|
アンケート結果
期間は、2005年1月から7月まで |
|
|
有効投票:217件
|
|
|
順位 |
項目 |
得票数 |
割合 |
1 |
さしむかふ 心は清き 水かゝみ |
50 |
23.0% |
2 |
梅の花 壱輪咲ても 梅はうめ |
45 |
20.7% |
3 |
白牡丹 月夜月夜に 染てほし |
33 |
15.2% |
4 |
水の北 山の南や 春の月 |
23 |
10.6% |
5 |
しれば迷ひ しなければ迷はぬ 恋の道 |
21 |
9.7% |
6 |
願うこと あるかも知らず 火取虫 |
20 |
9.2% |
7 |
着た人に もらいあくびや 春の雨 |
6 |
2.8% |
8 |
大切な 雪は解けり 松の庭 |
5 |
2.3% |
8 |
公用に 出て行みちや 春の月 |
5 |
2.3% |
10 |
うぐひすや はたきの音も つひやめる |
4 |
1.8% |
11 |
裏表 なきは君子の 扇かな |
3 |
1.4% |
12 |
年年に 折られて梅の すがた哉 |
1 |
0.5% |
12 |
三日月の 水の底照る 春の雨 |
1 |
0.5% |
|
|
|
|
|
|
「さしむかふ」が、「梅の花」を5票差で破って、1位に!!
私は、この句が一番好きなので、嬉しい限りですv
皆様、それぞれの句に、思い入れがあるんでしょうね♪ |
|