『はるすぺ!』絵板兼用掲示板
|HOME |更新 |返信順 |カタログ |文章/画像投稿 |削除 |編集 |管理 |設定| ▼
でもその実、この子はショタキャラじゃ無いと言う罠。(笑)
今回の表紙絵、プールでよくやったいたずらですね^^;何度かやられたことを思い出します。おなかに水があたって結構痛い思いをしたものですね〜
プールはいろいろとハプニングがつきものでした。いたずらも多かったしよくプールの中で誰かの水着が脱げてました(ぇ
ところで健君は何を短冊に書いたんでしょう。賢児君に突っ込まれて頬を赤らめている様ですがすんごく気になります。(笑)
>着物がはだけてそ、そ、そういう展開ですか^^;;;この4人ではそこまでなかなか描けませんね〜(ぉ
短冊に書いた願いごとって気になりますよね♪なぜ健が恥ずかしがっているのかは...ご想像にお任せします〜(爆
多くの方がコピー本は袋綴じでつくられてますが、分厚くなってしまうので、両面印刷できるのなら避けた方がいいですね。 うちは、本体が90度回転するホチキスを使って、中綴じ(週刊誌綴じ)でつくっています。裁断機があれば小口が揃ってきれいに仕上がるのですが、ページ数がそんなにないのであれば、そのままでも充分見栄えのする本になりますよ^^。中綴じの利点は、"のど"の部分まで有効に使えること、平積みしてもホチキスで他の本の表紙を傷つけないこと(平綴じでも製本テープで覆うと防げますが)、そして、無理に折り目を付けなくても、開いた状態で保持できるので、中を見ながら両手が使えること(←って、どんな状況だか^^;;;。でも、同人誌なら意外に重要かも?!)です。 遅くなりましたが、夏コミ当選おめでとうございます^^。今回、日程的に行けない公算が高いのですが、応援してますね。お忙しい中大変とは思いますが、同人誌制作、がんばってくださ〜い^^。