日記 2009/01/16-19 ■



1月16日から1月19日にかけての4日間、こみっくトレジャー13をメインに
神戸・大阪に行ってきました。今帰ってきて、こう記帳しているのですが、
疲労度がハンパねぇw

2009年01月16日 金曜日

深夜出発。
見慣れた電車の到着デス
緊張とわくわくと不安の中、夜行バスに乗るため東京駅へ向かう。
荷物は在庫の本をメインにすでにクロネコさんで送っているため
多少は軽いけど、やっぱり着替えの荷物は持って行ってるため
結構タイヘンタイヘン‥

東京駅八重洲南口高速バス乗り場。
いつかはのってみたいPD号

行きの行程でお世話になる「青春ドリーム大阪号」。
2階席は思ったより天井低っ!
2階建てバスはすごく‥大きいです‥

こういう夜行長距離バスは初めてで、
「さーて、いっちょ寝ますか」
と思ってもこれがまた眠れないわけで、
しかも同じ姿勢をとっているため首や腰が
痛くなってくるわで、結構辛かったデス
夜行バスは、すでにカーテンを閉められていて
東京駅出発後、十数分後に消灯されるので
寝ること以外無いという、まさに寝るためのバス。
でも眠ることが大変なバス。
"水曜どうでしょう"のサイコロバスはさぞかし大変なんだろうと
実感しました。いや、よく腰悪くしないなぁ、あれ‥

うつらうつらと揺られながら、およそ8時間すぎてゆきました。

2009年01月17日 土曜日

朝、大阪駅到着。
結構ココでカメラをとってる人がいますね
うぇ〜い!大阪駅桜橋口到着!
この時はまだテンションは高いですよー!

さぁここから神戸に向かいます。
阪神間を結ぶ電車はいくつかあるうち、
「阪急電車に乗りたい!」特に理由はない中、
やってきました阪急梅田駅。
ちゃいろい電車はかわいいデス
これがよくネットで見る阪急梅田駅のホームかー!
もう見た感じ以外何もないんだけど、やっぱ見るとすごいよなあ
まさにターミナァル(謎)

大阪駅から30分たらず、三宮(神戸)へ
三宮駅南口
神戸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まだ朝の8時半だったためか人通りもまばらな感じです。
お店もまだそんなに空いてないので、近くにあったヴィドフランスで朝食を済ますことに。
ヴィドフランスって高級なお店の名前な感じですがふつうのパン屋のチェーン店ですね。

さて三宮駅から南に歩こうというわけですが、
事前に、せめて大ざっぱな地理は確認しておこうと
グーグル先生や神戸市のページで勉強はしました。
しかし地図がにないとさっぱりなので、観光案内所のラックに
あった三宮の地図を片手に散策をシマース

三宮駅北口からの風景。
山が目の前に迫ってます!ちょうど山の麓あたりが新神戸駅
南口からちょっと歩けば海。北口からちょっと歩けば山。
と、なんだかすごいところにある街です。
うちの近辺でこういう街を探せと言われてもまず無いですよねぇ

三宮駅南口からの風景
ぴかちゅー
うおっ、まぶしっ!
ちょうどこの先へ向かいます。

ちょっと歩くと花時計があります。
うっしっし
時期で時計の模様が変わるそうで、今は
丑年と言うことで、ウシがあしらわれています。

さらに南に向かい、市街地を歩きます。

今日、1月17日は13年前に震災があった日です。
この日はこの地で特に大きな意味を払う日です。

あれから13年経ってこの地に立ちますが、
やはり13年の重みは大きく、街の風景は「そんな事があったのか」と
思わせるぐらい人々が行き交い、車やバス・電車は快走しています。
しかし、あの日は記憶からは決して消えないわけで、
ウチみたいな観光客ができることは神戸を歩き、神戸を知るぐらいの
ささやかなことしかできませんが、少しでも神戸の元気に加担できていれば
いいなと思っています。

さてさて、道路。国道174号線。
ちゃんと国道のサインもあります
右奥に神戸税関があります。

日本で一番短い国道だそうで、ちょっと歩いて踏破できます。
この短さはQMAにでそうだよネ!
こっちの交差点から向こうの交差点を歩くだけで踏破できるだなんて!!
せっかくのなので往復しました。(往復しないと戻れないんだけどネ)

