●メールが苦手です
世間話的なメールがまどろっこしくて苦手なのにブライダルネットで婚活をしている私。
ブライダルネットではサイト上でメッセージをやり取りした後に、お互いが希望すれば直のメールアドレスを交換できる「もっと話したい」というシステムがあります。メール、めんどうくさい、何を話したらいいのかわからない。とにかく会う約束をとりつけようと思い「もっと話したい」が成立したら即会いましょう!!!と声をかけているのですが、結構保守的な男性が多い。自分の数少ないサンプルでは、半数くらいがもうちょっと待って、って感じ。いや、ただ単に私がそんなに興味もたれていなくて、他の女性だったら喜んで会ってるのかもしれない。みんなどんな感じなんでしょうか。ブライダルネットって同性のプロフィールや日記を見ることが全く出来ないようになっているので分からない!ネットのやりとりだと案外こういうものなんでしょうか。
失礼な言い方だけど、意外と真面目に結婚を考えている男性、メールのやりとりを少ししただけで会うなんてと警戒する男性も多いのかなと思いました。
余談ですが、サイト上でやりとりしていたときと直メールとだと文体が急に変わる人も結構多かったです。私、この文体好きじゃない…なんで急に…と一瞬で冷めてしまい、アドレスを交換したにもかかわらず2人途絶えさせてしまいました。メールの文体は気になります。
ブライダルネットではサイト上でメッセージをやり取りした後に、お互いが希望すれば直のメールアドレスを交換できる「もっと話したい」というシステムがあります。メール、めんどうくさい、何を話したらいいのかわからない。とにかく会う約束をとりつけようと思い「もっと話したい」が成立したら即会いましょう!!!と声をかけているのですが、結構保守的な男性が多い。自分の数少ないサンプルでは、半数くらいがもうちょっと待って、って感じ。いや、ただ単に私がそんなに興味もたれていなくて、他の女性だったら喜んで会ってるのかもしれない。みんなどんな感じなんでしょうか。ブライダルネットって同性のプロフィールや日記を見ることが全く出来ないようになっているので分からない!ネットのやりとりだと案外こういうものなんでしょうか。
失礼な言い方だけど、意外と真面目に結婚を考えている男性、メールのやりとりを少ししただけで会うなんてと警戒する男性も多いのかなと思いました。
余談ですが、サイト上でやりとりしていたときと直メールとだと文体が急に変わる人も結構多かったです。私、この文体好きじゃない…なんで急に…と一瞬で冷めてしまい、アドレスを交換したにもかかわらず2人途絶えさせてしまいました。メールの文体は気になります。
Comments