玻璃の器
 

 行幸によって遅れていた左大臣兼長の新任大饗(しんにんだいきょう)の準備を手伝っていた馨君は、水良を招くために自ら東一条邸に出向いた。ずっと冬の君のお守をしていた熾森も、双海や他の女房たちからの贈り物を東一条邸の女房たちに渡すために伴をした。
「馨君さま! お久しぶりでございます」
 馨君が東一条邸の東の中門から中に入ると、若葉が嬉しそうに笑みを浮かべて駆け寄ってきた。馨君がよくやってくれて本当にありがとうと礼を言うと、若葉は馨君の手を取って涙を浮かべた。
「私もみなも、こちらで水良さまのお世話をさせていただくことが楽しいのでございます。ああ、でも馨君さま、しばらく見ないうちにご立派になられて」
 新任大饗のために、馨君は白い冬の直衣を身につけ冠をかぶっていた。背が少し伸びて大人っぽい表情をするようになった馨君を見て、若葉は袖で目尻を拭った。
「水良さまをお迎えにいらしたのでしたわね。もうご準備はお済みですわ。どうぞこちらへ」
 若葉に先導されて寝殿に入ると、馨君は御簾の下がった簀子に控えた。佐保宮さま、お迎えに上がりました。馨君が平伏して言うと、しばらく黙り込んだ後、水良がため息まじりに答えた。
「俺は行かないって言ったのに」
「父兼長より、佐保宮さまにはぜひご参加いただきたいと伝えるよう申しつけられております。もしご気分が優れないのであれば…」
「気分が悪い訳じゃない」
「水良さま、もうご準備なさったじゃありませんか。馨君さまが迎えにくると知った途端、直衣はあれだこれだと言い出して」
「わ、若葉!」
「お拗ねになるのも大概になさいませよ。兼長さまの新任大饗など一度きりのことなのですから」
「…」
 若葉の言葉に真っ赤になった馨君の前で、御簾がするすると巻き上がった。水良さま…。緊張のあまり震える声で馨君が呼ぶと、水良が立ち上がる衣擦れの音が聞こえた。
「よいから面を上げよ。政の上手い兼長どのが、お前を寄越せば俺は来ると言ったんだろ」
 水良の声に、馨君はおそるおそる顔を上げた。行幸の時にもほとんど顔を合わせず遠くから姿を見るぐらいで、水良と面と向かうのは実に三か月ぶりのことだった。馨君が視線を上げると、水良は白梅院行幸の時よりも艶やかな雲鶴文の四つ白(よつしろ)直衣を着ていた。下襲を長く引き、すらりとした背に黒い纓が映えて美しかった。馨君が呆気にとられたような表情で水良を見上げると、水良は何?と無愛想に尋ねた。
「いや…こんなにかっこよかったっけ…と、思って」
 思わず言ってから、思わず口元を押さえた。え…と呟いた水良の耳が、みるみる内に真っ赤になった。向かい合って目が合うと、同時に視線を伏せて二人は黙り込んだ。
「水良さまも長い間、馨君さまとお出かけになっておられませんものねえ。お二人でお出ましになれば、きっと場が華やかに盛り上がるに違いありませんわ」
 両手を握ってうっとりと言った若葉に、馨君は立ち上がって、バカなこと言ってないで先導してくれと若葉の袖を引いた。少し前を進む若葉には聞こえないように息をつき、馨君の後ろをついて歩きながら水良は目を細めた。
 馨君。行幸の時はずっと兄上といたけれど、今日は俺といてくれるか。
 …ーっ、聞けるかそんなこと! この三か月、顔すら見せてくれなかったというのに。馨君の項の産毛に光が当たってふわふわと揺れているのを見ると、触れたくてたまらなくなって水良は歩きながら両腕を組んだ。俺は何を考えてるんだ。馨君からははっきりと断られたじゃないか。
「それでは行ってらっしゃいませ。水良さま、お帰りは今夜でございますか」
「そうだな…多分」
「俺が送り届けるから、心配せぬよう。今日は一日、ゆるりと過ごしてくれ」
 馨君が水良の代わりに言うと、若葉はありがとうございますと答えた。外に出て榻を出した牛飼い童を見ると、ありがとうと声をかけてから水良は牛車に乗り込んだ。
「失礼つかまつります」
 後から乗り込んできた馨君にドキッとして、水良は視線を伏せた。俺と同乗するのは嫌かと思ったのに…それとも、もうどうとも思っていないということだろうか。水良が黙っていると、ふいに牛車がゴトリと動いて、馨君は口を開いた。
「…ご無沙汰して申し訳ありませんでした」
 その小さな声を聞いているだけで胸が一杯で、水良はかすれた声で構わぬと答えた。
「冬の君といったっけ。聞いてるよ」
「そうですか」
 心なしかホッとしたように言って、馨君は水良に視線を向けた。馨君が動くたびに馨君の衣に焚いた香の匂いがして、懐かしさに目眩がして水良は黙り込んだ。
「本当なら三条邸に来てすぐ東一条邸へもお連れせねばならぬ所でしたが、あまりの環境の違いに冬の君が塞ぎがちになってしまって…でも、もう大分慣れましたので。昨日は父上が冬の君を連れて内裏へ上がりまして、主上の元へもご挨拶に伺いました」
 普通に話している馨君が、まるで知らない人のように思えて水良は息をひそめた。けれど…これが現実なんだ。水良が両腕を組んで相づちを打つと、馨君は言葉を続けた。
「冬の君は藤壺さまによく似ておいでですので、主上も春宮さまも驚かれておられました。藤壺さまは、春宮さまや内親王さまよりも似ておられるので、まるでご自分の子のようだと仰っておられました」
「ふうん」
「それで主上も、生まれた時から父上の子として三条邸にいた私とは違って、冬の君は公卿のみなさんとも今日初めて会うぐらいだから、それなら少し年は上だけど殿上童にどうかと仰って下さって」
「そう」
「それで…あの、冬の君も…いつまでも三条邸の中にいる訳にもいかないからと…」
「…」
 ぼんやりと御簾の外を見ている水良に、馨君は口が重くなってついには黙り込んでしまった。それにも気づかず水良が黙っていると、ふいに馨君が水良の名を呼んだ。
「…水良」
 驚いて水良が振り返ると、馨君は目を伏せたまま水良の衣の裾をつかんだ。本当に…本当の水良だ。馨君がまつげを震わせて水良の衣をジッと見つめると、水良ははち切れそうな胸を押さえた。
「馨君、俺は…」
「三条邸に着きました」
 牛車が止まると同時に熾森の声がして、馨君がパッと衣を離した。他にも大勢の公卿や宮家の人々が招かれていて、門の前はざわついていた。水良が未練がましく振り向いて馨君を見ると、馨君はきょとんとして、お降り下さいませと水良を見上げた。

 
(c)渡辺キリ