ここから旧居留地方面に向かって歩きます。
京町筋を臨みます
居留地という名前は、「神戸居留地」というブランドの飲料メーカーでしか
知らなかったのですが、この辺は以前、外国の方々の住居が並んでいたそうです。
今ではそういう風に作られた新しいビルが立ち並んでいて、
あまり当時の雰囲気を直にというのはなかなか無いんですが、
この先の神戸市立博物館が当時からあるものだそうです。

神戸市立博物館。
見事に入口が閉まってます
こう柱とか窓とかの装飾が今ではないおしゃれさがすごくイイですよね
こういう建物がこの辺一帯にあふれていたと思うと、もう悶絶!

せっかくだから中に入ってみようと、時間は9時50分、開館は10時でした。てへ
少し待って中へ。

基本撮影禁止なので写真はありませんが、
神戸の街のでき方が歴史をたどるようにすることができます。
それぞれにある観光地を一歩より深く知ることができるので
ここに寄ってから、各観光地を回るとまた感じ方もかわるハズなので
是非ここは神戸に着いて最初に寄った方がいいでしょう。

小一時間博物館を行ってから、三宮の中心へ向かいます。
京町筋商店街入口
三宮センター街(でいいんだよネ)

三宮センタープラザ西館。
高架に沿った道路から
三宮の高架沿いある建物。
この2階3階にはとらのあなやアニメイトなど
書店やTCGショップが並んでいます。
遠くへ出向いてこういうところに行ってみても
「あぁ、とらのあなだなぁ」とか「アニメイトだなあ」
とどこもあまり変わりないですよねえ、当たり前って言えば当たり前なのですが‥

ここから市バスに乗って神戸に向かいます。
バスに乗ってわかりますが、神戸は本当に坂が多いです。
以前、日記にも書いたのですが、坂がある街はいろんな角度から
様々な表情が見えるので、すごい好きです。大好きです。ホレマス。

ヌードッコはたぶんないです。
新開地です。しんかいちです。ポートピア連続殺人事件をプレイしたことがあるならば
「ぱる」という店を探して、人に聞いて「ぱるならそこでっせ」としてしまいそうで
そんなコトするわけがないのですが、近くにDDRXがあるということで来てみました。
ラウンドワンってお店にあったのですが、ちょっと並んでいてかつ、所属に千葉県ってでるのが
恥ずかしいので出ちゃいました。あぁチキンな自分‥

ここから神戸駅まで歩いて昼食タイム。
ここの地下街をメトロといいますでー
神戸の地下にあった定食屋でデミグラスハンバーグ丼500円をもぐもぐ。
ここに来る途中地下道にずーっと露店(地下ですが)っぽい古本屋が並んでいたのですが
平然とえろい本を並べて大丈夫か?コレ‥‥

神戸駅から地下鉄で三宮まで向かいます。
神戸駅=ハーバーランド駅です。紛らわしい‥
今回、市営の交通をちょくちょく使い事を予定していたので、一日乗車券を買っています。

地下鉄海岸線、一部車両が休日含め終日女性専用車両。
日曜終日もやる必要あるんかコレ‥

三宮からバスでメリケンパークへ
メリケン粉のメリケンと同じ意味です。
といっても別に近くに製粉工場が建ち並んでいるわけではなくて
メリケンというのはアメリカンが訛ったものだそうです。
微妙な被写体&角度で申し訳ない

ここは港湾の公園といった感じで、有名なポートタワーや
遊覧船乗り場といったのがあります。
またここには震災当時の状況を保存した震災メモリアルパークもあります。
当時の映像が見られる展示所もあります。
保存してあるとはいえ、鉄は錆びてフジツボは付着していてやっぱり
時は経つものだなあと感じました。

同公園にあるお船さん
ゴーイングメリー号です(嘘)

同公園にある造形物。よくわかんにゃい
機械仕掛けで動くっぽいんですが、動く気配がありません

ばしょいどう みなと
こめいちごで男が現れる場所っぽいでしょ
またポートピアネタです。
"おとこ"がいて"つつみ"が持っていそうで持ってるわけ無いのですが
ゲームで観覧車のむこうを調べると「向こうに見るのはポートアイランド」ですとなりますが
こっちだとハーバーランドです。実際にポートアイランド(ハーバーランドとは反対側)には
観覧車は見えなかったし、当時はあったのでしょうか
ここは中突堤(なかとってい)といいます。中撮ってぇ〜(メガザル!)

