1 |
| 四択 ☆☆ |
幼い女の子が好きな人のことを
ロリコンといいますが、
幼い男の子が好きな人のことを
何という?
|
| 1.マザコン |
| 2.ブラコン |
| 3.シスコン |
| 4.ショタコン |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆ |
コミケットの東地区において、
ホールとホールの間の
スペース配置を俗に何という?
|
| 1.壁 |
| 2.島角 |
| 3.偽壁 |
| 4.シャッター前 |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆ |
コミケットにおいて、
もっとも人気のあるサークルが
配置される場所を俗に何という?
|
| 1.壁 |
| 2.偽壁 |
| 3.本壁 |
| 4.シャッター前 |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
「やおい」とは元々
何に対して言われた
言葉でしょう?
|
| 1.耽美小説 |
| 2.同人マンガ |
| 3.男性同士の恋愛 |
| 4.女性同士の恋愛 |
| 2 |
| 四択 ☆ |
東京都江東区有明にある
東京国際展示場の名称と言えば
何でしょう?
|
| 1.ビッグサイト |
| 2.サンシャインシティ |
| 3.PiO |
| 4.インテックス |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆ |
第一回は1983年1月8日。
新潟で行われる
大規模同人誌即売会と言えば
何でしょう?
|
| 1.新潟コミティア |
| 2.ガタケット |
| 3.コミックトレジャー |
| 4.コミックルネッサンス |
| 2 |
| 四択 ☆☆☆ |
東京ビッグサイトの東地区を
貫通する大きな通路の名称と
言えば何でしょう?
|
| 1.アトリウム |
| 2.ガレリア |
| 3.エントランスホール |
| 4.レセプションホール |
| 2 |
| 四択 ☆☆ |
次のうち、
コミケットのサークル申し込みで
書類不備となるのはどれ?
|
| 1.執筆者名無記入 |
| 2.発行誌名無記入 |
| 3.まんがレポートを複数枚同封 |
| 4.カットをボールペンで描く |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
年6回、主に松江の
くにびきメッセで行われている
同人誌即売会の名称といえば
何でしょう?
|
| 1.うきうきマーケット |
| 2.花鳥風月 |
| 3.コミックステイト |
| 4.こみっくわっしょい |
| 2 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
仙台で行われている
美少女ゲーム中心男性向け
オールジャンル即売会の名称と
いえば何でしょう?
|
| 1.カラフル |
| 2.岩漫 |
| 3.杜の奇跡 |
| 4.コミックネットワーク |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
川崎市中小企業婦人会館で行われ
ている古参イベントで、原画展示
や見本誌ルームがある同人誌即売
会の名称は何でしょう?
|
| 1.MGM |
| 2.ComiCon |
| 3.ADVENTURES |
| 4.そうさく畑 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆ |
年4回、
池袋のサンシャインシティで
行われているオールジャンル
即売会といえばどれでしょう?
|
| 1.コミックレヴォリューション |
| 2.コミックマーケット |
| 3.コミッククリエイション |
| 4.サンシャインクリエイション |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆ |
全国50都市で毎週3〜8つ
ほども開催している、「スタジオ
YOUYOU」が運営する
イベントといえば何でしょう?
|
| 1.コミックライブ |
| 2.コミックトレジャー |
| 3.コミックシティ |
| 4.コミックワールド |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
最初のコミケット
「コミックマーケット1」
の会場はどこでしょう?
|
| 1.虎ノ門日本消防会館 |
| 2.大田区産業会館 |
| 3.板橋産業連合会 |
| 4.川崎市民プラザ |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
次の大学のうち
コミケット会場になったことが
あるのはどれでしょう?
|
| 1.中央大学 |
| 2.一橋大学 |
| 3.立教大学 |
| 4.成蹊大学 |
| 2 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
単行本「蜜室」を発行し、
2002年4月に猥褻図画
として摘発された出版社は
次のうちどれでしょう?
|
| 1.コアマガジン |
| 2.桜桃書房 |
| 3.オークス |
| 4.松文館 |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
東京ビッグサイトの前に
建設している大型病院の
名前は何でしょう?
|
| 1.癌研究会有明病院 |
| 2.済生会有明病院 |
| 3.聖路加国際病院 |
| 4.国立がんセンター有明病院 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆ |
コミックマーケットの
カタログを印刷している会社は
次のうちどれでしょう?
|
| 1.緑陽社 |
| 2.共信印刷 |
| 3.三晃印刷 |
| 4.大陽出版 |
| 2 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
「スクリーントーン」は
どこ会社の登録商標でしょう
|
| 1.マクソン |
| 2.アイシー |
| 3.デリータ |
| 4.レトラセット |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
豪華な表紙にもかかわらず
中身が粗雑な同人誌を俗に
何という?
|
| 1.そうめん本 |
| 2.たこやき本 |
| 3.お茶漬け本 |
| 4.てんぷら本 |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆ |
次の表紙のうち
裏表紙になるものは
どれでしょう?
|
| 1.表1 |
| 2.表2 |
| 3.表3 |
| 4.表4 |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆ |
次の表紙のうち
裏表紙になるものは
表4ですが
おもて表紙になるものは
どれでしょう
|
| 1.表1 |
| 2.表2 |
| 3.表3 |
| 4.表4 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆☆ |
北欧神話で最初の巨人・ユミルが
生まれる前、世界の北半分の世界
を何と呼んでいた?
|
| 1.ミズガルズ |
| 2.ウートガルズ |
| 3.ニヴルヘイム |
| 4.ムスペッルスヘイム |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆☆☆ |
コミケットプレス創刊号の
表紙を手がけたのは誰?
|
| 1.うたたねひろゆき |
| 2.Dr.モロー |
| 3.門井亜矢 |
| 4.七瀬葵 |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆ |
コミケットの当落通知で
落選に用いられる宛名の
ラベルは何色?
|
| 1.青 |
| 2.白 |
| 3.ピンク |
| 4.薄緑 |
| 2 |
| 四択 ☆☆☆ |
コミケットの販売停止カード
で、頒布物に不適当な部分が
あった時に貼られるのは
何色のカード?
|
| 1.赤 |
| 2.青 |
| 3.黄 |
| 4.緑 |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆ |
コミケットの販売停止カード
で、頒布物に不適当な部分が
あった時に貼られるのは
黄色のカードですが
防災上不適当な部分が
あった時に貼られるのは
何色のカード?
|
| 1.赤 |
| 2.青 |
| 3.黄 |
| 4.緑 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
コミックレヴォリューション
のホールの色にあって、東京
ビッグサイト内にある玉の色
にない色はどれ?
|
| 1.赤 |
| 2.青 |
| 3.黄 |
| 4.緑 |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆ |
2004年ベネチアビエンナーレ
の日本館に登場した、
身長が55メートルの少女の
名前は次のうちどれでしょう?
|
| 1.秋葉原ありさ |
| 2.吉祥寺ありは |
| 3.日本橋ありか |
| 4.新横浜ありな |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆ |
日本SF大会で
大阪で開催されるのを
何と呼ぶ?
|
| 1.にんじん |
| 2.レンコン |
| 3.タマネギ |
| 4.ダイコン |
| 4 |
|