札幌 美容外科
二重瞼
Tapestry
Visionary Theater
流離の羽根
>
Home
>
Novel
>
Tapestry
> Visionary Theater
「Visionary Theater」とは?
GBA版『真・女神転生』には、『Visionary Item(ビジョナリー・アイテム)』というものが存在します。
これは、そのアイテムをかつて所有していた人物達の"記憶"を抽出して、"映像"という形で見ることのできるムービーアイテムです。
ゲーム本編で明かされたなかった過去の出来事や裏エピソードなどを垣間見ることができるのです。
さて、メガテン要素の強い『Tapestry』。
そこに登場する人物達の隠されたエピソードを垣間見ることができるのが、この『Visionary Theater』です。
本編とリンクしていてなおかつ本編の時間軸内で起きたエピソードが『番外編』、本編の時間軸からは外れた話がこのページに収録された短編だと思っていただければ、少しはわかりやすいでしょうか?
名前登録
【現在の登録内容】
主人公:
ヒロイン:
設定
主人公・オリキャラ設定
/
用語集
メールフォーム
(無記名投稿可 / 別窓)
感想や誤字脱字の指摘などにご利用ください。
△
Visionary Theater
古ぼけたバンダナ
(※名前変換なし)
大破壊後の東京の、謎の少年と破戒僧の話。
ほどけた数珠 (
前編
/
後編
/
エピローグ
) (※後編に流血、残酷描写あり)
『古ぼけたバンダナ』の続き。どシリアスです。
携帯電話
(※名前変換なし)
とある夏の会話。大破壊前の東京にて。
手製のストラップ
(※名前変換なし)
『携帯電話』の続き。やっぱりシリアスめ。
△
流離の羽根
>
Home
>
Novel
>
Tapestry
> Visionary Theater