せっかくなので近くからでている遊覧船に乗って見ましょう
「あっ ふねがうごきだしました」もういいですか、このネタw
遊覧船の上、さみぃ〜w

船上から見た神戸。
この風景がホントに神戸って感じですわ
町並みの後ろに六甲の山々が見えると
「神戸に来たんだなあ」と改めてひしひしと感じるのでありました。
これぞ神戸、ジスイズ神戸。

出航後の風景
造船所の風景
神戸大橋
神戸空港と誘導灯がある橋

船から写真には撮っていないのですが、
明石海峡大橋がもや越しに見えたので、
「よし、次はあそこに行ってみよう!」と
次の目的地を、勢いで決めてしまいました、てへり

明石海峡大橋に行く際、JRか山陽電車で直に行っていもよかったのですが、
せっかく市営交通の一日乗車券があるので、地下鉄とバスで行ってみることに

メリケンパークのある中突堤から、徒歩で中央郵便局を通って神戸駅へ。

ここまで、そこそこ神戸三宮を散策してますが、三宮から神戸界隈は地図だと結構広そうで
実際は歩いてまわれるほどの広さです。その中でもぎゅっと見所が凝縮されてるんだから
これは"濃ゆい街"だと思いますぜ

地下鉄海岸線で新長田へ、そこから地下鉄西神山手線で学園都市駅へ
風光明媚なところに駅があります。でも乗降客は多いです
ここからバスへ舞子駅へ。
バスは途中、多聞(たもん)という丘陵地帯にある住宅地を走るのですが
もう急坂がすごすぎる。バスのアナウンスでも「この先危険ですから、
手すりやつり革などに"必ず"おつかまりください」と流れる状況。
そんな道でもバスは走ります。いや、かなり飛ばしますw
かなり上下にバウンドします。お手軽なアトラクションとして市バスをどうぞw

そういえば同じ市バスのアナウンスでわかさ生活のブルーベリーアイのCMソングも
流れてたけど、バスアナウンスまであの曲が流れるとは‥
商魂逞しいというか何というか‥

舞子駅、バス乗り場からみた、橋チラv
だいぶ夕日が傾いてきましたネ

明石海峡大橋。
左のアンカレッジがまたでかいのなんの
ちょうど夕陽の沈む時間で、ラッキィ池田です
まず第一印象としてでかい
本当にでかいです。これを人間が作った‥だと?
ちかくをうろうろしてみると、どうやら橋にある展望室(200円)まで行けるようです。
せっかくだから行ってみましょう。

橋の道路下に組まれた鉄骨が見えます。なんか‥かっけぇ(*゚∀゚)=3
橋脚と道路の露骨な接合部

橋から東側をぱちり。ここ、かなり高いデス
神戸方面。下に見えるのは孫文記念館だそうです

なんかあります。
・・・
ガラスの床に一本の丸太がしいてあります。
なかなかセンスのあることをやってくれてます。

スリルを体感したい方にはここがおすすめとリーフレットに書いてありますヨ
ここの海抜は47メートルだそうですが、ここは吊り橋なので
微妙に揺れてる上に、車が通るとさらに揺れます。
十分怖い。怖すぎますw

奥の休憩スペースにもこんなのがあります。
ここも揺れます。風吹くと怖いんだろうなぁ

このガラスの上でジャンプしろと言われてもできない。
レッツジャーンプ! バリンッ!

できないものはできない!

この奥行き感は写真では伝えられない! くやしい‥ でも
この奥に行くと淡路島です。でも歩いてこの橋は渡れません。
(下にあるのは一般には通れません。)

日も落ちかけたところで、学園都市駅に戻り、そこから三宮に戻ります。
西、明石方面。真ん中あたりが朝霧駅周辺ですね

元町に今夜泊まるホテルがあり、三宮駅から軽く歩きます。
ホテルに入り、チェックインをすませ、晩飯を食いにすぐ近くの
南京町にいっちゃいます。

じゃーん♪
もんもんとするネ
西日本最大の中華街、南京町です。
おのおののお店は店の前に露店を開き、豚まんや
色々な食べ物を売っています。

ガンシュー警察24時2で出てくるあずまや
軽くうろつきながら、近くの中華料理店に入って晩ご飯をもぐもぐ‥
フカヒレラーメンと豚まんと春巻き、シュウマイのセット1つで十分だったのに
調子扱いて水餃子も頼んでしまいました。もうおなかはいんにゃい‥
でもがんばって喰ったぜ、だってうまいからなvv

