コミケットスペシャルで使う予定だった問題 ○× 2。
●
| 四択 ☆☆☆☆ |
コミケットの出店でおなじみ
東京都世田谷区にある
カレー屋さんの名前は
何でしょう?
|
| 1.ルノワール |
| 2.ゴッホ |
| 3.セザンヌ |
| 4.モネ |
| 2 |
| 四択 ☆☆ |
サークル「07th expansion」
が制作の、雛見沢村が舞台
となるアドベンチャーゲーム
といえば『?のなく頃に』?
|
| 1.すずむし |
| 2.ひぐらし |
| 3.こおろぎ |
| 4.みつばち |
| 2 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
次の中で
数量をあらわしているのはどれ?
|
| 1.薔薇 |
| 2.百合 |
| 3.ツインテ |
| 4.ツンデレ |
| 2 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
描きたいパロディジャンル
が見つからず、無理矢理
パロディ作品を描く作家
を俗に何という?
|
| 1.バッタ |
| 2.アリ |
| 3.イナゴ |
| 4.カメムシ |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
コミケットが運営している古書店
「コミケットサービス」の
最寄り駅はどこでしょう?
|
| 1.下北沢駅 |
| 2.世田谷代田駅 |
| 3.池ノ上駅 |
| 4.新宿駅 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
TVアニメ版ドラえもんを
最初に放送した放送局はどれ?
|
| 1.NHK |
| 2.フジテレビ |
| 3.日本テレビ |
| 4.TBS |
| 3 |
| 四択 ☆☆ |
同人誌即売会などで
机で囲まれたブロック一つを
何という?
|
| 1.島 |
| 2.川 |
| 3.山 |
| 4.鳥 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
フデタニンの愛称で知られる
筆谷芳行氏が編集長を務める
青年漫画誌と言えば?
|
| 1.コミックビーム |
| 2.ウルトラジャンプ |
| 3.チャンピオンRED |
| 4.ヤングキングアワーズ |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
東京都の町名で「秋葉原」
といえば、何区にある?
|
| 1.文京区 |
| 2.千代田区 |
| 3.中央区 |
| 4.台東区 |
| 4 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
近年、ネット等で話題となった
ドラえもんの最終回を独自に創作
し同人誌で発表した男性作家
と言えば?
|
| 1.毛羽毛現 |
| 2.蘭宮涼 |
| 3.田嶋安恵 |
| 4.佐野真砂輝 |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆ |
俗に「ドリピ」とは何を指す?
|
| 1.抱き枕 |
| 2.地方自治体のマスコット |
| 3.まがい物のフィギュア |
| 4.ジューススタンド |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆ |
日本音楽著作権協会が設立する
きっかけとなった、1931年頃に
日本で外国曲の使用料を
徴収し始めた人物と言えば?
|
| 1.ウィルヘルム・プラーガ |
| 2.ウィルヘルム・プラーグ |
| 3.ウィルヘルム・プラーゲ |
| 4.ウィルヘルム・プラーゴ |
| 3 |
| 四択 ☆☆☆ |
「やおいちゃん」という
独特なイメージキャラをもつ
御薗橋801商店街がある
都道府県は?
|
| 1.京都府 |
| 2.福岡県 |
| 3.大阪府 |
| 4.愛知県 |
| 1 |
| 四択 ☆☆☆☆☆ |
コミケットで頒布される
企業ブースパンフレットの
表紙を唯一、2回手がけた
作家は?
|
| 1.☆画野郎 |
| 2.是空とおる |
| 3.介錯 |
| 4.べっかんこう |
| 1 |
|
●
戻る