※ゲームのネタばれあり(逆転裁判・ラジアントヒストリア)※

全てPC関係ゲームらくがき漫画やアニメ覚え書き

◆2012年04月03日(火)はまったら深淵まで行くほうです。

MMDは前から知っていましたが。奥深いですね。
公式のライブ(感謝祭・ミクパ)があるので、それ以上の衝撃はなかった…と思っていた頃が私にもありました。

ことの起こりは2012のミクパをみて。
演出はよかった。しかーし、質感があがったせいかリアルになってkも感想サイトにあった「ビニール製みたい」な一言に尽きる。(すいません)
大感謝祭は違うのかもしれないですが…むしろ違ってくれ!な気持ちです。メディア販売されたよろしくです。


話はそれましたがLat式ミクが可愛すぎてつらい。
本家が立体的に人っぽく進んでいるなーと思ったときにみたせいか、心にダイレクトにきましたよ。


わからない人へ補足的に書くと、
ニコニコ動画で、MMDを使った動画がUPされたのが事の発端。

※「MikuMikuDance」(みくみくだんす)は、「樋口M」こと樋口優氏が個人で開発した3DCGムービー製作ツール。氏のウェブサイト、VPVP(Vocaloid Promotion Video Project)で無償公開されているフリーソフトである。略称は「MMD」。(ニコニコ辞典より)

ツールの紹介動画とかもあり一気に増えました。
ミク(他ボカロメンバー)だけでなく、改変してアニメ・ゲームキャラを作成したりと現在進行形で増えてます。
もちろん本家のミクも改変された訳です。

Lat式ミクもその中の一つで。(全部の網羅は無理です。多すぎて…
何が良いって、絵がそのまんま3Dになった!ってところが良いのです。
リアル系3DはFFでも任せりゃいいだよ、と思っていた私としては可愛い絵柄→立体というコンボに大打撃ですよ。
睦月君にいわせると「ああ、好きな絵柄だよね」みたいなこと言われそうですが。

ミクはユーザーに色々なイメージを持ってもらうために、決まった絵柄をもってないんですよね。それ故たくさんのミクが存在する訳です。
私が初めてみた時の絵はkeiさん(PCボカロのパッケージ絵)なので定着してしまったんですね。
http://www.crypton.co.jp/mp/pages/prod/vocaloid/
前モデルの黒髪ミクとかみてました。最近ではPSPのDIVAのパケ絵ですね。凄い好き。


そんな訳で。2D絵のイメージを持つLat式ミクが大好きなのであった。(長

過去ログ 2011年01月 05月 08月 09月 
2012年03月 04月 07月 08月 09月 10月 
2013年02月 04月 05月 
2014年02月 03月 09月 10月 11月 
2015年08月 
2016年05月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 
2017年02月 
2018年10月 
2023年12月