この辺は2000円弱あれば、晩飯+露店etc.. で腹も心もいっぱいに満たすことができます。
なんてリーズナボー&デリシャスなんだ!
「オニーチャン タベテッテー」とカタコトの日本語で語りかけてきますw
さて、もう腹がいっぱいすぎて動けなくなった体で
がんばってホテルに戻ります。

ユニットバスがなあ‥
さて明日はこみっくトレジャー13です!ゆっくり休んで、明日の備えましょう‥

と思ったんですが、気分が高ぶっていたのでしょうか
よく寝れなかったです。
行きの夜行バスでも眠れなかったので、結構イエロー信号ですヨ

2009年01月18日 日曜日

朝、不眠からものすごいテンション低いです。
ホテルのサービスで朝食のパンなどやと飲み物がサービスということで
それをもぐもぐ‥ ビジネスホテルでこういったサービスはうれしいですね

神戸元町から、今度は阪神電車に乗って梅田に向かいます。
そういえば横浜の方にも元町・中華街ありますね
そして地下鉄御堂筋線・中央線・ニュートラムを乗り継いで
インテックス大阪へ‥

この旅行の本来の目的はこのこみっくトレジャーのサークル参加です。
前回の参加から5年近く経っていますが、とにかく人の多さにびっくりしました。
前に参加したときは通路にぱらぱらと人が通る感じでしたが、今回通路にぞろぞろ
人が通る感じで、もうレヴォぐらいの勢いに迫る気がしました。
また、なぜか途中でコミケット準備会共同代表の市川さんが会場にいらして
次のコミケットスペシャルは水戸でやりますよーと言っていました。
「おらが村」とかコンセプトにしていたような気がしますが(汗)

とにもかくにも、お隣のサークルさんと軽くお話ししたりして
まったり楽しく過ごすことができました。

Resetさんのゆきあさん、マラルキ本ありがとうございました!
ゆりゆりっとしていてもう卒倒デス‥(*´Д`)

ねまきさんのますなりさん、本といっしょにメモ帳までいただいて、もう感激です!
にゃんにゃんっ!(謎)

そんなこんなでこみっくトレジャーも閉会の時がまいりました。パチパチ‥

大阪から帰りのバスは23時出発なのでまだまだ時間がありました。
せっかくなので、大阪といえば、ココですね
グリコの看板もくいだおれ人形もありません‥
以前、友人のこもーど氏とlizzy氏でここ、道頓堀に来ましたが
そのときは、"くいだおれ"ようと言うことでお好み焼きetc..色んなものを
食い尽くしました。今回も、せっかくだから‥

‥あれ、地面が揺れている!

地震でもなくて、どうやら疲れが来ているようだ。
いや、ちょっとこれはきつい‥ フラフラする‥

ということで午後7時過ぎと楽しきアフターセヴンも堪能できず
高速バスの待合所でいすに座って休むことに

なんばの高速バス乗り場でもある大阪OCAT(オーキャット)。
人がいない‥
仙台行きのバスなんてありましたが、疲れないのかアレ‥
このフロアには土産物店もあるんですよ
結構立派な施設です。

ここで3、4時間ぐらいぼーっとし、やがてバスが到着。
帰りは行きの「青春ドリーム大阪号」とはちょっと違う「ドリーム大阪号」
シートが4列ではなく3列で、しかも毛布や枕などがついて、いすもちょっと豪華。
(その分2500円ぐらい高いのです。)

シーン‥‥
ここからの乗客は自分一人でしたw
どうやら、殆どの乗客がここからではなく梅田駅の方から乗るようです。

その後バスは梅田駅に到着し、案の定殆どのお客さんが乗ってきました。
「青春ドリーム号」とは違いビジネスマン風のお客さんがほとんどでした。

2009年01月19日 月曜日

そして、またもや寝てるのか寝てないのかわからない状況で揺られ、
東京駅、そして終点の新木場駅へとたどり着くのでありました。




日記に戻る





トップに戻る