甘 露 −歳さん編− |
||||
宗次郎とよく団子屋に行く。 試衛館からちょっとだけ歩いた先にあるところだ。 近くもなく遠くもなく。散歩するにはもってこいの距離ぐらいかな? 小さい団子屋だが、店の横手が神社になってて、そこで食わせてくれてる。 しかも、買って帰る値段と同じでお茶も付くから、断然お得だ。 これが結構美味いんだぜ。 掃除や洗濯、食事の用意と、することはいっぱいあるが、数日に一度は暇をみつけて二人で食べに行く。 その出掛けるのに手頃な団子屋は、おれが昔に見っけた。 そう。行商をしながら、試衛館に出入りしていた頃だ。 周斎先生のおかみさんに、散々こき使われていた宗次郎を連れ出しては、食べさせてやってた。 子供らしく甘いものが好きな宗次郎だったが、試衛館では食べさせてもらえねぇからと、連れ出したのが最初だった。 気晴らしには最高だろう? あいつがちっこい頃は、 「歳さん、歳さん」 と纏わり付いてくるのが、嬉しかったけ。 試衛館に立ち寄るたびに、一番におれを見つけては突進してくるところとか。 そんでもって、その頻度が少なくなったような感じとか、纏わり付き方が体当たりでじゃれ付く感じだったのが、控えめになったのが寂しかったよなぁ。 餓鬼じゃなくなったってことなんだろうけど……。 その頃からだよな。 弟のように可愛いだけの奴だったが、大きくなるにつれ、なんだかおれの宗次郎を見る目が変わってきて。 おれにとって宗次郎って、可愛い弟ができたみたいなもんだったが、いつの間にかそうじゃなくなってた。 何でだろうなぁ。 自分でもよくわかんねぇ。 けど、いつしか宗次郎から目が離せなくなってた。 ちょっとでも姿が目にはいらねぇと、探し回りたくなるし。 おれ以外の奴に、にこやかに笑いかけてるのを見ても、むかついてくる始末。 ほんと始末におえねぇ。 そんなもんだから、団子屋へ来初めの頃と、宗次郎を誘う趣旨がだんだんと違いだしてきちまった。 まぁ、おれ一人の問題なんだけど。 宗次郎もちょっぴり大人になったから、餓鬼の頃とおんなじとはいかなくなったけど、それでもいつまで経っても無邪気に懐いてくれる。 けど、それが悩みの種、なんだよなぁ。 それって、贅沢な悩みだろうか? 宗次郎のおれを見る目が変わって欲しいって思うのは。 そんな気持ちに気づいた頃は、その気持ちを持て余しちまったりしたが、今ではもう諦めちまった。 じたばたしたって、諦めきれる程度のもんじゃねぇからなぁ。 試衛館には人の出入りが多いから、なかなか二人っきりになれるなんてことはねぇ。 だから、ここは宗次郎と二人になれる貴重なところだ。 昔はおれから誘い出してばっかりだったが、今は宗次郎が誘ってくる。 そんな単純なことが、嬉しいおれだったりする。 だけど、美味そうに団子を食いながら、 「俺の甘いもの好きは、歳さんが作ったんですよ」 って、宗次郎は憎たらしい口を利く。 だけど、そんな風に思いながらも、結局おれは宗次郎にメロメロだ。 兄貴風吹かしてるけどよ。 それにしても、いつも思うんだけど宗次郎の奴、美味そうに団子を食べるよなぁ。 今もあっという間に一皿平らげちまった。 おれも、あいつを団子のように食ってみてえなぁ。 いや、逆に食われてみるのもいいなぁ。 宗次郎が餓鬼の頃なら思わなかった考えだが、今の宗次郎を見てるとそれもありかと思っちまう。 逞しく鍛えられた体、大きな包み込むような手。 言動は子供っぽいが、時折見せる大人っぽい目。 おれの背をもうじき追い越しそうな成長振りで。 宗次郎はもう一皿追加した団子も綺麗に平らげ、すっごく満足そうだ。 まだまだ成長期だし、これぐらいは当たり前かもな。 試衛館は貧乏所帯だし、原田と違って平気でお代わりができる性格でもねぇし。 ここへ連れ出した当初も、ひもじい思いの解消に、って意味合いもあったし。 おれの皿には、まだ団子が二串残ってる。 宗次郎の食いっぷりを見てたら、それだけでおれも満腹になっちまうんだよな。 だから、いつもどおり宗次郎に皿を渡してやったら、宗次郎はにっこりと満面の笑みってヤツを浮かべて、美味そうに食いだした。 団子を食う宗次郎の、ちろちろと覗く赤い舌とか、口の動きとか、じっと凝視していたら、なんだがもやもやと兆してきちまって。 どうにもいけねぇなぁ。 ああ、あの口で食われてみてぇ。 宗次郎はおれのこんな想いを、知ってるのかなぁ。 心の機微に敏感なヤツだから、知ってるかもしんねぇ。 そんで、知らん振りしてるだけかも。 あ、なんか落ち込んできた。 いやいや、落ち込むことはねぇ。 宗次郎だって、おれを好きなはず。 なぁ、宗次郎。 そろそろおめぇも大人だろ? おれがもっといろんなことを教えてやるから、さぁ。 だから、おれの望みを叶えてくれよ。 な? いいだろ? |
||||
>>甘露 -宗次郎編- | |
>>Menu >>小説 >>珠簾 >>甘露 -歳さん編- |