私が愛してやまないもの、それはケロロ軍曹とPinky:st.…
萌える二つが一つになったら、さらに素敵な萌えになったりして…
そんな気持ちで始めてみたいと思います。
Pinky:cos ケロロ軍曹計画
〜第一回:ギロロ編〜
と、計画開始前にPinky:st.の説明を。
Pinky:st.(ピンキーストリート)とは、
ホビーブランド『VANCE PROJECT』から発売されている
体長10pのかわゆい女の子フィギュアのことです。
頭部、髪の毛、上半身、下半身とその他アクセサリーのパーツ交換が可能で、
着せ替え感覚で自分だけのお気に入りちゃんが作れるスグレモノ。
また可愛いんだよ、これが…


一例ですが、こんな娘やこんな娘が。
そんなPinky:st.のオフィシャルに、Pinky:cosなるものがあります。
これはピンキーちゃん達がアニメキャラなどのコスプレをしている、
というコンセプトで作られています。
エヴァやサクラ対戦など、沢山の作品とコラボしているので、見かけたこともあるのでは。
で、前置きが長くなりましたが…今回作ろうとしている
ケロロ軍曹ピンキーは、このPinky:cosを前提にしています。
可愛いピンキーちゃんにケロロ軍曹キャラのコスプレをさせる
それがこのネタの全てです。
擬人化女子化ともビミョーに異なるものです。
イメージと違っても怒らないでください。
記念すべき第一回のキャラは戦場の赤い悪魔ギロロ伍長です。
まずは隊長であるケロロ軍曹を作ろうとも思わなくもなかったんですけど、
ギロロが一番、コスした時のイメージを捉えやすかったので。
そんな安易な理由ですが、とりあえずギロロコスピンキー、作成が始まります。
今回のモデルはPK002ちゃん。

もうすでに顔がギロロっぽい。
1.帽子を作ろう!
まずは帽子を作ろうと思いました。

加工前帽子
市販のベレー帽のつばを落として半分に割って、内側の厚い部分をくり抜いて行きます。
普通のカッターでこの作業は、なんだか難しいです。
モチベーションを高めるために、ケロロ軍曹のDVD1巻を観ることにしました。
俄然やる気はアップしましたが、画面が気になって作業が遅々として進みません。
軍曹さんの可愛さにうっとりしながらカッターを動かしていたら
指が切れました。
よそ見なんかしてるから、自業自得です!
しかしなんか、予想以上に血が出てくるんですが…?
不摂生な生活してるから?
とりあえず絆創膏はりました。でも指先だから変な感じです。
絆創膏付きの指で作業続行するほど、自分根性ありません。
指が治るまで、計画は一旦中止です。
申し訳ないので、先日某大手100均で発見&購入したダルマの写真でも載せときます。

何故か屋外撮影
ユニークでありますなァ…しかしよくよく見ると…
どこぞの…赤ダルマの面影が…
戻る/次へ→