log

2010.02.27 アクティブ

先週末が珍しくアクティブでした。
せっかくなので書き留めておこうと思います。

 
 
 
金曜日は京都のTHEハプスブルク展へ行ってきました。
とりあえず京都駅を降りて道に迷いました。駅広い。

 
だいぶ前にルーブル美術館展があったとき、前売りチケットが池田理代子さんのイラストを使ったものがあったんですが、今回もそういうのがあったそうです。それを知ったのが木曜日で、もう、時遅すぎな訳でもちろん売り切れでした。くやしい…!

 
チケットはさておき展示物ですが、和の絵も洋の絵も見れて良かったです。
博物館ですので、絵だけじゃなくて食器や甲冑など色々展示されていたのですが、その中で壁掛け時計が印象に残ってます。
文字と針がターコイズで、文字盤の周りは宝石で出来た鳥や果物で飾られていて、豪華なのに可愛かったです。

 
 
 
土日は香川県へうどん食べに行ってきました。
なんだか突然、家族がうどん食べに行こうって言い出して、頑張れば日帰りで行けなくもない距離なんですが一泊すればいいでしょって言い出して、急遽旅行でした。
うどん屋さん3件巡ってどれも超おいしかったけど、釜揚げうどんに生卵かけたうどんがおいしかったです。
家でも出来そうなシンプルさだけど、同じようにおいしくはできないだろうなぁ…。

 
食べるだけじゃなく観光もしてきました。
でっかい公園とお城と競艇です。
でっかい公園はいろいろ遊具があって、巨大トランポリンみたいなので子供達がめっちゃ楽しそうに遊んでいたので混ざりたかったのですが、大人はここで遊んじゃダメ!的な注意書きがあったので混ざれませんでした。
跳びはねて遊びたかったー!!

 
お城は、天守閣も有料で公開されてるらしかったのですが、そこまで行く時間もなくて、お堀とか石垣、門を見て歩きました。
桜の木がたくさん植わっていたので、咲く季節にも行ってみたいなーと思いました。

 
初競艇でした。
その日はその競艇でのレースは無かったのですが、場外券(?)が発売されていたので、よくわからなかったけどせっかくだから買ってみました。
外れました。残念です。
レースを生で見てみたいと思ったので、今度また別の競艇行ってみようかな…。

 
 
 
そんな感じでアクティブな先週末でした。

 
 
 
来週はアクティブな感じにイラストを描きたいです。描けたらいいな。
昨年末にデッサン練習系の本を2冊買ったのですが、ちらっと見ただけなのでちゃんと活用したいです。
何事も形から入るタイプ、というかそれっぽく形が整ったら頑張れた気になってしてしまう性格はどうにかならないものか。

 
来週といえばもう3月ですね。早いものです。
いつの間にか冬も終わるなー。

01:59 | 雑記 [Comment:0] [TB:0]

trackback

comment