H.モーザーとアーモリーによるコラボ作「エンデバー・スモールセコンド トータルエクリプス」が登場
H.モーザーは、メンズウェアの専門ブランドであるアーモリーとのコラボレーションによる新作、「エンデバー・スモールセコンド トータルエクリプス」を発表した。皆既日食をテーマとした今作は、ダイアルにベンタブラック®が採用されている。1型2種がラインナップされ、それぞれ世界限定28本が用意される。
H.モーザーは、メンズウェアの専門ブランドであるThe Armoury(アーモリー)とのコラボレーションによる新作、「エンデバー・スモールセコンド トータルエクリプス」を発表した。エンデバーをベースとした今作は、ステンレススティール製ケースモデルと、ステンレススティールと18Kレッドゴールドを組み合わせたコンビケースモデルの1型2種がラインナップされ、それぞれ世界限定で28本が用意される。
「トータルエクリプス」の名が表す通り、今作のモチーフは皆既日食である。ブラックのダイアルは、ベンタブラック®によるものだ。光の吸収率99.965%を誇るこの素材は、ダイアル上にまるでブラックホールのような闇をもたらし、皆既日食時の月を表す。その周りに配された、ステンレススティール製のベゼルとステンレススティールまたは18Kレッドゴールド製のインナーベゼルは、皆既日食の際だけ肉眼で観察することができる、ガス状の太陽外層大気の最外部である太陽のコロナを表している。
同スーパーコピーブランド 激安 代引きはこれまでにも文字盤にベンタブラック®を採用したモデルを発表してきたが、今作では初めてベンタブラック®のダイアルにドットタイプのアワーマーカーがセットされた。カーボンナノ構造で構成されたベンタブラック®は非常に傷が付きやすく、これを実現するために同社は新たな技術を開発した。針はクラシックなサイズのケースにマッチしたブレゲ針が採用されている。
ムーブメントは、72時間のパワーリザーブを備えた手巻き式の「Cal.HMC327」が採用されている。その動きと仕上げは、シースルーバックを通して観察することが可能だ。
今作は、ニューヨークと香港のアーモリーストア、および両社のeコマースプラットフォームで展開されるが、東京のH.モーザー直営店「NX ONE 銀座」でも購入希望のエントリーを受け付けている。販売方法はアーモリーとは異なるため、興味のある方は、NX ONE 銀座へ問い合わせてみてはいかがだろうか。(NX ONE GINZA:TEL.03-3573-7277、https://nxone.h-moser.jp/)
Contact info: エグゼス Tel.03-6274-6120
- 作品名
- H.モーザーとアーモリーによるコラボ作「エンデバー・スモールセコンド トータルエクリプス」が登場
- 登録日時
- 2024/10/28(月) 16:03
- 分類
- 未分類