< 2011.9 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >

記事一覧

ルナ先生のSSが終わらネェェェ

ひとりごと | 2011.09.05

8月下旬から四苦八苦してますが、だいぶ進んできました。
思ったより長くなってます。頑張ろう…。

そして、最近噂のhttp://www.ennach.sakura.ne.jp/
に、「空に咲く薔薇」を突っ込んでみました。
結果は以下の通り。

「地の文中心の文体のようです。
 かな:漢字の比率は読みやすい範囲だと思われます。
 1つ1つの文章の長さは平均よりやや短めです。テンポがいいぶん読みやすいと思います。
 文章がうまく修飾されています。具体的には副詞の比率が平均よりやや上です。
 指示語によって文章がうまく流れています。
 接続詞が多すぎず少なすぎず、うまく挿入されています。
 体言止めはほとんど使われていません。
 ところどころに連用中止法が使われています。
 自立語における名詞の比率は平均の範囲内ですが、どちらかといえばやや高い方かもしれません。名詞比率は文章が説明的・要約的かどうかに関係します。
 動きの描写に比べると、物事を形容する言葉がやや多いようです。」

動きの描写を増やしてみようっと。
昔からの癖で、どうしても地の文中心になっちゃうんですよねえ。会話の流れを抑制してしまうというか。
一度シナリオっぽいようなものも書いてみたいんですけど。

01:17 | comment (0)